見出し画像

休憩処 西之議屋(NISHINOGIYA) 湯村温泉の足湯カフェ

こんにちは!
今日は湯村温泉の中心部にある遊び心満点のカフェをご紹介します。
その名も「休憩処 西之議屋(NISHINOGIYA)」!

このカフェの特徴は、何と言ってもリラックスできる足湯があること。
美味しいドリンクを飲みながら、日々の疲れを癒す足湯でゆったりまったりできちゃいます。屋内に足湯があるので雨の日でも楽しめるのがいいですね。

さらに、温泉だけでなくカラオケ、水素浴カプセルまであります。
情報量が多いお店なので、写真ベースでズバババっとご紹介します!



中心街のすぐそばにあります
軒先にも席があります

基本情報

店名    休憩処 西之議屋(NISHINOGIYA)
TEL    0796-80-2162
営業時間① 11:00-17:00(日月木金)
営業時間② 11:00-16:00, 19:00-22:00(土)
定休日   火・水
WEBSITE    https://www.nishinogiya.com/
SNS    https://www.instagram.com/nishinogiya___
住所    新温泉町湯1229-6
駐車場   あり(徒歩2分の契約駐車場に3台分)
予約    可
開業    2022年7月


駐車場

駐車場は近所の契約駐車場に3台分
入口から見て、右奥です
これが右奥駐車スペース
赤丸のことろです
足元に看板があります


メニュー

ランチメニュー
釜めしは炊きあがりまで40分ほどかかるそうです(予約推奨)
ドリンクメニュー
一品メニュー
基本アルコールメニュー
今月(2024年4月)の日本酒メニュー
今月(2024年4月)のウィスキーメニュー
新作の飲むチーズケーキ


釜炊きうどんを注文してみました
アツアツです!
小さく見えますが、深さがあるのでちゃんと一玉分あります
鴨の旨味がしっかりしてます
生姜も利いてて美味しい!
お漬物と本日の一品が付きます
一品はへしこでした
ご飯が欲しくなるやつです


飲むチーズケーキのブルーベリー味
思ってたよりもサラサラで即飲みきっちゃいました!


店内の様子

和傘が上にあり、左奥は鏡張り、手前に足湯
オシャレでおもしろい空間
足湯がめっちゃ気持ちいい温かさでした
見えますか?蛇口に湯の花!
完全な温泉の足湯です!
オリジナルタオルも売ってます
足湯利用時にご利用ください
ダストボックスがあるので、飲み終わった後はカップを捨てれます


詳細情報

総席数   27席(カウンター2席/テーブル2名席×1卓、4名席×2卓/店内ベンチ席4名分/店外ベンチ席5名分/足湯席6名分)
個室    あり(完全個室カラオケルーム3部屋)
貸切可能人数 2〜8名程度まで
タバコ   店内全面禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
テイクアウト あり(ドリンク・デザート)
英語対応  大歓迎
車イス対応 難しい
ペット   不可
決済方法  現金・クレジットカード・QRコード・電子マネー・交通系IC

4名席×2卓
足湯はMAX6名座れます
雑貨も売ってます


店内BGM・雑誌等

取材の日、流れていたBGMは、
ホイットニー・ヒューストンのWorth It
ブライアン・マックナイトのFind Myself In You
洋楽ポップスやR&B系が多いようです。

雑誌や漫画等は置いておらず、西之議屋さんが紹介された雑誌や観光パンフレットが置いてありました。


ファミリー向け情報

子ども用テーブル・イス なし
子ども用食器    あり
ベビーカー入店   可
座敷・小上がり   あり(カラオケルーム(要予約))
乳幼児向けトイレ  なし
授乳室・おむつ交換室 あり(スタッフにお声掛けください)
ミルク用お湯の提供 可
離乳食       持ち込み可
子ども用メニュー  なし
カフェイン対応   ソフトドリンクあり
アルコール対応   ノンアルコールビールあり


コーヒー情報

淹れ方   コーヒーマシン
豆・焙煎  焙煎豆を取り寄せ
ストレートコーヒー なし
コーヒーカップ テイクアウト用紙カップ
豆の販売  なし


ご自由にお使いください
コーヒーシュガーとグラニュー糖の角砂糖がありました


カラオケルーム

カラオケは2階に3部屋あり、完全個室となっています。
全く雰囲気の異なる3つの部屋はもう異空間としか言いようがありません。

イの部屋
2〜10名のソファー席
ロの部屋
2〜6名のイス席
ハの部屋
2〜8名の座布団席(一番人気)


この3部屋の利用方法は以下の2パターンあります。
①カラオケフリータイム利用
②飲食予約利用

①カラオケフリータイムは、10:00-16:00で2名以上でご利用できます。
1人 1,000円+ワンドリンクオーダーとなっており、最大6時間歌い放題です!
お一人様利用の場合、別途室料がかかります。
予約は受け付けておりません。

②飲食予約利用は、もつ鍋や鴨鍋御膳をウェブで予約して利用する方法です。
予約はこちら( https://www.tablecheck.com/ja/nishinogiya )からできます。

使い方等がよくわからなければ、インスタのDMなどで尋ねてみてください。
一応ホームページの個室利用のページにも案内があります→ https://www.nishinogiya.com/koshitsu/


部屋を借りたあとは基本的にスタッフサービスはありません
飲み物や食べ物の追加が必要であれば、1階でご注文ください
このボタンは緊急事態用です
DAM!
プランによっては瓶ビールやチューハイ、インスタントコーヒーなどの飲み物が飲みきりで置いてあります
瓶ビールなどは各個室内の冷蔵庫に入れてあります
2階に上がると異空間
2階のトイレ①
2階のトイレ②

わざわざトイレをすべて紹介する必要はないんですが、きらびやかですごすぎるので紹介してしまいました。


水素カプセル

1階のカフェスペースの奥に進むと蔵っぽいものが見えてきます。そこが水素カプセルです。
こちらもウェブ予約できます。→ https://www.tablecheck.com/ja/nishinogiya

カフェの奥に蔵!
水素浴カプセルが2つ
座るタイプと寝るタイプ
休憩室
座るタイプ
寝るタイプ
どちらのタイプも色は自由に変えられるようです
ご利用前にカウンセリングシートに記入します
ご使用できない方もありますので、ご注意ください
アロマも取り揃えてあるのでアロマセラピーにもなっています


たくさんの写真でご紹介しました西之議屋さん、いかがでしたか?
たくさんの種類のお酒があり、しかも昼間からゆっくり飲める貴重なお店です。
ランチやカフェだけではなく、バーとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
ドリンク等のテイクアウトができますが、面白い店内なので、足湯をしながら一息つくのがおすすめです。

今回のオシャレなお店紹介はここまでです。


次回もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?