玄米

玄米を食べると血糖値は上がりにくいのか?

ゆうきです。

今回も血糖値測定をやっていこうと思います。
今回は「玄米」を試してみたいとおもいます。

玄米は食物繊維が豊富で血糖値上昇が穏やかになると一般的に言われています。ダイエット本をたくさん読んでいますが、こういった本の中でもしきりに出るのが玄米です。

ホントに玄米って血糖値を抑える効果があるのか今回検証してみたいと思います。


・検証方法

①100%玄米を炊いた状態で100g用意します
②空腹時、摂取後30分後、1時間後、2時間後の計4回の血糖値を測定します
③その結果を今までの色々な検証結果を用いて考察します。

検証などの詳細は動画でご覧ください。

=======

======

・検証の結果

これは今回の玄米の血糖値の推移と以前測定した白米、もち麦の血糖値の比較です。グラム数、摂取時間、測定時間などは全て同じです。

綺麗にほぼ等間隔で血糖値のグラフを描いていますね。血糖値の上昇はもち麦が一番低く、一番上昇してしまうのが玄米でした。

玄米は血糖値を上げづらい食べ物でなく上げやすい食べ物であることが今回の検証で分かりました。

意外ですよね。


・考察

次になぜそうなったのかの考察に映りますが、これが白米、もち麦、玄米の栄養素です。

玄米は白米と比べてたんぱく質も食物繊維も多いんですよね。

しかし、糖質は白米の倍近く含まれているんですよ。これが大きく影響しているのかと思いますが、もち麦も糖質は多いのに血糖値はだいぶ抑えられているので、この栄養素からは判断しにくいですよね。

もしかしたら他の栄養素が関係しているかもしれません。もち麦などの大麦にはβグルカンという成分が血糖値を下げると言われています。

もしかするとその影響がある間も知れません。

もちろんそれは今回の実験でははっきりとはわからない事なんですが、玄米はもち麦や白米よりも血糖値が上昇してしまうことが分かりました。



はいということで、今回は玄米やってみましたが、意外過ぎでビックリしました。まさか白米より血糖値が上がるとは思わないですよね。

こうやって、世間的に血糖値が上がりずらいイメージがあるものでも実は血糖値が上がってしまうものもあるんですね。

今後も色々なものを食べて血糖値測定をやっていきます。


読んでいただければそれだけで満足! アナタの貴重なお時間を頂きありがとうございます!!