yuki1230

*緑あふれる田舎で4人暮らし*家づくりや収納、家計管理に関するテク好き*健康を大切に穏…

yuki1230

*緑あふれる田舎で4人暮らし*家づくりや収納、家計管理に関するテク好き*健康を大切に穏やかに暮らしたい*仕事への考え方を最近改めつつ、日々学んで挑戦中* 学びは本を読んだり、好きだなーと思う方のYoutube(ラジオ形式)を聴いたりして、それを実践することが多いです。

最近の記事

  • 固定された記事

エルゴの抱っこ紐

何でか突然さわりたくなった。あの柔らかくてしっかりした私と子供をくっつけてた青い抱っこ紐。 生まれる前からあれこれ悩んで購入して。生まれてからお出かけの際はベビーカーだと泣くからとにかく抱っこ。エルゴは毎日子どもを、私を支えてくれてた。子どもの体が大きくなって収まらなくなり手放した。 子育てエッセイとか読んだあと、読後のブワーって感覚とあの抱っこ紐をおもいだす。 最初おそるおそるつけてたエルご。 首も座らないふにゃふにゃの体は、 エルゴのなかでも丸まるから、 これでいいの

    • 「川が泳いでるねぇ」

      川が泳いでるねぇ もうすぐ3歳になる息子。お散歩中の川を見て「海だ!」と指さす。 「たんぼだね。」とお姉ちゃんが言えば「トンボのメガネは〜」と歌い出す。 つながりそうでつながらない、惜しい言葉がたくさん、ちっちゃな口から元気よく飛び出してくる。 お散歩で、川の流れを見て 「かわがおよいでる!」と指差した息子、 「そうだね、川が流れているね」と答えたものの…。 川が泳いでる、の方がずっと素敵な表現だと感じる。 「川も泳いでるんだねぇ」と言って川を見ると キラキラ光って綺

      • 子育てと仕事。

        出産してから、今まででは考えられない頻度で転職活動しております。 産後、初めて入社した際はアルバイト雇用だったので、この短い時間での退職も仕方ないと思っておりました。 ただ、今いる会社は子育て中の身で、正社員・ほぼリモートとはありがたい!とダメもとで飛びついてうっかり入れちゃったって感じです。 「じっくり腰を据えて働くぞ」と、つよく思って入社を決意したところがございます。 入社直後は実力不足を痛感しながら、何とか追い付こうと朝時間や夜中、必死に勉強。何とか少しゆとりがも

        • 家族のケンカ①夫婦編

          我が家は結婚7年目。 家の中で毎日けんかが起こっています。 子ども同士はもちろん、大人対こども、大人対大人も日常茶飯事。 昨日も夫婦で口論となり、少し憂鬱な気持ちから朝がスタート致しました。 もやもやするので、徹底的にこの「苦しい」なついて考えてみるか・・・と整理すべく、つらつらとつづってまいります。 夫婦でのけんかのくるしさ 年々重みを増していっています。話している最中にかぶせて大声を出される苦しさと言ったら。 でもたぶん私も興奮状態の時しているんだろうな。 されると

        • 固定された記事

        エルゴの抱っこ紐

          やりたいことがいっぱい

          やりたいことがいっぱいで頭がパンクしそう。 せっかくの朝時間も、あれやりたかった・これやらなければだった でもまだ、あれもできていないしなあ、手を出してもなあと 焦るばかりで整理がつかないままもう朝ごはんの支度の時間です。 前日に手帳にやりたい事リストアップしているのに、 よそ見しちゃう私の困った癖です。 1日ってこんなに短いのかあ。 そんなことを感じることが多くなったこのごろ。 時間が長く感じて仕方なかった時もあるはずなのに。 家族が増えると時間ってどんどん早くなっていく

          やりたいことがいっぱい

          お金のお話。~えぴそーど0~

          入口はどこだったか。結婚して、家計簿つけて、それなのになんだかお金たまらない。 本を読みつつ、年間の収支計画表を自己流で作成したり、毎年必要になる特別出費を洗い出し慄いたり。 けれど、「暮らしでこれは必要、あれも必要」と明確に削るものはないなぁと暮らしてきました。 転職を機にお給料が増えたはずなのに、貯蓄があまり増えないことから、お金について猛烈に考えるようになったのが一年前の事。 YouTuberさんたちの節約術やマインドを取り入れて、あれはやめよう、これをやめよう、代

          お金のお話。~えぴそーど0~

          大人になってからの勉強ノート①

          大学を卒業して、もう勉強らしい勉強から遠のくこと早幾年。 仕事上取らねばならない資格勉強などはしたけど、自ら「学びたい」と思い行動することはだいぶ少なかったと思います。 しかしここ数年、学びたい欲がすごいです。なんでかしら。 本読んだり、暮らしの質を上げるべく資格勉強したり、自主的に仕事に役立つスキル身につけるべく勉強したり。 そして、子どもたちが健やかに笑顔いっぱいで育ちますように、と観察して育児書よんで、一緒にたくさんの経験をすべく試行錯誤している毎日です。 30代

          大人になってからの勉強ノート①

          選択の合言葉

          30代。健やかでありたいと願うようになりました。 20代はキレイになりたいな、かわいくなりたいな、 何より好かれる見た目になりたいな とかばかりだった気がするのですが。 心も体も健やかでありたい。 それが私の目下の願いとなっているこの頃。 いろんなときに思います。 そう、何かにつけて浮かぶ合言葉は「健やか」 こどもと一緒にいるとき、些細なことで怒ってしまったとき。 「あーーーー!失敗した。なんでこんなことで揺れてしまったのかしら。」 「体も心もお疲れぎみです・・・」 と

          選択の合言葉

          広がりゆく世界に

          子どもが夜泣きそうな顔をした。 それだけで次の日、仕事中も思い出しては胸が痛い。 大好きなお友達と遊べなかったから悲しかったようで。 これから、こんなことたくさんあるんだろうな。 その内、自分で自分を満足させられるようにもなるんだけど、それまではまだまだ時間がいるんだよね。 かくして、わたしは知ったのです。 この子の世界が、おうちの外におおきなおおきな広がりを持ったこと。 それは、「お母さん」には力になれない圧倒的な試練をはらんでいるということ。 こんな当然なことに今さ

          広がりゆく世界に

          今を重ねて。

          昨年末、また新しい家族を無事に我が家に迎えることができました。 当たり前だけど、今の連続が未来なんだなと時折強く実感します。 そしてそれを普段どうしても忘れがちな自分は勿体ないことしているなと思うのです。 今は2度目の赤ちゃんのお世話にバタバタしつつも癒される日々です。 今回は育休はないので産休後、すぐにお仕事再開。保育園に本当に助けて頂いています。 赤ちゃんを抱きながらお仕事できる幸せと、いつまでこうやっていられるかな、という多少の不安とないまぜになりながら、日々

          今を重ねて。

          マステいろいろ。

          マスキングテープにハマり出したのはいつからだったでしょうか…。最初は柄がプリントされているものもよく買っていましたが、今ではほぼ無地のものしか使っていません。 特に使うのは白と黒の幅広マステ。自分の中で便利だなーと思うちょっとした使い方は以下の通りです。 ①ノートPCにパスワード類貼り付け(セキュリティ上どうなのかとは思いますが) ②コンタクトケースに使用期限メモ ③手帳の月間スケジュール欄区分け ④自分含め家族への注意書き(電気スイッチ/蛇口周り) ⑤キッチン

          マステいろいろ。

          朝の時間

          私の1日は早寝早起きで回っています。子どもが生まれる前からそうでしたが、生まれてからは、より顕著になりました。朝に自分の中でこれはしておこうってことをしておくと1日がグダグダにならずに過ごせる気がします。在宅業務になってからは特にこの時間の使い方が大事だなと感じています。 朝私がやることリスト①朝のストレッチ/または散歩 ②洗濯物の収納とアイロンがけ ③玄関、家の周りの掃除 ④毎月予定してこまめに分けた掃除、家事 ⑤瞑想(勉強中) ⑥手帳で1日の予定把握(スケジュ

          朝の時間

          わたしの理想のおうち

          おうちの中が整っているとほっとします。 高校生まで実家にいてそんなふうに感じた事はありませんでした。 もともと古い家で収納が計画されていなかった上、物も勿体無いからと捨てられず溢れているおうちでした。 掃除といえば、床に落ちている物をサイドボードの上に上げて、ホウキか掃除機をかけて終了。 でもそれに違和感を感じることなくすくす育ち、高校を卒業して一人暮らしを始めました。 大学生のうちは大してお部屋にこだわりはありませんでしたが、働き始めてからついに気づきました。床に置いている

          わたしの理想のおうち