マガジンのカバー画像

旅するマユ

15
旅には、夢がある!自分の旅の経験をもとに、他の人にも活かしてもらえそうなアドバイスを載せていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

言語学は国際人の教養だと思う

いろいろな言語を自己流で比較するなかで私は他のヨーロッパの言語について知ることが英語にも…

マユ
4年前
9

どうして旅をするのか

私の趣味は旅をすることだ。 昨年は21カ国を訪ねた。今年もすでにタイ、カンボジア、アメリカ…

マユ
4年前
2

貧乏になるとは

大学4年の11月からの1ヶ月半は人生のなかでもとりわけみじめな生活を送っていた。マルタで…

マユ
4年前
6

マルタ島での1ヶ月半の生活を振り返る

お久しぶりです。カセユマです。 卒論がひと段落し、卒業までラストスパート。やろうと思って…

マユ
4年前
11

【全国の貧乏学生に告ぐ】稼ぎたいならこれを読め!

大学生。 人生で一番自由を謳歌できる時期だといわれています。 でも、旅行をするにも、イベ…

マユ
4年前
6

【一年に20カ国旅した学生による】旅の節約術

大学生のときくらいしか、長期間、自由に遊べる時間なんて無い! なのに、大学生にはお金が無…

マユ
4年前
12

【本気の観光】ウィーン27時間チャレンジしてきた

マルタ島でインターン中のカセユマです。 せっかくヨーロッパにいるんだし、他のヨーロッパの国へのアクセスの良さを存分に満喫したい!と思い、週末に弾丸ウィーン旅行をしてきました! 9時に空港到着、翌日の13時に飛ぶという超、弾丸旅行です。ですが、ウィーンの主要スポットはすべて回りきることができました! というわけで今回は、私のウィーン27時間チャレンジのレポートを書こうと思います。 9時。空港到着。電車でシェーンブルン宮殿へ。 ハプスブルク家の夏の離宮。世界遺産。オフシーズ

【アメリカ横断】~振り返り編~全工程、予算の内訳、持ち物すべて公開します!

今回はアメリカ横断編の最終回です!忙しい人はこれだけ読めば大丈夫!2019年8月に、2週間かけ…

マユ
4年前
11

【アメリカ横断】~移動編6/6~ワシントンDC、ニューヨーク近郊の観光のコツ、見所、…

さて、前回の記事でフロリダに着いた私たち。嵐の中アメリカ最南端の地を目指すか、嵐を回避し…

マユ
4年前
3

【アメリカ横断】~移動編5/6~ニューオーリーンズ、フロリダの観光のコツ、見所、注…

ジャズ発祥の地、ニューオーリーンズ。夜な夜なジャスライブがいたるところで開催される夢のよ…

マユ
4年前
1

【アメリカ横断】~移動編4/6~ホワイトサンズ、テキサスの観光のコツ、見所、注意点…

ホワイトサンズ国立公園は、アメリカ横断をする際には絶対に行ってもらいたいスポットです。一…

マユ
4年前
3

【アメリカ横断】~移動編3/6~グランドサークル観光のコツ、見所、注意点!

アメリカのグランドサークルについて聞いたことはありますか? ユタ州、コロラド州、アリゾナ…

マユ
4年前
3

【アメリカ横断】~移動編2/6~グランドキャニオン観光のコツ、見所、注意点!

アメリカ横断二日目はラスベガスからグランドキャニオンへ! 今回の記事ではグランドキャニオ…

マユ
4年前
1

【アメリカ横断】~移動編1/6~ロサンゼルス・ラスベガス観光のコツ、見所、注意点!

ここからはアメリカ横断のときの時系列にそって、それぞれの滞在地の観光のポイントをお伝えしていこうと思います。 まずはハリウッドとビバリーヒルズがあり、アメリカのスターたちが暮らす夢の詰まった楽園、ロサンゼルスの観光のポイントを解説します。 ロサンゼルスから車で4時間もあれば行くことのできる、カジノで有名な、「24時間眠らない街」ラスベガスについても書きました! ロサンゼルスの観光所要時間2晩あれば十分だと思います。 2晩と書いたのは、夜景がきれいな場所が2箇所あるからです!