最近の記事

お金は稼ぐより使う方が難しい

子供のときはほしいものがたくさんあって、買ってほしいと親にねだってました。 ただ、大人になると将来への不安であったりどうしてもお金を使うことに対して抵抗感が生まれてきました。 どうしてもお金を使うことに対して抵抗感が生まれてきました。 仕事をしていればお金がたまっていきますが使うことが少しずつ難しくなってきました。幼少期の頃上手なお金の付き合い方をしていなかったためそんなことが生まれたのかなと感じています。 いつ死ぬか分からないにもかかわらず貯金額だけを見て満足している

    • お金があってもなにも変わらない

      投資や投機で得たお金はなにに使えばいいのか悩んでいます。 なにかを得るために投資してたのに、いざお金が口座の中に入っていても何か欲しいとも思わなかったりする自分がいる。 そんな時 「自分は何か欲しいのではなく何か欲しくなった時のためにお金があればいいな」 と思っていたのです。 つまり将来の自分が信用できなかったのかもしれません。将来の自分はお金の余裕がなく欲しいものを買えないと勝手に自分で考えていたのかもしれません。 そして、お金を稼ぐということが手段ではなく目的となって

      • 行動することの大切さ

        行動することは、行動しないことよりも遥かにメリットが多いです。 筋トレを例に挙げて説明します。 今日筋トレしないとな〜と思っていても、なかなか行動できない。ちょっと疲れてるし筋肉痛あるっぽいし、寒いしな〜と思ってしまいます。 しかし、考えてみてください。 ジムに行かなければいけないけど、あーだこーだ理由を付けてなにもしない日と ジムまで行かなくてもとりあえず家で腕立て伏せと腹筋やった日 どちらがプラスでしょうか? 悩んでなにもしないくらいだったら、なにか手早く行動したほう

        • 書く習慣のメリット

          私が実践している書く習慣! そのやり方とメリット、デメリットについて書きます。 1.書く習慣とは? 書く習慣とは、自分の考えや計画、タスクの管理や進捗を「実際に」手を動かして紙に書くことです。 なぜ、その習慣を身に着けようと思ったかというとテレビやYou Tubeをダラダラと観てしまう無駄な時間をなにか生産的な行動にできないかと考えて生み出しました。 2.やり方は? ぶっちゃけやり方は自由! 私は要らない裏紙とボールペンだけでやってます。 書く内容は、 仕事の進捗状況を書

        お金は稼ぐより使う方が難しい

          物欲がない人へ

          私は物欲がありません。 正確に言えば、物欲があるとは言えない感じです。 お給料が入っても、あれが欲しいこれが欲しいとかそういったことで消費することは今までありませんでした。 そのため、物欲がある人を見ていると世の中の人はたくさん欲しいものがあるんだなぁと思ってしまいます。 そんな私もいつのまにか物欲があること消費すること浪費することが幸せになる道だと感じてしまいました。 最新の家電を持っていたり、おしゃれな服を持っている人がうらやましく思えてしまったのか、自分でも欲しいものを

          物欲がない人へ

          コーヒーの味の違い

          コーヒーが好きな私は色んな味や豆、焙煎具合のコーヒーを飲んできました。 コーヒーを飲んでいる時に、ふと味が違うなと感じる条件があります。 それは、 コーヒーのあとの予定があるかどうか という条件です。 なにを言っているのか分からないですよね(笑) ただ、説明を読んでくれればコーヒー好きなら分かってくれるはずです。 もっとも分かりやすい場面は、 仕事の日なのか、休みの日なのか です。 想像してみてください。仕事があって憂鬱な日の朝に飲むコーヒーと休みの日に少し早起きした時

          コーヒーの味の違い

          いまの職場が好きかどうかの判定方法

          結論… 転職活動をしてみること いまの職場が自分に合ってるのか、現状バイアスによってただ努めてるだけではないのか?そんな疑問がある場合は、すぐに転職活動をしてみてください。 他の職場の業務内容や福利厚生など調べてみるとまさに「隣の芝生は青く見える」です!あれもいい、これもいいといったようにとても魅力的に映ることでしょう。 しかし、転職活動をしていく中で他の職場に目移りするばかりではありません。いまの職場、つまり現職のありがたみ、やりがいなどが自然と出てくるのです。 そし

          いまの職場が好きかどうかの判定方法

          効率とは??

          「効率」重視は本当に大事なのか? せわしなく生きていく中で効率を求めることに達成感を覚えてしまっている現在 本当に効率重視が大事なのか?とふと疑問に思いました。 結論… 効率を求めることは大事! だけど、効率はあくまで「手段」に過ぎない!なにを求めているのか明確にすべき! という結論に至りました。 まず、効率は手段です。 なぜなら、効率的に働く、効率的に行動することはなにかしらのリソースの無駄を無くしています。それは、時間、体力、お金などの無駄を無くしています。その余った

          効率とは??

          親の大切さ

          年齢重ねるにつれて親の大切さが身にしみて分かります。 子供を育てる大変さ、いつも味方でいてくれた安心さ…いろんな場面で親のぬくもりを感じます。 なにげない会話を思い出しては心に染みます 山口百恵さんの秋桜という曲の歌詞にもありますね。 「私の幼い日の思い出を何度も同じ話繰り返す」 大人になってこの曲を聞くと振り返ることばかりです。 お互い生きてる間にちょっとでも多くありがとうを伝えようと思います。

          親の大切さ

          学ぶ大切さ

          学ぶためにはなにが必要なのか… それは、努力に見合った結果がついてくることだ そうすれば、モチベーション向上につながり次の学びへの活力となる ただ、学ぶことは果てしなく未知である。 努力したぶんの結果がいつもついてきてくれるとは限らない そんなときには、結果主義ではなく行動主義に切り替えるべきである。 結果の大小ではなく、その目的に向かって努力次第した過程を褒めるべきである。 努力した分の結果を求めるのではなく、その結果を得ることができても不思議ではないくらいの努力をするべ

          学ぶ大切さ

          サバ缶はいつ食べても美味しい

          健康のためサバ缶を食べておりますが、サバ缶の水煮缶はいつ食べても美味しいです。 普段、お肉中心の食事だからお魚の脂質や味が新鮮なのと健康にいいんだな〜という心理が働いているのかもしれません。 ジャンクフードも体に悪いんだろーなーと思いながら食べていてはもったいない。 どんな食事も楽しみを持ちながら、トータルで見て健康な食材で賄っていければいいかなと思っています。

          サバ缶はいつ食べても美味しい

          noteを始めた理由

          私がnoteを始めた理由は 「書くことを習慣化したいため」です。 あんまり、習慣化できてはいませんが… 書くこと=アウトプット なにかアウトプットすることで身につくことがあるかと思い始めました。 noteを始めてみて、身についたことは何か書きたいアイデアがあると数行分の文章がぱっと頭の中に出てくるようになりました。 もっともっとアウトプットが身についてくれば全体の流れなどがぱっと浮かんできてロジカルに話したりできたらいいな〜と思っております。 習慣化してからまだまだ浅いで

          noteを始めた理由

          尊敬する上司はいますか?

          私には尊敬する上司がいます。 その存在が自分自身にもたらすメリットを書いていきます。 ●自分自身がブレた時の指針になる 仕事をしていると自分が気づかずにブレている時があります。 自分ではいつも通り仕事しているつもりでも、同僚への態度や積極性など悪化していることがあります。 そんなとき、それを察してくれたかのようにお手本をみせてくれる上司がいます。 その姿を見て、実践に写すように心がけてます。 ●取るべき行動を示している上司と私では扱う業務の量や質が異なります。 しかし、仕

          尊敬する上司はいますか?

          仕事へのやる気が下がるとき

          会社とは一人の活動では成り立ちません。 不特定多数の大人が集まり、結果が出ます。 そんなとき、自分の熱意と他人の熱意に差があるときにはやる気が下がります。 自分はこうしたい! でも、上司からは近々導入しようと なにもかもうまくいかないことは分かってても、チームビルディングはやはり難しい その壁は諦めるものではなく、乗り越えるべきものだと改めて感じました

          仕事へのやる気が下がるとき

          コーヒー好きの僕がコーヒーをやめた理由

          私はコーヒーが好きで、毎日飲んでいました。 ドリップコーヒーやインスタントコーヒー、豆から挽いたり、コンビニで買ったりなど毎日何杯も飲んでいました。 そんな私がコーヒーをやめたのはただ在庫が無くなってしまったからです(笑) 舞に飲むことは、カフェイン中毒になってしまったりして体に悪い影響が出てしまうのではないかと考えました。 一度、コーヒーをやめてみてどんな変化があるのか実験しようとと思い立ったのです。 まず、コーヒーをやめてみて最初に思ったことは 無くても変わらない とい

          コーヒー好きの僕がコーヒーをやめた理由

          自炊のすすめ

          筋トレをしていたり、健康意識が高い方は自炊されているかもしれません。 かくいう私も自炊をメインにしています。 そんな自炊のメリットをお伝えします。 なんだかんだいって安くなる 卵などで簡単に高タンパクにできる 砂糖や添加物など無駄なものを排除できる 家ならゆっくり一人で食べれる カロリー計算がしやすい などなどです。 外食してもいいのですが、私はお店で食べるときにはすこし緊張するというか周りを気にしてしまう質です。 落ち着けるし、値段も自炊に比べたら安くなりがちだ

          自炊のすすめ