見出し画像

身体表現性障害のブログ

私は、ADHDの二次障害で身体表現性(しんたいひょうげんせい)障害と診断されました。

身体表現性障害って?

簡単に言えば、ストレスが身体の症状にでる病気です。

症状がたくさんあるのに、原因がわからないことを身体表現性障害と呼びます。

検索してもあまり出てこなかったので、まだあまり認知されていないようです。

症状

身体表現性障害の症状はたくさんあります。

私の症状は、めまい・吐き気・頭痛・全身の痒み・熱っぽさ・だるさ・疲れやすい・お腹が痛くなる・金縛り・・・

身体表現性障害と診断されたのは23歳。

私は、14歳からずっとこの症状がありました。

身体表現性障害の特徴

身体表現性障害の人の特徴として、ドクターショッピングをする癖があります。主に病院を点々とします。

私もこの病名を知るまでは、たくさん病院を点々としました。

皮膚科、内科、脳神経外科、精神科・・・

どこに行っても、言われる言葉は【異常なし、原因不明】・・・

どのお医者さんからも不思議な目でみられる

精神科にもいったけど症状をはなしても「なんでだろうねぇ」といわれたこともあるから初回でやめた。

なんでか分からないから来たんだけどw

とか思ってしまった。

どうせ分かってもらえないと思ってた。


症状はあるのになんで?もしかして私何か大きな病気とかなのかな?

そんな気がする。

こんな感じで生きてきたw

大学卒業なんとかしたけど、中学校から学校も休みがちでした


診断のきっかけ


身体性表現障害をしることができたきっかけは去年です。

バイトから大学卒業後に、正社員としてアパレルに就職しました。

アパレルはすっごく楽しくて3年間頑張っていました。

でもその分、正社員になってから仕事に依存しすぎてストレスも自然と溜まってました。

毎日思ってたことは、辞めたい、でも期待されてるから続けなきゃ。

仕事が忙しくなって、遂に身体が限界。

お母さんが貧血持ちだから、わたし貧血だ!とは思い込んでました。

毎日のように続くめまい熱っぽさ・・・

ふと思う「死にたい・・」

病院はどうせ原因不明とか言われるから全然行ってなかったけど、仕事場の人に病院行ってきてといわれたので、内科で診察してもらいました。


貧血かと思ってたのに、血液検査したら異常なし・・・

へ?!ってなったw

貧血の症状に似ていたので、てっきり貧血かとおもって鉄のサプリ最近のんでたのに・・・w

混乱してるなか、お医者さまに「ストレスだと思うよ」とのこと。

ここ1年くらい貧血って思い込んでたので貧血じゃなくてストレスってことにゾッとしました😨

(血液検査いかずに貧血だと決めつけてた自分が悪い)

診断書をもらうためにメンタルクリニックへ

ネットで検索して有名なクリニックの院長に診てもらった。

ADHDな気もしてたのでADHDの診断もうけました。

診断結果はADHDと二次障害で身体表現性障害。

14歳の頃から症状はあった為、約8年間のもやもやから解放された感じがしました。

診断されたのに、なんか嬉しかったんです。

やっと分かってくれる人(先生)に出会えた・・・と思いました。

今まで自分の性格がおかしいとか病院なんて信じれない!とか

思ってきて生きてきたから(´;ω;`)


続く











この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?