マガジンのカバー画像

思考の整理

12
湧き出る考えを言葉に紡いでアウトプット
運営しているクリエイター

#日記

参与観察するということ――ちっぽけな文化人類学ファンの視点から――

参与観察するということ――ちっぽけな文化人類学ファンの視点から――

はじめに

「文化人類学って何?」「文化人類学について教えて!」
最近はそんな声をかけてくれる機会に多々恵まれて、私が学部時代に勉強していたことをふと思いだすことも多くなった。

学部で真面目に取り組んできたとはいえ、学者でもなく専門家でもなく、ただの「文化人類学ファン」だから、「文化人類学とは」を語ることが許される立場ではない…と考えていた。

だけど、今の私の軸には、文化人類学のエッセンスが脈

もっとみる
3倍速で願いが叶う気がする話(1)

3倍速で願いが叶う気がする話(1)

「まずは見出しを考える」「見出しで記事の全てが決まる」――

インターンの時から言われ続けたものの、今も表したいことを言語化できず、本文から書き始める癖が抜けていない。

2020年のこと振り返ろうかな~とか、その前のタイのことも振り返れてないしな~とか、いろいろ考えたけど、考えても時間だけが過ぎていきそうだから、とりあえず指を動かしている。

なりたい!を叶えたい時を戻して2020年1月、タイ・

もっとみる
3倍速で願いが叶う気がする話(2)

3倍速で願いが叶う気がする話(2)

月1の更新を目標にしても更新が途絶えてしまった(笑)
自分でもこの後何を書きたかったのか覚えてないけど、今日なら書けそう!と思ったので、とにかく書くぞ~!

(1)の記事はこちらです。

※これから「私の今の仕事観」について書きたいと思う。
仕事観については確実に個人差があるし、正解も無いので、あくまでも私の仕事観について考え直す場だと思って読んで頂ければ有難い!!!

仕事に「使命感」を持つこと

もっとみる
空前の検定ブーム

空前の検定ブーム

夢とか目標とか、どうやって探してます?

これまでの人生で常時、夢とか目標をもって忙しくすることが多かったのだけど、

2020年、このコロナ禍で大体のことがとん挫&就活・就職でその日を生きることで精いっぱい or お先真っ暗生活 みたいな日を過ごすことが多く。

やっと落ち着いてきた今、「私の目標?なんだっけ?」状態になったのだよね。

目標がないことは悪いことではないし、Sparkっていつ出会

もっとみる
選ばないものを選ぶストレッチ

選ばないものを選ぶストレッチ

ここ2年くらい、思うように文章が書けなくて、日々どうしようと悩んでいたんだけど、なんとなく書きたいことができたので書いてみる。

好きな色は何色?私は幼稚園の時は濃い緑(抹茶色)が好きで、小学生の時も黄緑とか明るい緑系、中高では薄ピンクとかオレンジを選ぶことが多かった。

特に中高の時は、仲のいい女子グループのメンバーの中に、それぞれのイメージカラー(ってない?)があった。

イメージカラーの決ま

もっとみる