マガジンのカバー画像

私の楽しい一人旅

71
一人旅の記事をまとめました。ぼっち飯なんてなんのその!好きな時間にきままに好きなことをするだけ。私は温泉とお酒を楽しんでます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

長野から岐阜へ 温泉巡り一人旅 長野編②

長野から岐阜へ 温泉巡り一人旅 長野編②

2021年6月の旅備忘録。
前から行きたいと思っていた長野の木曽から岐阜の温泉。二泊三日で行きました。1日目は長野、松本近くの崖の湯温泉に泊まる。2日目は岐阜に入り中津川のかすみ荘に泊まり、最終日にまた長野に戻りました。

2日目、岐阜編はこちら

チェックアウト後、土砂降りの中、長野県木曽方面に向かう。

鹿の瀬温泉

こちら、前から気になってた温泉でしたが、お休みでした。残念。
玄関が開いてた

もっとみる
長野から岐阜へ 温泉巡り一人旅 岐阜編

長野から岐阜へ 温泉巡り一人旅 岐阜編

2021年6月の旅備忘録。
前から行きたいと思っていた長野の木曽から岐阜の温泉。二泊三日で行きました。1日目は長野、松本近くの崖の湯温泉に泊まる。2日目の岐阜県からです。

1日目、長野編①はこちら

ますや萬有

岐阜県に入りました。まずはランチ。
目的地近くでたまたま見つけたお蕎麦屋さんに。

そばがきセットにしたらすごいボリューム!コスパ良すぎでしょ。お蕎麦はもちろん、お刺身、小鉢もとても美

もっとみる
長野から岐阜へ 温泉巡り一人旅 長野編①

長野から岐阜へ 温泉巡り一人旅 長野編①

2021年6月の旅備忘録。
前から行きたいと思っていた長野の木曽から岐阜の温泉。一気に木曽まで運転は自信がなく、一泊二日じゃ時間が足りなくて疲れそうと判断。そうだ、前乗りしよ!

初日は週末金曜日にして、リモートワークからの午後半休。まずは松本方面に向かい、大好きな崖の湯温泉の旅館に1泊した。翌朝に木曽方面へ向かう作戦。

こんなふうに、自由に予定立てたり変更できるのが一人旅の気楽さだ。

崖の湯

もっとみる
梅雨のない北海道へ 帯広温泉巡り一人旅④

梅雨のない北海道へ 帯広温泉巡り一人旅④

帯広へ三泊四日の温泉巡り一人旅。初日は丸美ヶ丘温泉ホテルに素泊まり、帯広市内の温泉を巡る。2日目は然別峡かんの温泉泊、3日目は幌加温泉元湯鹿の谷に泊まりました。最終日です。

③はこちら

虫除けとムヒのおかげで虫被害は乗り切った。笑
昨日の夜、露天風呂に行ったら北斗七星他満天の星、鹿も見れた。朝もまた行っちゃお!

みなさんお気づきかと思いますが、雨降ってます。丸2日間晴れてくれて北海道には感謝

もっとみる
梅雨のない北海道へ 帯広温泉巡り一人旅③

梅雨のない北海道へ 帯広温泉巡り一人旅③

帯広へ三泊四日の温泉巡り一人旅。初日は丸美ヶ丘温泉ホテルに素泊まり、帯広市内の温泉を巡り、2日目は然別峡かんの温泉泊。

②はこちら

朝6時に目覚める。温泉に来ると飲み過ぎたと思っても二日酔いないし、頭痛もなくぐっすり眠れて朝はスッキリ起きれる。これだけでも立派な湯治⁈

最高な温泉に入るため、湯屋に向かう。

こちらは昨日の女湯と同じ源泉のようです。ウヌカルアンナーはぬる湯、ウヌカルアンノーは

もっとみる
梅雨のない北海道へ 帯広温泉巡り一人旅②

梅雨のない北海道へ 帯広温泉巡り一人旅②

帯広へ三泊四日の温泉巡り一人旅。初日は丸美ヶ丘温泉ホテルに素泊まり。

①はこちら

到着した日は雨女らしく土砂降り。笑
翌朝は曇りからのスタート。梅雨がないはずの北海道だけど、蒸し暑い。今日は30度超えらしい。地球温暖化を肌で感じた。
今日は帯広市内の温泉をまわる予定です。

帯広 ホテルボストン

こちらは帯広で行きたかった2つの温泉のひとつ。
昭和な外観に期待が膨らむ。

すごくツルツルで、

もっとみる