見出し画像

Kindle本「脱閉塞感!ポジティブサイクルの生み出し方」を出版しました!

皆さん、お元気ですか?

今日はとっても大きなお知らせがあります。

ついに… 
このnoteに原稿の下書きメモをしていた内容が
電子書籍になりました!

「個人にも組織にも応用できる

 脱閉塞感!ポジティブサイクルを生み出す方法」

「脱・閉塞感!ポジティブサイクルの生み出し方」針貝有佳

Amazonページはコチラ

この本、じつは昨年末に書き上げていました。

だけど、

怖くて

怖くて

封印していました。

このたび、出版したということは

「私の覚悟が決まった」ことを意味します。

涙。泣ける。

この電子書籍の出版、めちゃくちゃ勇気が必要だったんです。

なにせ「脱閉塞感!ポジティブサイクルを生み出す方法」ですからね。

こんな本書いちゃったら、後戻りできないじゃないですか w


だけどね。

「それでいい」と思ったんです。


いま、もう一度、電子書籍を読み返しました。

実質デビュー作で、力が入り過ぎてしまって

デコボコと整備されていない粗い部分もあるけれど

「大丈夫だ。出版できる」と思いました。

そう思えた自分に、安堵。涙。


この電子書籍の出版は

私にとってとても大きな意味を持ちます。

それは、今まで書いたどんな文章とも違うから。


「はじめに」と「第一章」では

私の根幹にある問題意識を語っています。

普段、私はデンマーク情報をサラッと記事にします。
前回出版した「循環型社会のクリエイティブ思考」もサラッと書きました。

だけど、この本はサラッと書けませんでした。

まとめるのに、ものすごく苦労しました…。

なぜ私は北欧デンマークの情報を10年以上にわたって発信し続けているのか。

そもそも、なぜ私はデンマークにたどり着いたのか。

その理由は、私自身のなかに大きな「問題意識」があるからです。

今まであまり公に語ってきませんでしたが

私の活動の原点にあるのは

「日本社会に対する問題意識」です。

そして

悲しさであり、怒りであり、悔しさ です。

本書では、私の根幹にある問題意識を語っています。

みんなが生きやすい社会をつくるためにはどうしたらいいのか。

どうしたら希望が持てる社会がをつくれるのか。

自分らしく生きたい人生を生きるためにはどうしたらいいのか。

私たちはどのようにしたら閉塞感から脱出し

「ポジティブサイクル」を生み出すことができるのか。

私は このテーマについて

世界トップクラスの「幸せな国」「SDGs先進国」北欧デンマークの

研究や体験を通じて考え続けてきました。

途方もなく壮大なテーマなので

そう簡単に答えが出る問いではありません。

けれど、研究と体験を通じて仮説構築と検証を繰り返して

1つ、確信を持てる結論を導き出すことができました。

本書では「幸せな国」「SDGs先進国」北欧デンマークの研究と体験を通じて見えてきた「個人にも組織にも使えるポジティブサイクルの生み出し方」を皆さんにシェアします。

ぜひ皆さんの人生にお役立ていただけると嬉しいです。

多くの人に手にとってほしいので(たくさんの人に出会いたい!

というわけで

価格は8月18日まで 99円 にしました! 

(8月19日から値上げします)

ここまで読んでいただけた皆さま、

皆さまとの出会いに感謝いたします。
ぜひ電子書籍でお会いしましょう!

「脱・閉塞感!ポジティブサイクルの生み出し方」針貝有佳


Amazonページは
コチラ

【Kindle本の読み方がわからない皆さまへ】

ステップは簡単です!
1、アプリ「Kindle」をダウンロード 

2、コチラをクリックしてAmazonサイトを開く→ 購入

3、アプリ「Kindle」を開くと本書が読めます♪

本書を手に取ってくださった皆さま
本当にどうもありがとうございます!

一緒に、いい人生、いい社会をつくっていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?