#千夏NLPの講義の中で、
モデリングというスキルを学びます。


千夏NLPの講義は、
NLPのコンテンツ以外のことや
よくやってしまいがちなことなどを教材だけでなく、
例え話を使い分かりやすい学ぶため、
どうしたら良いのか?といった改善策が
見つけやすくなり、気付くスピードが早まります。

皆さんの中にも、色々と今まで学んできたけれど、
いまいち変わっているのか分からない、
学びは多いけれど活かせている気がしない
という方もいらっしゃるかもしれません。

私もそのような時間を長く過ごしてきた1人でもあります。
このトピックでは様々角度から話ができますが、
今日は無意識で自己流で都合良い解釈していませんか?
ということを振り返ってみたら何か気づくことはあるかな?ということです。


モデリングの中で習うのは、
モデリングとはどういうものかはもちろん
こういうことありませんか?というような
似て非なるものだったことに自ら気付き
考え、修正する仕組みと環境があります。


これはただのマネごとだったんだや
自己流で全然言われた通りにしてなかった
などです。

自分自身で気付くことや学ぶこと、
現在の状況を自覚することは
変わるきっかけを与えてくれるので
本当にパワフルだと思います。

私もまさか自分が都合のよい解釈をしていたなんて
もちろん夢にも思っていませんでしたが、
客観的に自分自身を捉え、見れるようになり
そのまさかに気付けるようになり、
セルフコーチングもできるようになりました。

受動的な教えてもらうことから
自ら学び考え、変わっていくという
能動的なのがコーチングの良さなのかな
と思っています。


受動と能動のバランスの良い環境が
人が変わる秘訣かもしれません。


変わりたい方、
教育する立場にある方
変わる環境が用意されている
#千夏NLPにいらしてくださいね。

〈資格コース無料説明会〉
3月25日(土) 日本時間10時〜(1時間程度)
お申し込みはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?