ゆけむりん編集部

湯けむりとは、温泉から放出された水蒸気が、空中で霧状になって見えるようになったもの。 …

ゆけむりん編集部

湯けむりとは、温泉から放出された水蒸気が、空中で霧状になって見えるようになったもの。 新温泉町内の湧き上がる熱い想いが、このメディアによって皆さんに届けられれば嬉しいです。 「日帰り温泉」「ランチ」「サークル・クラブ・同好会」「定番イベント」などの地域情報を掲載しています。

マガジン

  • ランチ・カフェ・テイクアウト

    新温泉町内のランチ・カフェ・テイクアウト情報を掲載します。 2024年中に全店網羅する予定です。

  • 新温泉町の日帰り温泉

    新温泉町といったら温泉。日帰りで楽しめる温泉だけでも10施設ほどあります! 2024年中に全施設を掲載予定です。

最近の記事

うどん 吾妻(あずま) 大阪の大老舗から暖簾分け。自家製麺を食べられる浜坂駅前のうどん屋

こんにちは! 今日ご紹介するのは浜坂駅前にあるうどん屋さん「うどん 吾妻(あずま)」さん。お店の佇まいから老舗感が出ておりますが、実際、老舗です。初代は大阪池田にある江戸末期から続く老舗「吾妻」からのれん分けで、創業。今は3代目のご主人が腕を振るっております。 基本情報店名    うどん 吾妻(あずま) TEL    0796-82-1024 営業時間① 11:00-15:00(日月火水木金土) 定休日   不定休(暖簾がかかっていたら開店中です) 住所    新温泉町浜

    • リフレッシュパークゆむら 夢喫茶 本格派コーヒーや軽食を味わえる、温泉テーマパーク内の憩いの場

      こんにちは! 今回ご紹介するのは、湯村温泉の温泉テーマパーク「リフレッシュパークゆむら」の中にある喫茶店「夢喫茶」さんです。 温泉やプールを利用せず、喫茶店だけを利用することもできます。 喫茶だけ利用の場合は、窓口のスタッフに「喫茶利用です」とお伝え下さい。そうすると、こんなカードをもらえます。 温泉施設内の喫茶店だからと侮うなかれ。本格的なサイフォン式コーヒーや但馬牛ランチを味わえますよ。 基本情報店名    リフレッシュパークゆむら 夢喫茶(ゆめきっさ) TEL  

      • お食事処 やません 子連れ配慮がありがたい。美味しい和食と清潔な店内で使いやすい定食屋

        こんにちは! 今日ご紹介するのは、刺身や天ぷら、丼物、にぎり、うどんセットなど和食を食べたいときにオススメする「お食事処 やません」さんです。 浜坂駅裏の道沿い(通称、南線)にあり、駐車場や店内席数も十分にあるので使いやすいお店です。 基本情報店名    お食事処 やません TEL    0796-82-3066 営業時間① 10:00-19:00(日月火水木金土)※ご飯が終わり次第終了 定休日   不定休 住所    新温泉町三谷21-1 駐車場   あり(店舗敷地内に

        • WorkCafe Kofuneya 漁村の路地にある隠れ家的コワーキングスペース&カフェ

          こんにちは! 今回ご紹介するのは、新温泉町居組にある古民家をリノベーションしたカフェ「WorkCafe Kofuneya」さんです。ワークカフェとある通り、ワークスペースを備えたカフェになります。 移住者の店主の想い入れの詰まった場ですので、店主さんに会うのを目当てにするのも良いと思いますよ。 基本情報店名    WorkCafe Kofuneya TEL    0796-80-2828 営業時間① [カフェ]11:00-15:00(L.O. 14:30)(・月火水木金

        うどん 吾妻(あずま) 大阪の大老舗から暖簾分け。自家製麺を食べられる浜坂駅前のうどん屋

        マガジン

        • ランチ・カフェ・テイクアウト
          11本
        • 新温泉町の日帰り温泉
          0本

        記事

          中華料理 光楼 野菜たっぷり体に優しいメニューが魅力のカジュアルな町中華

          こんにちは! 今日ご紹介するのは湯村温泉から車で7分のところにある「中華料理 光楼(こうろう)」さんです。八田地区の千原という場所にあり、浜坂方面の人はあまり行くことがないかもしれませんが、優しい中華を求めてぜひ行ってみてください! 基本情報店名    中華料理 光楼(こうろう) TEL     080-5685-2578 営業時間  11:30-14:00、17:30-21:00(日月火・木金土) 定休日   水曜日 Website   https://www2.hp-

          中華料理 光楼 野菜たっぷり体に優しいメニューが魅力のカジュアルな町中華

          コーヒーハウス BunBun(ブンブン) サイフォンコーヒーと50種類以上のメニューが自慢

          こんにちは! コーヒーハウスBun Bunは新温泉町役場の近くにある浜坂のカフェです。カフェですが、食事メニューの豊富さとボリュームから老若男女に愛されるお店です。特に昼は役場職員、夕方は高校生が多く利用しています。 基本情報店名    コーヒーハウス BunBun(ブンブン) TEL     0796-82-0905 SNS    https://www.instagram.com/bunbun.hamasaka/ 営業時間① 7:15-20:00(・月火水木金土) 定

          コーヒーハウス BunBun(ブンブン) サイフォンコーヒーと50種類以上のメニューが自慢

          みさきや 昼から呑めて、一品料理もあり、新鮮な地魚で満たされる浜坂の食事処

          こんにちは! ご紹介するのは「みさきや」さん。 新温泉町で新鮮な魚介類を心ゆくまで食べたい!とか ガッツリした定食を食べたい!とか 昼から開いてる居酒屋ないかなぁ!とか そんな飲食店を探している方におすすめのお店です。 みさきやさんは浜坂市街地の中の方にあり、周辺の道が狭めですので通行の際はお気をつけください。地元民は細い道を避けたりしますし、対向車に気をつけながら譲り合いの精神で運転しています。 基本情報店名    みさきや TEL    0796-82-1089 営

          みさきや 昼から呑めて、一品料理もあり、新鮮な地魚で満たされる浜坂の食事処

          待夢(たいむ) 北前船の港町諸寄のローカルほっこり喫茶店

          こんにちは! 今回は漁村、港町である諸寄にあるどローカルで、ほっこりできる喫茶店「待夢」さんをご紹介します。 お店のすぐ近くに諸寄郵便局があるので、郵便局を目印にすると良いと思います。 駐車場はお店の裏手にありますが、三叉路のカドにあるお店なので、通りを間違えると駐車場を見つけられませんので注意です。 基本情報店名    待夢(たいむ) TEL    0796-82-0526 営業時間① 7:30-16:00(日月火木金土) 営業時間② 7:30-12:00(水) 定休

          待夢(たいむ) 北前船の港町諸寄のローカルほっこり喫茶店

          カフェ・ド・シャンブル レトロでエモくて広い純喫茶

          こんにちは! 今日ご紹介するのは、「カフェ・ド・シャンブル」さん。 浜坂へ来たことのある人なら必ず見たことがあるはず。 国道沿いにある広い駐車場を持つ広いお店です。 基本情報店名    カフェ・ド・シャンブル(Cafe de Chanbre) TEL    0796-82-4380 営業時間  7:30-20:00(日火水木金土) 定休日   月曜日(月曜が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休業日となります) 住所    新温泉町三谷204-1 駐車場   あり(店舗前に10台

          カフェ・ド・シャンブル レトロでエモくて広い純喫茶

          休憩処 西之議屋(NISHINOGIYA) 湯村温泉の足湯カフェ

          こんにちは! 今日は湯村温泉の中心部にある遊び心満点のカフェをご紹介します。 その名も「休憩処 西之議屋(NISHINOGIYA)」! このカフェの特徴は、何と言ってもリラックスできる足湯があること。 美味しいドリンクを飲みながら、日々の疲れを癒す足湯でゆったりまったりできちゃいます。屋内に足湯があるので雨の日でも楽しめるのがいいですね。 さらに、温泉だけでなくカラオケ、水素浴カプセルまであります。 情報量が多いお店なので、写真ベースでズバババっとご紹介します! 基本情

          休憩処 西之議屋(NISHINOGIYA) 湯村温泉の足湯カフェ

          ONE DAY 日本海を眺める お菓子とコーヒーのお店

          こんにちは! 今回は、海のそばに佇む素敵なカフェ、「ONE DAY」さんをご紹介します。こちらのカフェでは、海の眺めと絶品のスイーツ、そしてコーヒーが楽しめます。 基本情報店名    ONE DAY(ワンデイ) TEL    0796-80-7329 営業時間① 9:00-18:00(日・火水・金土) 営業時間② 9:00-15:00(木) ランチタイム 11:30-14:00 定休日   月曜日、月に1回不定休 SNS    https://www.instagram.c

          ONE DAY 日本海を眺める お菓子とコーヒーのお店