マモル

中途で戦略コンサルティングファームに転職。転職活動を行う中で得た知見をシェアします

マモル

中途で戦略コンサルティングファームに転職。転職活動を行う中で得た知見をシェアします

記事一覧

BCG 1次面接の話

BCG1次面談の経験をシェアします。 BCGの1次面接はなんとなくの傾向があり、事前に対策しておけばそれなりの確率で通過できる面接だと思います。 皆様の参考になれば幸いで…

1,100
マモル
4か月前
5

戦略コンサルの転職は、自主応募 or 転職エージェント経由のどちらがいいのか

結論からいうと、自主応募の方が良いです。 理由は、 理由1:自主応募の方がチャンスが多いから 理由2:自主応募の方が自分のペースで転職活動できるから です。 上記のよ…

マモル
5か月前
3

戦略コンサル転職 ビヘイビア面接で聞かれる内容9選

戦コンのビヘイビア面接対策として、最低限準備しておいた方が良い質問をご紹介します。 一部の質問については、回答の方向性についても合わせて紹介します。 私は事前対…

870
マモル
5か月前
4

戦略コンサルティングファーム別 志望動機

コンサルティングファームの面接の際に使用した、ファームごとの志望動機をご紹介します。 「戦略ファームがいくつかある中でなぜウチのファームを志望するのか」は面接で…

870
マモル
5か月前
1

ATカーニー Webテスト攻略法(完全版)

A.T.カーニーのWebテスト概要、攻略方法をご紹介します。 一部のWebテスト(独自のオリジナル問題)については練習問題を作成したので、受験を控えていらっしゃる方は是非…

2,800
マモル
5か月前
1
BCG 1次面接の話

BCG 1次面接の話

BCG1次面談の経験をシェアします。
BCGの1次面接はなんとなくの傾向があり、事前に対策しておけばそれなりの確率で通過できる面接だと思います。
皆様の参考になれば幸いです。

面接概要

もっとみる
戦略コンサルの転職は、自主応募 or 転職エージェント経由のどちらがいいのか

戦略コンサルの転職は、自主応募 or 転職エージェント経由のどちらがいいのか

結論からいうと、自主応募の方が良いです。
理由は、
理由1:自主応募の方がチャンスが多いから
理由2:自主応募の方が自分のペースで転職活動できるから
です。
上記のように考える背景として、転職エージェントのビジネスモデルに原因があり、下記で詳細を説明していきます。
短い文章ではありますが、どうぞお付き合いください。

理由を説明する前に、まず転職エージェントのビジネスモデルをおさらいします。

もっとみる
戦略コンサル転職 ビヘイビア面接で聞かれる内容9選

戦略コンサル転職 ビヘイビア面接で聞かれる内容9選

戦コンのビヘイビア面接対策として、最低限準備しておいた方が良い質問をご紹介します。
一部の質問については、回答の方向性についても合わせて紹介します。

私は事前対策として「ビヘイビア過去問網羅リスト」的なnoteを購入し、事前に回答を作成した上で面接に臨みましたが、戦コン面接ではビヘイビアが重視されないことが多く、面接ではほとんどビヘイビアの質問をされなかったので、準備時間の多くは徒労に終わりまし

もっとみる
戦略コンサルティングファーム別 志望動機

戦略コンサルティングファーム別 志望動機

コンサルティングファームの面接の際に使用した、ファームごとの志望動機をご紹介します。
「戦略ファームがいくつかある中でなぜウチのファームを志望するのか」は面接では必ず聞かれる内容であり、ここでマイナスな印象を与えないような回答を用意しておく必要があります。
面接で実際に述べた内容を記載しており、面接官からは下記の志望動機について特に違和感は持たれませんでした。
面接で特に突っ込まれる隙のない最低限

もっとみる
ATカーニー Webテスト攻略法(完全版)

ATカーニー Webテスト攻略法(完全版)

A.T.カーニーのWebテスト概要、攻略方法をご紹介します。
一部のWebテスト(独自のオリジナル問題)については練習問題を作成したので、受験を控えていらっしゃる方は是非最後までご一読ください。

過去にATカーニーの中途向けWebテストを受験した経験を基に作成しており、問題の傾向を把握するという意味で参考になると思います。
また、今回は一部の問題について解答を作成しております。

1. Webテ

もっとみる