マガジンのカバー画像

繊細ちゃん息子育児

48
運営しているクリエイター

#高校生

「ぼっちが嫌だ」と言いながら文化祭に向かった高1息子のその後

「ぼっちが嫌だ」と言いながら文化祭に向かった高1息子のその後

文化祭の時期ですね。
文化祭といえば「ザ・青春!」と思い切り楽しんでいるイメージを持つ方が大半だろうが、実はそういう子ばかりではない。

というのも、うちの息子は文化祭が「キツイ」のだそうだ。

コミュニケーション能力は高いがとにかくオクテ。プライベートの時間に気を遣うのが嫌らしく、友達付き合いはあまりせず学校でときどき誰かと話す程度。

こんな息子なので、「学校で友達に会える!」なんてテンション

もっとみる
文化祭に「ぼっち」は辛い。高1息子の表情を見て辛くなる母の心

文化祭に「ぼっち」は辛い。高1息子の表情を見て辛くなる母の心

うちの学校は、文化祭の時期、文化祭に全振りして勉強そっちのけで盛り上がる。

そんなのもいいなぁと思っていたのだけど、それが全員が全員楽しいものではないと言うのは、うちの息子みたいなタイプ。

みんながつるんでワイワイしながらご飯を食べたり、他のクラスを回ったりするのが文化祭の醍醐味。

だけど一緒に行動する人がいなくて、ぼっちになる。普段ぼっちなのは、気にならなくても、周りが全員楽しそうにしてい

もっとみる
同調圧力がニガテ。学校に行くのが「怖い」という高1息子の背中を押した朝。

同調圧力がニガテ。学校に行くのが「怖い」という高1息子の背中を押した朝。

もともと学校があまり好きではない息子。

うちの学校は夏休み明けすぐにテストがあり、それが終わると学園祭準備に全振り期間に入る。テストまでは元気だったが、テスト返却期間あたりで風邪を引いてしまった。

まぁ、わたしのたちの悪い喉の風邪がうつってしまったんだけど。

コロナでもインフルでもないけど、熱はないのにしつこく喉や咳の攻撃がある風邪で、わたしもいまだにスッキリ直らず、息子も週末から週をまたい

もっとみる