マガジンのカバー画像

息子の育児記録

46
2歳の息子(第一子)の育児・成長記録
運営しているクリエイター

#誕生日

2歳のお誕生日!我が家の過ごし方とプレゼント。

2歳のお誕生日!我が家の過ごし方とプレゼント。

先日、息子は2歳になりました。

1年前、はいはいだった息子が、2歳になり歩いたり上手に意思疎通できているなんて。
乳幼児期の成長の早さと時間の尊さを実感しています。

今回は、息子の2歳のお誕生日の過ごし方と渡したプレゼントについて記載します。

お誕生日の過ごし方鉄道系博物館

最初は家族で遊園地に行く予定でしたが、息子の好きを優先・娘(生後6ヶ月)の離乳食や汗疹の状態を考慮して、鉄道系博物館

もっとみる
【育児記録】1歳、初めてのお誕生日。我が家の少し変わったバースデーイベント!

【育児記録】1歳、初めてのお誕生日。我が家の少し変わったバースデーイベント!

息子の初めてのお誕生日から時間が経ってしまいました。
ただ、どうしても記念に残しておきたいので、今回は1歳のバースデーイベントについて記載します。

お誕生日会お誕生日会は、祖母の家で日中行いました。
誕生日が3日違いの叔父と一緒にお祝いすることにしました。

食事

大人はバーベキューとお誕生日ケーキ、息子はいつもの離乳食にバーベキューのお肉・野菜追加くらいで、お祝いの離乳食は作りませんでした。

もっとみる
【育児記録】1歳、初めてのお誕生日プレゼント②身の回り品

【育児記録】1歳、初めてのお誕生日プレゼント②身の回り品

息子が1歳になりお誕生日プレゼントをたくさんいただきました。
今回は毎日使う身の回り品3点と、誕生日に依頼せず購入を検討しているものを紹介します。

この記事は①知育おもちゃ・離乳食グッズ の続きです。
前回記事はこちらから

4. アンジュスマイル チャイルドマルチファンシートベビーカーやチャイルドシートで使えるファンシートです。
モバイルバッテリーに接続して使用します。

義妹が選んでくれまし

もっとみる
【育児記録】1歳、初めてのお誕生日プレゼント①知育おもちゃ・離乳食グッズ

【育児記録】1歳、初めてのお誕生日プレゼント①知育おもちゃ・離乳食グッズ

息子が1歳になりお誕生日プレゼントをたくさんいただきました。

我が家では「〇〇をあげたいんだけど欲しい商品とかブランドある?」と聞かれることが多く悩みました。
あまり物欲のない家族なので、急に買ってもらえるとなると探すのが本当に大変で・・・

お誕生日を迎えるお子さんがいる方は、当日の準備もあるので先にリストを作っておくことをお勧めします。

今回は、使って特に良かった3点をまとめます。

1.

もっとみる