見出し画像

カフェ・ド・シャンブル レトロでエモくて広い純喫茶

こんにちは!
今日ご紹介するのは、「カフェ・ド・シャンブル」さん。
浜坂へ来たことのある人なら必ず見たことがあるはず。
国道沿いにある広い駐車場を持つ広いお店です。


国道沿いのお店。赤い看板とレンガの外観が目印
10台以上余裕で停められる広い駐車場があります
入口には食品サンプル!エモい

基本情報

店名    カフェ・ド・シャンブル(Cafe de Chanbre)
TEL    0796-82-4380
営業時間  7:30-20:00(日火水木金土)
定休日   月曜日(月曜が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休業日となります)
住所    新温泉町三谷204-1
駐車場   あり(店舗前に10台分以上)
予約    可
開業    1980年


メニュー

ドリンクも食べ物もメニュー豊富です。

軽食、ドリンク
ドリンク、デザート
ランチ1
ランチ2



鳥もも肉の唐揚げ定食
定食は基本的に副菜2品、漬物、汁物がついてきます
ジューシーで美味しい。リニューアルしたそうです
食事を頼むと塩と爪楊枝が出てきます。
シュガーは最初から置いてあります


店内の様子

店の入口から奥方向。広い!
全82席は町内で最も多い席数ではないでしょうか
店の奥から入口方向。広い!
絵画が飾ってあったりするのもいいですねぇ
生花が飾ってある素敵さ
町内で10人が座れるテーブルがあるのはシャンブルだけかな?
純喫茶の趣き
人が座っているのを見たことがないカウンター席



詳細情報

総席数   82席(カウンター4席/テーブル2名席×1卓、テーブル4名席×12卓、テーブル6名席×3卓、テーブル10名席×1卓)
個室    なし
貸切可能人数 カラオケや歌謡などで貸し切っていることもありますが、要相談
タバコ   屋外に喫煙スペースあり
テイクアウト あり(フード・ドリンク)
車イス対応 可能(入口に段あり、トイレは車イス非対応)
英語対応  大丈夫
ペット   不可
決済方法  現金
Wifi    なし
コンセント 利用不可

トイレは男性用小便器と男女兼用和式トイレの2部屋あります。

入口の右手に喫煙スペースがあります



店内BGM・雑誌等

取材のとき流れていたBGMは、
Bev KellyのThursday's Child
トニー・ベネット&ビル・エヴァンスのYoung And Foolish
ザ・スリー・サウンズのAutumn In New York

ゆったりとしたテンポのジャズ・ピアノ、ジャズ・ボーカルがよく流れています。
店内の雰囲気ともマッチしていますし、広い空間なのでゆっくり過ごしやすいですね


雑誌等は多く置いてあります。
毎週のように新刊が入るのは、少年ジャンプ、少年マガジン、ヤングジャンプ、週刊新潮、週刊文春のようです。
新聞はスポーツ報知が置いてありました。
その他、女性ファッション誌、健康雑誌があったりします。

漫画は、サラリーマン金太郎や夜王、カメレオン、美味しんぼといった渋いラインナップです。

漫画棚
雑誌棚


ファミリー向け情報

子ども用テーブル・イス あり
子ども用食器    あり
ベビーカー入店   可
座敷・小上がり   なし
乳幼児向けトイレ  なし
授乳室・おむつ交換室 なし
ミルク用お湯の提供 可
離乳食       なし
子ども用メニュー  あり
カフェイン対応   ソフトドリンクあり
アルコール対応   ノンアルコールビールあり

店内が広いのでベビーカーを置きやすいのが嬉しいです。
小さなお店だと子供用のイスを設置したりすると、通路が狭くなったりして邪魔になりがちですが、スペースに余裕がありますし、奥の席に座れば尚良しです。

トイレが和式なので、苦手な子はいるかもしれません。


コーヒー情報

淹れ方   サイフォン
豆・焙煎  焙煎豆を取り寄せ(UCCコーヒー)
ストレートコーヒー あり
コーヒーカップ 磁器・銅器(銅器はアイスコーヒー)
豆の販売  あり

カウンターにあるサイフォン。渋い
サイフォンですが、苦みは強くなくあっさりめです。
厚みのある磁器カップ。ここにもレトロ感

ストレートコーヒーは、メニューに掲載されていないのですがあります。取材のときには、ブルマン、キリマンジャロ、ブラジル、モカ、コロンビアがありました。
何度も入ったことのある店ですが、メニューにないので知りませんでした!

お得なコーヒーチケット(11枚つづりで4500円)もありますよ。常連さんアイテムですね。

シュガーはグラニュー糖
カップは温められて待機


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?