マガジンのカバー画像

私の楽しい一人旅

71
一人旅の記事をまとめました。ぼっち飯なんてなんのその!好きな時間にきままに好きなことをするだけ。私は温泉とお酒を楽しんでます。
運営しているクリエイター

#ラーメン

早春の東北 温泉巡り1人旅 板室温泉編

早春の東北 温泉巡り1人旅 板室温泉編

春分の日を利用して有給休暇を取り、早春の東北へ四泊五日の温泉巡りへ出掛けた。一泊目は宮城、川渡温泉の藤島旅館。二泊目は赤這温泉の阿部旅館。三日目は肘折温泉の定宿、三春屋。こちらは四日目から最終日の記録です。三日目はこちら↓

朝は3階の肘折温泉組合源泉のお風呂へ。

こちらにシャワーがあり、温泉が出ます。でも半地下の自家源泉がやっぱり好き。朝食。

食事は御膳で部屋に運ばれる。

厚揚げ煮の味付け

もっとみる
早春の東北 温泉巡り一人旅 宮城〜大好き山形編

早春の東北 温泉巡り一人旅 宮城〜大好き山形編

有給休暇を取り、一人で二泊三日の東北温泉巡りへ。一日目は宮城県青根温泉、憧れの文化財の宿不忘閣に宿泊。二日目は大好きな山形へ移動します。一日目、宮城編はこちら↓

二日目朝、朝風呂をキメよう。蔵湯は貸切なんだけど全然空かなくて、昨日は入れず。今朝も埋まってる。果たして滞在期間中に入れるのか?蔵湯は8時までなんだよなー。男女入れ替わった御殿湯に入る。

カラン、シャワーは御殿湯にしかありません。それ

もっとみる
静岡 2022年の湯納めは熱海に一人旅①

静岡 2022年の湯納めは熱海に一人旅①

12月始めに行った山梨の湯村温泉弘法湯の仲居さんから聞いた耳より情報「昨日電話あって、全国旅行支援が27日まで延長されるらしいわよ。今月中にまた来てね」
えー、そうなの⁉︎ならば27日に行かねば!ウチの会社、毎年年末休みは早くて27日からなんです。
年始の始業は早めの4日なんだけれども。夏休みがないから気を遣ってるのかもな。
ならば、27日で行けるとこを探そう!弘法湯の仲居さんには申し訳ないが、山

もっとみる
群馬 魅惑のぬる湯巡り 一人旅②

群馬 魅惑のぬる湯巡り 一人旅②

シルバーウィークの後半、群馬県の大好きな温泉宿に泊まり、ぬる湯三昧一泊二日の一人旅してきましたー!二日目です。一日目はこちら。

朝は7時から10時までお風呂に入れるんだけど、7時から9時まで2時間ぶっ通しでもう一人の宿泊者さんの予約が入ってた。ホントにここのお湯が好きなんだなー!てか、私もだけど。
仕方なく9時〜10時、1時間だけ予約を入れた。

朝食

上段、真ん中はごぼうじゃなくて、大根のき

もっとみる
群馬 魅惑のぬる湯巡り 一人旅①

群馬 魅惑のぬる湯巡り 一人旅①

全国旅行割が10/11〜始まると発表があり、今後血気盛んになりそうな旅行業界。すでに予約した旅は来月の三連休。旅行割前だ。更に10月末に予約もしたのだけど、その宿は絶対旅行割に参加しなそう…しても大した割引にはならないだろう。だって既に安いんだもの。
そうなんです、私の好きな宿は最初から安いのです。笑

みなさん、定宿ってありますか?私にはあります。フォローさせていただいている温泉好きな方の中にも

もっとみる