マガジンのカバー画像

【連載小説】そして誰もいなくならなかった

12
目が覚めたら──宇宙人・未来人・超能力者と一緒に無人島漂流していた!でも近くに島があるし天気もいいしでわりとすぐに救助が来るのでは?危機感ゼロ、対話能力ゼロ、まともな人間ゼロの無…
運営しているクリエイター

#連作短編

第9話 役割を果たせ

第9話 役割を果たせ

前回のお話はこちらから↓

 よく「無人島に行くなら何を持っていくか」という質問がある。多くの人は必要そうなものを答えるだろうし、ネタ的に某ネコ型ロボットと答える人もいるだろう。
 もし仮に今その質問をされたとしたら俺は確実にこう答える。

「信頼できる仲間」

 この無人島に来てから大変な状況にさらされ続けたが、今が一番つらいかもしれない。前回の「島が本当に存在しているのか」という発言により、俺

もっとみる
第8話 白昼夢だったのか

第8話 白昼夢だったのか

前回のお話はこちらから↓

 無事にまた揃うことができてホッとしていたが、灰原の交信はまだまだ終わらないようで、歩みを止めない彼女の後ろを残りのメンバーがついていく形をとっていた。

「まだ終わんないのかよ」
「そろそろ休憩はしたいところですね」
「わ、わたしもう足が限界でっ……きゃあ!」

 話の途中で三崎さんが盛大にすっ転んだ。俺たちは慌てて彼女の元に駆け寄って手を差し伸べた。三崎さんは「えへ

もっとみる
第7話 俺の役割はなんだ

第7話 俺の役割はなんだ

▽前回のお話はこちらから▽

 さえぎる物がなにもない状態の日差しというのは、まるで凶器みたいだ。おまけに海面の反射も慌ただしい。「そろそろ休憩しねぇか」と目の前の無表情の背中に話しかけるが、応答がない。
 灰原は現在、母星との交信で俺に構っている暇はないらしい。視野が極限まで狭まっているようで、先回りして彼女の目の前に立ちはだかったとしても、無言でかわされるという屈辱を、俺は何度か味わうことにな

もっとみる
第5話 MIBだったもぉぉぉ

第5話 MIBだったもぉぉぉ

 ▼前回のお話はこちらから

 宇宙歴×××年、惑星ノースシードウに住むカーウタン星人は異星人グレイノテールの侵攻により滅亡の危機に陥っていた。残された数少ないカーウタン星人は惑星ノースシードウを捨て他惑星に避難を試み、散り散りになったのである。

「その生き残りのうちの一人がわたしなんだもぉぉぉ」

 牛頭の地球外生命体が話を終え、俺らは沈黙した。話を信じる信じないは置いておくとしても、宇宙船

もっとみる
第4話 「なにかおかしい」

第4話 「なにかおかしい」

▼前回のお話はこちらから

 閉じられた瞼をゆっくりと開けると見慣れ始めた砂の地面が広がっていた。こんな状態になったというのに俺はなぜだかホッとしてしまう。
 ゆっくりと起き上がって近くを見渡すと他の面子も同じように倒れている。一番近くにいる灰原に手を伸ばした俺は視界の端に入っている景色に動きを止めた。
 なにかおかしい。
 ゴミ一つ無く人がいた形跡のない砂浜に、どこまでも果てしなく続いている水平

もっとみる
第3話 「迎えが来た」

第3話 「迎えが来た」

 ▼前回のお話はこちらから

 真っ先に反応したのは、男の俺や能登ではなく、この不思議メンツの中で最もか弱そうな、未来人の三崎さんだった。
 細い手足を勢いよく降り、俺たちとの距離を引き離していく。記憶が霞んでいてハッキリとは思い出せないが、俺の50メール走のタイムは悪くなかったはずだ。全力で足を動かしているのにも関わらず、彼女の背中はみるみる小さくなっていく。
 しかし、三崎さんの走り方には違和

もっとみる