見出し画像

朝活の大敵・寒さと暗さに対する工夫

早いもので、12月になりましたね。そりゃ寒いはずです。

私は今年の春、職場異動で近くなり通勤時間が短縮されたことをきっかけに、朝活(朝勉強など)を始めました。現在まで約8か月間、習慣にできています。
今やっている勉強とは、もっぱら英語の学び直しです。前は投資系だったり資格取得系だったり読書だったりしたけど。

習慣にできている、と公言するには最低でも1年間は継続しないといけないと思ってます。春夏秋冬すべての季節でできないとね。
と、いうことは? …そう! 私は冬は初めてなのです!

寒くて布団から出にくい上に、明るくなるのが遅いもんで、なかなか気合が必要。一番苦手とする季節が来てしまった。

今までは目覚ましが鳴る6時よりも少し前に自然と目が覚めていたのに、最近は6時半ぐらいまで布団から出られないこともしばしば。うーん。
この寒さと暗さという大敵に、どう立ち向かえばいいのでしょう?



工夫その①〜勉強デスクを移動

今までは集中できる勉強環境を整えるべく、夫とは別室にデスクを置いていました。
夫が1階リビング角のノートPC兼用ワークデスクに。
私は2階の東の空き部屋6畳にデスクを置いて、朝日の明るさを利用して。

夫デスクはこんな感じ。
椅子ではなくバランスボールに座ってます。

しかし、この別室は集中できるというメリットはあるけれと、冬は暖房代が2部屋ぶんかかるというデメリットがあるんです。ってことに気づいちゃった。
下で灯油ストーブをつけ、上でファンヒーターをつけ。。。
まだ明るくなってない朝の時間は、太陽光発電の恩恵もほとんどなし。
これはなかなか光熱費がもったいないと考えました。

そこで!

私が1階へお引っ越ししました。リビング続きの、たった3畳ぶんですが何も置かれていなかった和室スペースへ。
別室ではないけど、お互いデスクの方を向いて座れば相手の姿が目に入りにくく、視線も感じにくい。いける。
暖房も、これで2階は必要なくなった。

机は、壁を向くよりも窓を向くほうが好き。

まずは自分で変えられる環境から試してみることは大事だと思いました。
ちょっと環境が変わればまた新鮮さが加わり、やる気スイッチも少しブーストされた感じ。よしよし。

工夫その②〜勉強時間はトータル計算

毎日1時間勉強するぞと思ってたって、本業の保育士の仕事は変則時間勤務だから、当然思うようにはいかない。
なんせ早番は6時45分勤務。家を6時15分までには必ず出発しないと間に合わない。
そんな日は、早く帰った夕方にやってみたり、逆に遅番勤務(10時30勤)の日に朝2時間やったりして、トータルの帳尻を合わせてやっています。

冬は朝、起きにくければ夜にやったっていい。
重要なのは、勉強したことを忘れないうちに復習し、毎日継続すること。

休日に300分(5時間)まとめて勉強するより、毎日30分を10日間続けるほうが圧倒的に効率がよく記憶に残るというし。
だから朝30分しかできなかったのなら、隙間時間で夕方や夜に残りの30分をやる。それでオッケー。
1週間トータルで考えるようにすると、楽になりました。

同じことばかり続けると疲れて集中力が下がるので、
30分英語勉強、30分note書く、など区切ってやるほうが、私には合ってる。30分【単語】30分【文法】とかね。
(ポモドーロ学習法を活用中)


工夫その③〜寒さ対策

数年前まで冬はこたつを出していましたが、ミニマリストを目指す上で処分しました。そして私はエアコンの暖房が苦手(鼻や喉が乾燥しちゃう)なので、ほとんど使いません。

冷えや寒さの対策としては、最近は勉強前にまず10分ぐらいでできるサーキット筋トレで体内から発熱しています。気温が低けりゃ身体の内側からあったまるのが一番!
30分ぐらい外へ歩きに行ったりもします。たまに走ったり。

身体を動かすと血の巡りが良くなって、頭もクリアに冴えてきます。

それでも、勉強はやはり座位なので時間が経つとどうしても冷えてきちゃう。特に足元。
…そこで! 今年は冬の新アイテムを手に入れました~。
私流【まるでこたつ】な方法も考案。それが、【湯たんぽ】です! と、膝かけ。
この組み合わせ最高!

お湯を入れたり捨てたりするような昔のやつではない。
最近の湯たんぽはコンセントを差して温めるだけ、繰り返し使える優れもの。
これプラス、バイク通勤用の膝かけを組み合わせればかなりあったかいのです。とくに、湯たんぽを太腿の上に乗せたり間に挟んだりしているとめちゃくちゃ気持ちいい!

私が使っているひざ掛けがコレ。ダウン素材です。
巻きスカートタイプだとバイクにまたがりにくいんだけど、
後ろのバックルで留めるエプロンタイプだと乗りやすい。
極寒時期のバイク通勤は、これでどうにか耐えています。

これはもはや「まるでこたつ」と呼んでもいいだろう。というぐらい快適になった。
ちなみに、夫はほんとの【まるでこたつソックス】を履いて勉強しています。これもいいみたい。

さらに100均の手袋の利き手の指3本ぶんの先っちょだけ切って装着するなど、手先指先の寒さもどうにか工夫して頑張っています。
これで1・2月のレベルMAXの寒さも乗り切れるだらうか。

なんとか知恵を絞って、まずは1年間継続することを目標にしたいと思います。がんばろーっと。

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?