マガジンのカバー画像

開運日

15
月の開運日を配信
運営しているクリエイター

#吉日

4月の開運日 

4月の開運日 

吉日

1日:険難していた事にいい兆しが見えてきます。

7日:物事の円満平等をもたらし、天地に清気がみなぎり、太陽の光がすみずみまで照らすお祝い事に良い日。

9日:新しい事をやるといい日です。気分転換にファッションを楽しむと吉。

12日:大吉日。ただしお金を借りるなどはやめましょう。借金が倍になります。

19日:物事の円満平等をもたらし新規事に吉。正午は特に良い。

21日:勉強に適した日

もっとみる
1月の開運日

1月の開運日

特に6日と9日が吉日

6日小寒・天赦・甲子・一粒万倍日・鬼宿・よろづよし・とづ

節入り、甲子と何かをスタートさせるのにいい日です。
・天赦:暦の一年の中で最上に大吉日。
・一粒万倍:一粒万倍とは稲のことで、一粒のモミもまいておけば、万倍のモミをもった稲穂になるという意味です。新規事、金銭、物を収納することなどにこの日を用いると効果があるとされています。

・鬼宿:大吉にて祝い事よろずよし。婚礼

もっとみる
9月の開運日

9月の開運日

最もよい日は8日

白露 はくろ
秋が深まり、草花に朝露がつき始める頃。秋雲がた
なびくようになり、本格的な秋の到来となります。

甲子 きのえね
甲子の日にスタートさせた物事は「良い運気と流れを持ち続けながら発展していく」とされており、“スタート運”のある日となっています。

友引 ともびき/ゆういん
友を引き寄せます。祝い事はいいですが葬式などの凶事は避けましょう。
朝夕は吉、正午は凶となりま

もっとみる