ゆみ

主婦(17年)やってきて 「このままで良いのかな?」 といつも自問自答してきました。 …

ゆみ

主婦(17年)やってきて 「このままで良いのかな?」 といつも自問自答してきました。 ランサーズやクラウドワークスに 登録をしたのがきっかけで、 WordやGINPを使い始めました。 2023年4月、夫の休職がきっかけで、また外で働きます! 本職・求人原稿の作成・主婦業へ。

記事一覧

固定された記事

*自己紹介*

小さい頃は、人前で本読みすらできない人間だった。顔が真っ赤になって、膝がガクガクになり立っていられない状態になる。 学校の先生からは、「家で本読みの練習を100…

ゆみ
3年前
3

*テーマ*働く女性のためのファッション👠👜👗靴・カバン・服選びのコツ

今回のテーマは、忙しい毎日で具体的にどうしたら良いの? 違和感はどうしたら良いの?という疑問を持っている方向けに靴、カバン、服選びのコツ を項目に分けてお送りした…

ゆみ
2年前
2

テーマ*働く女性のためのプリーツパンツの取り入れ方👖

今回のテーマは、おしゃれをしたいけどどうやって取り入れたら良いのか分からない、 そもそもファッションに興味はあるけどどうしたら良いの? という女性向けのテーマにな…

ゆみ
2年前
2

*テーマ*ノーカラージャケットの取り入れ方💖40代・50代

今回のテーマは、ノーカラーのジャケットの提案です。 テーラードジャケットだと、かっちりしすぎて面白みに欠ける、 ちょっとだけ感じを変えたい!という方向けにお伝えし…

ゆみ
2年前

*テーマ*ファッションあるある話&解決策🎁40代・50代

今回は、女性みんなに共通するテーマかもしれません。 若い女性も通る道ですし、今現在通り道の女性みんなに共通するあるある話です。 自分自身に言っている気がして耳の痛…

ゆみ
3年前
3

*テーマ*色を楽しむ春💕40代・50代

〇ポイント〇 昔から変わらない服のデザインを着てしまっていて、 今の流行とかどういう格好をしたら良いのか悩んでいる人向けへの提案。 はやりのものを入れてしまうと、…

ゆみ
3年前
2
*自己紹介*

*自己紹介*

小さい頃は、人前で本読みすらできない人間だった。顔が真っ赤になって、膝がガクガクになり立っていられない状態になる。

学校の先生からは、「家で本読みの練習を100回してきてください!」と言われたものだ。

本当に100回練習をして、今は、おかげさまで本読みはできるようになった。

でもそんな私が社会人10年を経験し、しかも接客業を仕事にしたのは奇跡だった。

といっても、24年前のことだが・・・。

もっとみる
*テーマ*働く女性のためのファッション👠👜👗靴・カバン・服選びのコツ

*テーマ*働く女性のためのファッション👠👜👗靴・カバン・服選びのコツ

今回のテーマは、忙しい毎日で具体的にどうしたら良いの?
違和感はどうしたら良いの?という疑問を持っている方向けに靴、カバン、服選びのコツ
を項目に分けてお送りしたいと思います。

①靴の提案
靴はいつも黒という方に提案
→今は白をあえてグレーにするのがトレンド

グレーのパンプス

グレーのスニーカー(白に見えますが・・・💦)

白は汚れやすいため、よほどファッションに気を付けている方向けなのか

もっとみる
テーマ*働く女性のためのプリーツパンツの取り入れ方👖

テーマ*働く女性のためのプリーツパンツの取り入れ方👖

今回のテーマは、おしゃれをしたいけどどうやって取り入れたら良いのか分からない、
そもそもファッションに興味はあるけどどうしたら良いの?
という女性向けのテーマになります。

プリーツパンツってご存知でしょうか?

①プリーツパンツとは

 テロっとした素材で、プリーツ加工が施されているパンツのことです。

②メリット
→縦線強調で、着やせが叶う
縦にまっすぐラインが入っているので脚にコンプレックス

もっとみる
*テーマ*ノーカラージャケットの取り入れ方💖40代・50代

*テーマ*ノーカラージャケットの取り入れ方💖40代・50代

今回のテーマは、ノーカラーのジャケットの提案です。
テーラードジャケットだと、かっちりしすぎて面白みに欠ける、
ちょっとだけ感じを変えたい!という方向けにお伝えしていこうと思います。

①テーラードジャケットとノーカラージャケットの違いについてテーラードジャケット
→襟付きのいわゆるスーツと呼ばれる昔からあるデザインになります。
昔からあるとは言っても、ボタンやジャケットのシルエットは微妙に変化し

もっとみる
*テーマ*ファッションあるある話&解決策🎁40代・50代

*テーマ*ファッションあるある話&解決策🎁40代・50代

今回は、女性みんなに共通するテーマかもしれません。
若い女性も通る道ですし、今現在通り道の女性みんなに共通するあるある話です。
自分自身に言っている気がして耳の痛い話です。でも、わたしの失敗が誰かの役に立てたなら、幸いです。

①スカート丈が短すぎて何か違和感がある
→膝が見えると若作り感が出てしまうので、ひざ下以上の丈感を意識する。

〇ポイント〇
スカート丈が短い画像とひざ下以上のスカート丈の

もっとみる
*テーマ*色を楽しむ春💕40代・50代

*テーマ*色を楽しむ春💕40代・50代

〇ポイント〇
昔から変わらない服のデザインを着てしまっていて、
今の流行とかどういう格好をしたら良いのか悩んでいる人向けへの提案。

はやりのものを入れてしまうと、なんか若作り?
似合ってない?となる可能性があるので定番のものにしました。
レザースカートは素材や長さが重要です。

<春に向けた色遣いの提案>①ペールオレンジ×ホワイト
→大人でも派手すぎない色味
赤ほど派手過ぎず、ピンクほど甘すぎな

もっとみる