マガジンのカバー画像

「みんフォト」ご使用ありがとうございます。

617
みんなのフォトギャラリーから使っていただいたnote数がいつの間にか2000を超えてました(2023.10.01時点)。本当にうれしいです。ご使用いただいたnoteをクリッピング…
運営しているクリエイター

#小説

ねこの白玉

汗ばむ季節になりましたね♫ そんな日の午後のおやつには つめた~い冷やし白玉でも食べたく…

月のはなし【短編小説】

 鉄橋を渡り終えた電車が緩やかに、滑らかにホームへと吸い込まれる。さほど混みあってもいな…

にわ冬莉
2か月前
10

スコーク77(6)Mの燔祭

「今此三界皆是我有其中衆生悉是吾子而今此処多諸患難唯我一人能為救護、仏様、りゅう様、有り…

凛々椿
5か月前
2

孤独をかこつということ

今朝は、九時前におきた。休みの日ともなると、こんな調子。もっと早起きしたい。朝方の生活が…

本郷 あき
5か月前
12

エンジェルマザー【掌編小説】

※本文2,345字。  本作品はフィクションです。  『優しくて、天使みたいな母』という映画の…

夏目ジウ
5か月前
11

【公開通知】「12月5日【開設準備】」:北風ゆうびん休憩所

こんにちは、深見です。 「12月5日【開設準備】」(『北風ゆうびん休憩所』)を公開しました。…

深見萩緒
6か月前
1

追憶 (第3回 私立古賀裕人文学祭 応募作品)

スーパーでお惣菜に値引シールが貼られるのを待っていた。 今日は1バック490円の豚バラが10%引きに。 あと10分、精肉コーナーは寒いので 乾物のコーナーから様子を窺う。 海苔の値段が高いのか安いのか分からないけれどお金を出して買おうとは思わない。 日曜日の午後4時。家族連れが多い。 呼び込みくんの音楽。 はしゃぐ子供の声。 イライラしてきているのが自分で分かる。 ブルっと身震いする。 体が冷えきっていた。 バカみたい。 あたしの10分49円、 時給でだいたい300円だって。

バカと付き合うな

バカと付き合うな アインシュタインは成長する阻害要因は学校教育だった旨話しいている。 自…

Masa
7か月前
1

『天国と地獄』#ショートショート

「じゃあ私は天国で」 「そしたら俺は地獄にしてみようかな」 噂通りの注文スタイルだ。 カ…

ふくふく
7か月前
43

#家族について語ろう「告白」6

(まえがき) 約三十年も前の出来事なので、差別的な表現や不快な表現を含みます。まだバリアフ…

sanngo
7か月前
31

香らせる蠱惑

「色香って結局どんな香りなの?」 「フェロモン臭?」 「何それ臭そう」 「だけど刺さると…

sori
7か月前
2

送り火の都

 地の大穴が開いて百年。そこから出でる魂魄は尽きることなく、現世の霊気は濃くなりすぎた。…

ひとがた幽
7か月前
14

解決しなくていい悩み

『ありがとう。楽になれたぞ』 (そいつは目出度ぇことだ) 『金を稼ぐことに囚われてた』 (…

フジミドリ
8か月前
174

駐車場が駐車場に

学院の近くの駐車場が取り壊しになっていたから、わたくし達期待していたの。 前回すぐ近くの空き地が整体院とコインランドリーになって大喜びだったから。 そうしたら、駐車場を整備しただけみたい。がっかり。 ちょっとしたお店になって欲しかったな~