見出し画像

しまなみ海道100kmライド(後編)

GWのしまなみ海道ライド。後編です。

広島・尾道〜愛媛・今治、約70㎞コースのだいたい中間地点である大三島の多々羅を拠点としてスタート。まずは尾道方面へ北上しました。
因島で引き返し、また多々羅まで戻ってきて、後半へ。

次は愛媛・今治側に南下します。



④どこを走っても絶景

雲ひとつない最高のお天気の中、観光ポタリング。
写真を撮りたくなったら停まって、休憩もこまめに挟んで、無理なくローペースで進みます。

なんせ、ロングライドは2年以上走ってない。
ブランク長すぎたし、夫は左大腿骨に金属棒やボルトが入ったまんまだし、ここ最近は走ってせいぜい30㌔程度だったから。
安全第一で、ゆるくゆるく。
瀬戸内の海を感じながら、のんびり景色を楽しんで走ります。

内海だけど、ここは海流が速い

雲ひとつない快晴なのはありがたいんだけど、ずっと直射日光なのはかなり暑い!
サイコンの気温を見ると、34度。。。 え?
…夏ですか? 5月って、春じゃないの?

なんなら、海にザブンと入れそう。

砂浜の海岸は波も穏やかで水も綺麗。
もう泳げそうな暑さ。34度だもの。

各橋へのアプローチの小道は緑が多くて木陰もあって、楽しい。鳥たちの囀りが聞こえて、檸檬の実がなっていて、この雰囲気も好き。
道が細いので、俄かサイクリストがカーブを膨らみがちなので対向注意です。しっかりスピードを抑えましょう。しまなみの橋へのアプローチ道は、斜度を平均3%までに作られているため登りでも初心者に優しいです。

ゆっくり、何度も休憩して海や景色をぼーっと堪能しながら走っても、意外に早く来島海峡大橋まで来てしまった。渡れば四国。体感的にはかなり早い。

来島海峡大橋。4㌔ぐらいあります。

ここの橋を走るのが、私はいちばん好き。
しまなみの中で、最も私のアドレナリンが放出される場所。風が心地良くて爽快感が半端ないです。

海の上を走るのが楽しい!
この橋の往復がテンションMAX

ほんとに、来て良かった。
また走れて良かった。

もう10回以上は訪れていて色んなコースを走ってきたけど、ここは絶対に外せません。自転車で風を切って走っていると、
「俺、生きてる!!」 ←弱虫ペダル・真波くん風
って実感する。まじで。
生きててよかった。地球に生まれてよかった。とさえ思う。 ←今度は織田裕二?

愛車のダブル・SCOTT(左が夫の・右が私の)

ご当地価格で1,000円もするホットドッグとみかんジュースを食べて、引き返します。ここの展望台では並ばずに買えました。

他の道の駅では、人が多すぎて大混雑。行列に並ばなきゃ食べ物は変えない状況だったので、何も食べずにスルーしました。ちょっと寄って自販機で飲み物買って休憩したぐらい。
並んでまで食べたい物など、私には何もない。行列を長時間待ってまで欲しい物も、何もない。
サイクリストあるある、お腹が満たされれば補給食はなんでもいい。

そして来島海峡大橋からの帰り。
意外と早くここまで来れたし、久々でも案外走れるもんだし、亀老山も登ろうかという話になって、ヒルクライムも追加してみました。やはりスポ根夫婦。山があったら登りたい。

えっちらほっちら、亀みたいなローペースでいいなら普通に登れるぞ。よしよし。
しかし、さすがゴールデンウィーク。登っていく車もバイクもめっちゃ多い。
この人らもみんな亀老山展望台に向かってんのよね?上の駐車場、混んでるやろうなぁ。藻塩アイスの売店も、並ぶやろうなぁ。着いても何も買わずにサッと下るか~、なんて話をしていたら。。。

まさかの、駐車場待ち渋滞が残り800mぐらいから発生!車列が全然進まない。
ぅげー。完全に足止めを食らってしまった。
ヒルクライムあるある、足つき無しで登ってこその達成感。渋滞という不可抗力でさえ、脚をとめて降りることは嫌なのです。押し歩いて登ったとて意味がないもの。ヨシ、引き返そう。

私たちは過去に何回も登ったことあるし。初めて見る景色でもなければ、藻塩アイスを死ぬほど欲してるわけでもない。多少迷ったけど、Uターン。残念。

⇧これは2017年の時の写真(亀老山展望台より)
登ればこんな景色が見られます。
見えている橋が、さっき走っていた来島海峡大橋。


あとは、のんびり戻るだけです。

復路・伯方島の道の駅。
ここも食べ物は行列に並ばないと買えないほどの混雑が、ランチタイムはとっくに過ぎててもまだ続いてる。混雑も渋滞も行列も、私たちは超絶に苦手なんだってば。でも、お腹すいたなあ。
しゃーない。
近くのコンビニで冷やしうどんと唐揚げを買ってきて、海を眺めながら食べよう。サイクリストあるあるの、コンビニ飯になりがち説はここでも。

サイコンの気温はまだ34度。暑い。夏みたい。
冷やしうどん、サイコー。

せっかく大阪から遥々やって来たのに、食べるのはコンビニ飯ばかり。
次は、ゴールデンウィークじゃない時に来よう。
ここの伯方の塩らーめんは、美味しいんだよな。知ってる。

拠点の多々羅まで、またゆるく漕ぎ続けます。



⑤無事に100km超 走り終えました

多々羅に到着。夕方5時ごろ。

多々羅の駐車場に戻ったのは、まだ空も明るい17時前。
大三島の高速IC乗り口には、すでに帰路につく車で大行列!
さっきまで電光掲示板の渋滞情報は3kmだったのに、あっというまに渋滞10kmに。ひえ~。

すごいなーって話して、トイレに行って戻ってきたら、渋滞は14kmにまで増えていました。マジで?正気ですか?
電光掲示板に渋滞14kmと表示されているのに、この車たちはみんなその行列に更に並んで突っ込んでいこうとしている。私から見れば狂気の沙汰だ。どうかしている。

いや、でも向こうだって、チャリンコで100kmも走るなんてどうかしてる、頭がおかしいのかと思う人もいるだろう。お互い様か。価値観は人それぞれだもんね。


結果、本日のライドは105kmでした
平均速度、遅すぎ。。。(笑)
いいのいいの、観光ポタリングだから。

今回はかなり久々だったので一番ベタなコースを選択したけど、次は島を周遊するコースも走りたいな。

とりあえずチャリを車載し、汗臭すぎるので車でお風呂に向かいます。
大三島のマーレ・グラッシアさんへ。
海水の塩風呂で有名です。夕陽も綺麗に見える。

お風呂屋さんの前の海岸から見た夕焼け

お風呂屋さんに着いても、ここの駐車場もほぼ満車状態。
ぎええぇ。ここもか。GWはこんなとこも混むんだな。
営業時間は20時までだから、もう少し待てばみんな上がってきて空くかな。

防波堤に座ってぼーっと夕陽が落ちるのを眺めながら時間を潰す。完全に陽が沈むまでの間に15台くらいは車が出て行った。入って行ったのは3台ぐらい。だいぶ減ってきたかしら。そろそろ行くか。
レッツ・ニューヨーク(入浴)!

それでも中は、人が多い。当たり前か。
洗い場は待たずに洗えたし、内風呂も外風呂も芋の子状態ほどでもなく普通に浸かることはできたけど、上がったあとのドライヤーで待ちが発生。
潔く諦める。決断は早い。髪の毛なんてビチャビチャでも別に死にゃーしないもん。車で窓全開にして走りゃー乾くでしょ。

お風呂からの帰り道、ライトアップされている藤棚が見えたので、止まって降りてみました。

完全に見頃は終わってた。。。
花はしおしおの、しなしな。緑の葉、ボーボー。
あと2週くらい早く来てれば見頃だったかしら。
藤の季節ってだいたいGW頃のはずなのに、今年は早いな。
それでもライトアップなんてするんだ。誰もいなかったけど。


髪を乾かす名目で少し散歩。
でもすぐに車に戻りました。花は枯れてて近くで見るほど綺麗でもないし。

さて、渋滞は緩和してきた頃かな。どうだろう。
大三島インター乗り口の電光掲示板を見ると、お風呂前とさほど変わらない、渋滞13㎞‥‥。全然マシになってない。やれやれ。
やむなし、混雑解消するまで車内で仮眠しよう。

再び車内をほぼフラットにしてマットレスを広げ、枕と布団も出す。横になって仮眠します。
ぐっすりとは寝れなかったけれど、1時間ちょいウトウトできたので多少はスッキリ。夜には渋滞も解消されたので、大阪までのんびり交代運転で帰りました。


⑥ブランク後、初のロングライド総括

今回の収穫はというと。

意外にも脚は大丈夫でした。多少の筋肉痛と疲労は残ったものの、案外ペダルも回せた。
辛かったのは、ロードバイク特有の前回姿勢にまだ慣れきってないことが要因の、首の後側の痛み。あとは、腰ね。とにかく背面。太腿も、裏ハム。

フィッティング見直しが良かったのか、お股の痛みは今回ほとんど無かったです。ポジショニング、やっぱり大事だな。

帰宅後はすぐに爆睡してしまったので、翌朝は遅く起きてから片付けと洗濯と洗車(チャリもクルマも)をだらだらとやってたら、すぐに一日が終わってしまった。いやぁ、なかなか疲れました。楽しかったけど。

GW最終日は、ベランダBBQでお疲れサン会。
積極的にタンパク質を摂取! 筋肉が喜びます。


BBQ反省会での夫の一言。
「久しぶりやから無理せずのんびりポタリングって決めてたし別にいいねんけど、強度的には物足りんっちゃ物足りんかったわ〜。次の日もっかい同じ距離でも全然走れたで。体力的には余裕のよっちゃんや。」
とな。
なんなんだ、この体力馬鹿は。
死にかけの大怪我して左脚に30cmのチタン棒が埋まってる奴の台詞とは思えん。正気ですか?

ま、これからも安全第一で、色んな景色を見にふたりで走りに行きましょうね。何事も適度に程々が大切。時間も心も余裕を持って。
趣味に命を懸けてはいけません!
でも、また一緒に楽しめてほんとに良かった。健康は人生で最も重要な財産です。

長文失礼。これにて完結。ありがとうございました。

この記事が参加している募集

私の遠征話

私のスポーツ遍歴

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?