見出し画像

#39保育園


保育園を少しずつ探し始めました。

口コミサイトを見ても情報が古い。

4〜5年前の情報。

保育園の情報ってあんまりないんだなとおもいました。

私の探し方です。


1.近くの役所で情報収集


役所で保育園の冊子をもらえるので、

まず一通り説明を聞く。

役所で評判を聞くのは難しいですが、

・人気の保育園

・新年度から新設する保育園

を確認しました。


2.保育園をリスト化して距離を確認


役所からもらった冊子の保育園を見ながら、

・家から送り迎えが可能なのか

・最寄駅はどこになるのか

・開園時間

・延長保育の時間

などを中心に確認し、可能な保育園をリストアップします。


3.リストアップした保育園のサイトを確認


リストアップした保育園のサイトを見て、

教育方針や雰囲気などを確認。

写真は上手く撮られているので

実際に見ないとわかりません。


4.見学をしているか保育園に直接確認


次に候補を決めたら、

その保育園が見学をやっているのか

直接確認しましょう。

サイトには書いてないけど、見学をやっているところや、

その逆もありました。

私が育休のうちに見学をと思っていましたが、

このような状況なので、


・見学は1人のみ(赤ちゃんもできればご遠慮ください)

・園内の見学はNG

・園長先生(担当者)と面談


ということで、基本的には妻に行ってもらうことにしました。

夫婦が交互で行くと判断基準がブレるため、

どちらかが全部行くのがベスト。

もちろん2人で行けるのが一番ベストですが。


5.実際に見学に行く


私の場合は家から一緒に歩いて保育園まで行きました。

実際に通るであろう道で確認しました。

また保育園の先生の雰囲気も遠くから確認しました。

雰囲気や夫婦で感じたフィーリング

が非常に重要で、どちらかが怪しいと思ったら

しっかり確認した方が良いと思います。


あと友人の園長先生から聞いた「確認するポイント」は

・先生の雰囲気

・園長先生や主任の方が横柄な態度でないか

・公立は先生が変わるので注意

・コミュニケーション能力に不安があれば、そのまま小学校に上がれるか


実際の見学の際には、聞きたいことをまとめておき

聞き漏れのないようにしてください。


6.まとめ


まだ保育園には入ってないですが、

行きたいところの見学は終えて、

いつのタイミングでスタートしようかと

準備を進めています。

余裕をもっておけば、焦らずに判断できると思います。







この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

最後まで読んで頂きありがとうございます! できれば「スキ」をポチっとお願いします! 本当にできればで結構です!