見出し画像

#37病院との相性


子どもが産まれると

病院に行く頻度が圧倒的に増えます。

定期検診や子どもの体調不良はもちろん、

妻の母乳外来なども…


今回は妻が母乳外来に行った時のこと。

乳腺炎の疑いもあったため、

病院へ行ったところ通常1時間くらいで終わるはずが

2時間経っても終わりませんでした。

しかも終わった後の妻はかなりグッタリ。


内容を聞いてみると

・開始するや否や子どもの体重が増えてない

・今すぐミルクを飲ませた方がない

・ないなら家に帰ってすぐあげて

・すぐに小児科に行った方がいいかも


言動の全てが不安に思う妻を煽るような言い方。

妻も強い方なので言い返したみたいですが、

かなり話の通じない助産師さんだったみたいで、

言い返すのを辞めたみたいです。

その後は上のような内容を淡々と何回も話していたそうです。


乳腺炎ではなかったものの、

ケアして欲しいことに対しては、

ほとんど対応してもらえず、

煽るだけ煽って診療は終了。


病院自体は悪くないと思いますが、

当たった助産師さんが良くなかった。

妻も言ってましたが、

「悪い人ではないんだけど、話が通じない」

この病院にはもう行かないです。


病院や先生、助産師さんを批判する気は一切ありません。

今回のことで病院との相性って非常に大事だと思いました。

いろいろ言ってくれる人が良い人や、

逆にいろいろ聞いてくれる人が良い人や

様々だと思います。

病院に行く場合は不安があって行くわけで、

相性が悪くて、その不安がさらに倍増するのは

避けておきたいなと思いました。


病院の先生との相性は非常に大事だと思いました。

最後まで読んで頂きありがとうございます! できれば「スキ」をポチっとお願いします! 本当にできればで結構です!