ゆきぴよ@育休勝ち取った部長

【部長でも育休取っていいんだよ】0歳の息子を持つ父|30代|金融系大企業サラリーマン|…

ゆきぴよ@育休勝ち取った部長

【部長でも育休取っていいんだよ】0歳の息子を持つ父|30代|金融系大企業サラリーマン|部長職|会社との激闘の末、育休3ヶ月取得→5ヶ月に延長|夫目線の「妊娠」「出産」「育児」を発信|パパが普通に育休が取れる世の中へ|会社に頼らず生きていきたい|東京在住|静岡出身

マガジン

記事一覧

固定された記事

#16育休の取り方

私の場合の取り方です。 正攻法ではありません。 以前の記事で「言ったもん勝ち」の話をしま…

#45うつ伏せ練習

我が家では「うつ伏せ練習」を実施中。 我が子は訳も分からずもがいていますが、 助産師産に…

#44お気に入り店が1つ減った話

歩行中に顎マスクをしてる人を見かけます。 子どもを抱っこしてるので、 なるべく離れるよう…

#43予防接種

2回目の予防接種。 ちょうど生後1ヶ月で1回目。 生後2ヶ月目で2回目です。 子どもにとって…

#42パパさん、完全母乳(かんぼ)って知ってます?

完全母乳、略して「完母(かんぼ)」 ミルクを使わず母乳だけで育てる意味です。 母乳だけで…

#41いつか抱っこできなくなる時②

診断名は 椎間板ヘルニア 妻からは 抱っこ禁止令 何気なく抱っこしていましたが、 それが…

#40いつか抱っこできなくなる時①

少し前から腰が痛いな〜と思っていたので念のため病院へ。 検査結果は 「椎間板ヘルニア」 …

#39保育園

保育園を少しずつ探し始めました。 口コミサイトを見ても情報が古い。 4〜5年前の情報。 保…

#38コロナの疑い

朝起きてママが 「喉が痛い…」 周りの方より気をつけていると自負してましたが、 まさか……

#37病院との相性

子どもが産まれると 病院に行く頻度が圧倒的に増えます。 定期検診や子どもの体調不良はもち…

#36買ってよかった!赤ちゃん便利グッズ①

「DockATot(ドッカトット)」 知ってますか? https://a.r10.to/hwnqqP 私は赤ちゃんが生…

#35一緒にトイレ事件

ママが出かけていて、2人で留守番中のこと 全然泣き止まなくて抱っこ紐で抱っこしてました。 …

#34初めての爪切り

1.初めての爪切り 子どもの爪切りはどうしても怖くて ママにお願いしてました。 しかし、と…

#33ワンオペお風呂

1.世の中の普通 世のパパに質問です。 「お風呂を1人で入れたことありますか?」 おそらく…

#32蚊と闘う

だんだん暖かくなってきたと思ったら、 「やつ」が現れました。 そうです。蚊です。 今まで…

#31赤ちゃんの便秘解消法

1.我が子の状況 我が子は4〜5日に1回の「便秘っ子」です。 初めの頃は2〜3日うんちが出ない…

#16育休の取り方

私の場合の取り方です。 正攻法ではありません。 以前の記事で「言ったもん勝ち」の話をしま…

#45うつ伏せ練習

我が家では「うつ伏せ練習」を実施中。 我が子は訳も分からずもがいていますが、 助産師産に…

#44お気に入り店が1つ減った話

歩行中に顎マスクをしてる人を見かけます。 子どもを抱っこしてるので、 なるべく離れるよう…

#43予防接種

2回目の予防接種。 ちょうど生後1ヶ月で1回目。 生後2ヶ月目で2回目です。 子どもにとって…

#42パパさん、完全母乳(かんぼ)って知ってます?

完全母乳、略して「完母(かんぼ)」 ミルクを使わず母乳だけで育てる意味です。 母乳だけで…

#41いつか抱っこできなくなる時②

診断名は 椎間板ヘルニア 妻からは 抱っこ禁止令 何気なく抱っこしていましたが、 それが…

#40いつか抱っこできなくなる時①

少し前から腰が痛いな〜と思っていたので念のため病院へ。 検査結果は 「椎間板ヘルニア」 …

#39保育園

保育園を少しずつ探し始めました。 口コミサイトを見ても情報が古い。 4〜5年前の情報。 保…

#38コロナの疑い

朝起きてママが 「喉が痛い…」 周りの方より気をつけていると自負してましたが、 まさか……

#37病院との相性

子どもが産まれると 病院に行く頻度が圧倒的に増えます。 定期検診や子どもの体調不良はもち…

#36買ってよかった!赤ちゃん便利グッズ①

「DockATot(ドッカトット)」 知ってますか? https://a.r10.to/hwnqqP 私は赤ちゃんが生…

#35一緒にトイレ事件

ママが出かけていて、2人で留守番中のこと 全然泣き止まなくて抱っこ紐で抱っこしてました。 …

#34初めての爪切り

1.初めての爪切り 子どもの爪切りはどうしても怖くて ママにお願いしてました。 しかし、と…

#33ワンオペお風呂

1.世の中の普通 世のパパに質問です。 「お風呂を1人で入れたことありますか?」 おそらく…

#32蚊と闘う

だんだん暖かくなってきたと思ったら、 「やつ」が現れました。 そうです。蚊です。 今まで…

#31赤ちゃんの便秘解消法

1.我が子の状況 我が子は4〜5日に1回の「便秘っ子」です。 初めの頃は2〜3日うんちが出ない…