にょぎ

にょぎです。 社会人1年目です👀 バングラデシュでインターンしてました🇧🇩 絶賛人生迷い…

にょぎ

にょぎです。 社会人1年目です👀 バングラデシュでインターンしてました🇧🇩 絶賛人生迷いの森中🌳 感じたこと思ったことマイペースに書いてます。

マガジン

  • にょぎどぅーのバングラ散歩

    • 10本

    なぜかバングラデシュに移住(?)することになった東京のJD2人「にょぎ」「どぅー」が現地で感じたこと・考えたことをペチャクチャ話してます! 「日常の当たり前ではなかった当たり前」を一緒に見つけていくよ

最近の記事

1年ぶりのネパールと、変わった私

私は今、ネパールの首都、カトマンズにいます。そして、ちょうど1年前の今頃も来てました。 前回行った場所と同じ場所にも行きました。 同じはずなんだけど、見えるものがなんだか違う。 まずは空港。 前回降り立った時は、まだ空が明るくて、空港から出た瞬間に青い空が広がっていたのに感動しました。空気が凛としてて、澄んでいる気がして。 でも、今回降り立った時は夜だったから、というのもあるかもしれないけど、前回降り立った時のスッキリ爽やかな感動は無かった。 あとは観光地。バックパッカ

    • 108. 108回までnoteを続けた結果!

      「108回まで毎日note書きます!」と宣言してから4か月半。毎日、は難しかったけどようやく108回目です。 noteを始めてから自分の中で何かを書き続けること、の意義が変わってきたので、その振り返りと、そしてnoteを108回まで書いたことが自分にどう影響したのか、について書きます。 始めたきっかけ「毎日書く宣言」をしたのは、インターンの先輩がバングラデシュから日本に帰っていった日です。不安と、ドキドキと、寂しさと…なんだかよくわからない気持ちがぐちゃぐちゃ押し寄せてき

      • 107. いびつなもの

        嫌われたくない。 そういう心理から取る自分の行動は2つあります。 1個目は、相手とぶつかったりすることを避けたり、自分の意見を我慢したり、相手の欲しいと思うものをあげたり・・・そうやって意思決定することです。 「嫌われたくない」から生じる2個目の行動は「なるべく完璧に見せたい」と思ってしまうこと。「間違えたくない」「失敗したくない」。全部完璧に仕上げたい。認められたい。 そのような行動を見て、他の人から「優しいね」とか「頑張ってるね」って言われることがあります。でも、

        • 106. 空港のarrival

          バングラに来るとき、全員が最初に通る場所は空港のアライバルです。昨日、コルカタから帰ってくる時、アライバルを通りました。ダッカのアライバルはこれで5回目。 5回中、スムーズにイミグレを通れたのは1回だけです。なぜかそのときはありえん空いてて、ほぼ待たずにサラッと抜けてきました。 でも今回は一番並びました。よくわからないけど長蛇の列ができていて、やっとこさ自分の番が回ってきたと思ったら急に窓口がしまっちゃいました。 偉そうに指で「あっちに並び直し」のしぐさをされ、少しイライラ

        1年ぶりのネパールと、変わった私

        マガジン

        • にょぎどぅーのバングラ散歩
          10本

        記事

          105. 2度目のコルカタ

          またまたVISA更新でバングラの外を出ています。今回は2度目のコルカタ訪問。ただ、時間が全然取れなくて24時間以内にダッカに帰ってきます。 ホテルも空港の近くのところを取ったので、本当にただホテルに1泊して帰るだけの人です笑 (そして今イミグレで疑われてパスポート取られている最中w) ホテルは色々探すのがめんどくさい&時間が取れなかった(コルカタに行くと決めたのは1週間前w)ので前回と一緒のところにしました。 なんだか、2回目のコルカタ、そして同じホテルの滞在は不思議な感

          105. 2度目のコルカタ

          104. やっぱり朝はカレー!

          もともと毎朝&毎晩、ご飯は上の階に住んでいる社長さんのお家で食べていました。なので、朝と夜ご飯はだいたい毎日カレー。 朝はルティ、という薄いナン+目玉焼き+カレー。朝のカレーは80%くらいの確立で野菜のカレーが出てきます。このルティと野菜のカレーの組み合わせが私の大好物で、朝ご飯にこの野菜のカレーが出てくるとテンション上がる。残りの20%は何が出てくるかというと、その前の日の夜ご飯の残りのチキンカレーや牛肉カレーだったりします。これはこれで美味しいんだけど、朝に食べたいのは

          104. やっぱり朝はカレー!

          103. サバサバしてる別れ

          最近バングラで誰かと会うときに、「もしかしたら、これで最後なんかな」って思うことが増えました。オフィスの人だったらまだまだ会う機会は沢山あるだろうけど、普段なかなか会わない人とか、オフィスの外の人とか、社長さんの親戚の人とかだと、もう多分残りの2か月で会うことはないなあ、と。 でも、いつも最後、「また今度ね~~」っていうテンションでお別れするから「もう会えない」感があまりない。サバサバしたお別れで溢れています。 最後のオフィスの日とかどんな感じなんだろうなあ。寂しいのかな

          103. サバサバしてる別れ

          102. もうすぐ帰るから

          最近、何かするときに「もうすぐ帰る」というその事実が自分の意思決定に響いていると感じます。 例えば、マーケットに行ったとき。先月くらいまでは綺麗なサロワカミューズ(こっちの民族衣装的なもの)を見たらたまらなく欲しくなりました。けど、この間マーケットに行ったとき「日本帰ったら着れないな。もうすぐ帰るから買うのはよしておこう。」と思い、買いませんでした。前ほど物欲が湧かなくて、よかったような、寂しいような。 あとは、最近引っ越しをしたのですが、この家、いくつか問題点があって。

          102. もうすぐ帰るから

          101. 社会人スキル?

          インターンをしていて、あまり他の日本人と関わることがありません。普段関わるのはバングラデシュ人ばかり。 ただ、今日は珍しく大使館主催の賀詞交換会に行ってきました。 そこでの第一印象。 「こんなに日本人いるんだ!!」 そして次に 「誰も知らないwww」 ただ、他の日本人同士はお互いのことをよく知っているっぽくて、「お久しぶりです〜」と挨拶してました。 私は最初人見知りしがちなので、こういう場、めちゃくちゃ苦手です。あまりよく知らない人たちと上手に会話して、その場を回し

          101. 社会人スキル?

          100. 勉強以外の「突っ走れる場所」

          ダッカ大学1年生の元生徒が今日オフィスに来てくれました。来た理由は、どうやら悩みがあったようで。その悩みが 「大学の勉強つまらん!!」 ということでした。 彼はマネジメントを勉強している学生なのですが、暗記が苦手だそうです。なので様々な経営理論を学ぶのがしんどいとのこと。また、数学も苦手なので経済学系の科目でも、てこずっている。彼がマネジメント学部を選んだのはビジネスに興味があったから。でもビジネスを「学ぶこと」とビジネスを「やること」は違い過ぎて、全然勉強するモチベがあ

          100. 勉強以外の「突っ走れる場所」

          99. どうしてもやる気が出ない日

          人間、毎日生きている中で、どうしてもやる気が出ない日があります。 今日はそんな日でした。 起きた瞬間、 「やばい、今日、オフィス行きたくない」 そう思ってしまった。 朝ごはん食べるのもめんどくさい、以前に起き上がるのさえめんどくさい。メイクして着替えて家を出てオフィスまで歩くのがめんどくさい。 Bruno Mars の歌に "Lazy Song" というのがありますが、マジでそんな感じでした。 理由はよくわからない…別に嫌なことがあったわけでもないし、仕事がきついわけで

          99. どうしてもやる気が出ない日

          98. 「進学校」ってどうなん?

          ネパールに行っていた時に、「進学校について、どう思う?」って聞かれました。 子どもに「強制的」に勉強させて良い大学に受からせよう、という風潮が良いかどうか?みたいな話の流れでした。確かに、最近いわゆる「死に物狂い」の入試、だけではなく総合型選抜も登場して、テストや成績のみで生徒が評価される、という流れは変わってきています。また、「良い大学に行ったからと言って将来が約束されているわけではない」という話もよく聞きます。「大学受験のために子供にいろいろさせるのはノンセンスだ!」と

          98. 「進学校」ってどうなん?

          97. バングラの隠れた魅力ー本が激安!

          バングラって物価が安いイメージがあると思いますが、その中でも激安なのが、本です。Nilket Marketっていう、ダッカ大学に近いマーケットがあるのですが、そこの本がありえん安い。そして結構テンション上がる。ずらーーーっとひたすらに本が並んでいるんです。図書館よりもぎゅっと集まって本が並んでいる感じ。 1冊100 tk ~ 300 tk で買えちゃいます。一応新品で。 あとは、ダッカ大学の図書館にもともとあったけど古くなってしまったものも売っています。 なぜこんなにも激安

          97. バングラの隠れた魅力ー本が激安!

          96. キラキラとした思い出

          日本に帰ったら、私はすぐに大学を卒業します。 大学生として過ごした時間って不思議な時間だったな。 高校までは毎日同じ人に会って、次の年もだいたい同じ人に会う。大学に入ったら、学年が変わると同時に、よく会う人が変わるようになりました。でも何か少しきっかけがあると皆ふと思い出したように集まって死ぬほど楽しい時間を過ごします。 またしばらくしたら集まらなくなって、普段の「よく会う人たち」と日々を過ごします。 で、たぶんその次の年はまた違う「よく会う人たち」の中で生きていく。 だ

          96. キラキラとした思い出

          95. 「外部」の人

          バングラデシュに来て7か月目。ベンガル語能力は一向に上がっていません(笑)というのも、全くベンガル語を勉強しなくなってしまいました。 バングラに来てから最初の3ヶ月くらいまで、ベンガル語を勉強していました。生活面での必要最低限のベンガル語は覚えたものの、オフィスにいるときに飛び交うベンガル語まではわからなくて、周りがベンガル語で楽しく会話しているのを見ると疎外感を抱きました。 「自分がベンガル語をわかるようになれば、私もみんなともっと楽しい時間を過ごせるはず!私もみんなみたい

          95. 「外部」の人

          94. 自分のいない時間

          3月に帰るにあたって、最近日本の友達と卒業旅行の相談などで頻繁に連絡を取っています。まだバングラにいるのに日本に帰ってからの話をするのはなんだか不思議な感じがします。日本での生活とバングラでの生活が別世界すぎて、本当に日本に自分は帰るのか、実感が湧いていないのかも。 で、話してて感じるのが、自分が日本にいなかった間の時間。私がバングラにいる間に日本では時間が流れていて、私はそれを知らない。当たり前なことなんだけど、ちょっぴり寂しいです。 日本での時間を経験していない代わり

          94. 自分のいない時間