マガジンのカバー画像

日記

105
日記です。できるだけ毎日書くようにしてます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

2023/9/29 切り裂かないけど攫いはするジャック

2023/9/29 切り裂かないけど攫いはするジャック

昨日の総括としては、非常に充実していた。
朝起きて下北沢に行ってコメダ珈琲でモーニングを食べた。そのまま読書して、勉強して、コーヒーを飲んだ。夕方になって夕食がてらスープカレーを食べた。その後19時からは本多劇場でヨーロッパ企画の25周年記念公演「切り裂かないけど攫いはするジャック」を観賞した。ばかおもしろかった。最高でした。

帰った後は月に見惚れているうちに寝ていました。

また書きます。

2023/9/28 夜更かし

2023/9/28 夜更かし

今日ものこのこ大学に行き資格勉強しようと思ったが爆睡した。
後悔はしていない。これのせい↓

最近は眠りの質を高めるためにピルクルを飲み始めた。あのCMで錦鯉さんがでかい声で叫んでいるやつ。ヤクルト1000という選択肢もあったが値段に日和った。

ポケモンスリープでも始めようかな。でもタスク多いらしくてすぐやめそう。

2023/9/27 日記

2023/9/27 日記

また日記再開します。一旦書くのをやめてみたけど、なんとなく書いておくと調子が良い気がしたので。

最近は大学に行くようになった。もう4年生だし、たくさん授業を取ってるわけではないけど、単純に勉強している。
基本情報技術者の資格獲得のために図書館に通っている。よく睡魔に負けて突っ伏しているけれど。

また最近はランニングもするようにしている。暑い時期は泳ぎに行っていたけど、夕方は少し涼しくなっている

もっとみる
溢れる言の葉、消えゆく色彩

溢れる言の葉、消えゆく色彩

「小説は色も匂いもないただの文字だけど、そこから匂いとか肌触りが立ち上ってくるものを書けたらいいなと思っています。」と、千早茜さんが直木賞のインタビューで語っていた言葉が好きで、決して職業作家ではなくてもそういった文章を書いてみたい想いが強い。そういった言葉の選択ができる人は素敵だ。

ーーーー

日常が忙しくなると疲労感からか夢と現実の境がなくなることがある。
そういうことを経験するたびに、今、

もっとみる
金沢に行ってきた記録。1人旅行。

金沢に行ってきた記録。1人旅行。

あれほど乗りなれているはずの飛行機も今回は「あ、怖い。死ぬかも。」と感じ目を瞑った。今回の旅行の最後だったせいか、記事を書こうと思って真っ先に思い出したのはこの時の心情だった。

先日、石川県は金沢に行ってきた。
おそらく結構珍しいと思うが飛行機で行った。もちろん金沢に空港はないため小松空港に向かい、バスに乗って金沢駅に出た。あの有名な。

今回の旅行の目的は日常を離れてのんびりすることだったので

もっとみる
ファミレスのクラブハウスサンド

ファミレスのクラブハウスサンド

久しぶりの投稿です。
最近は夕方くらいに外を歩くようにしてます。まだまだ汗ばむ時期なのが玉に瑕ですが。
なかなか思考が整理できない日々が続いてます。整理することは諦めているので、せめて散歩して落ち着けるようにしてます。
メンタルよわよわお豆腐ちゃんの時は何もかも面倒くさいと感じています。本も読まない、映画も観ない、果たして私は何をしているんでしょうか。
あ、旅行には行きましたね。前々から予約してい

もっとみる

2023/9/10 生み出した人

今日は本屋バイト。
お昼ごろに来た女性客2人組の1人がひろゆきのことを「それってあなたの感想ですよね、を生み出した人だよ」ともう1人に紹介してたのがよかった。なんかそのワードの恩恵を多くの人が享受してるみたいだったので。

今月は今までに影響を受けた本を読む月間にしている。そんなわけで「海辺のカフカ」を読んでる。おそらく高校1年生あたりに読んだ記憶があるが、再度読み返してみて、明らかに年齢不相応な

もっとみる

2023/9/9 書くことがありませんでした

かくことがありません。
こういう日もじゅうぶんにあるでしょう。

2023/9/7 弱点

2023/9/7 弱点

最近小説を書き始めました。大学の文学賞に出そうと思ってます。

が、あたりまえだけど文章の陳腐さにうんざりしてしまう~。
小童が急に書いて上手いわけないんだけど、どうしても自分の好きな作家さんの作品とかとどうしても比較しちゃう。

量をこなしてもないのに書くのが結構つらくなってきております。正直。

常に悩みごとが絶えない感じの性格してるのでイマイチ集中できてないのもよくない。なーんかいろんなこと

もっとみる
2023/9/5 そばかす

2023/9/5 そばかす

久しぶりに日記を書く。言い訳はカッコ悪いが勉強に勤しんでいたため忘れてた。

最近は映画レビューアプリであるfilmarksを始めたため映画モチベが高い。観たい映画もすぐ見つかる。自分で探し回る手間が省けてしまっていて、便利さに走る現代人すぎてなんかあまり良くない気がしてるな~。

今日は「そばかす」を観てきた。主演の三浦透子さんが好きなのと、伊藤万理華さんは「お耳に合いましたら」から気になってい

もっとみる