マガジンのカバー画像

私たちを取り巻く環境・世界

23
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

どんどん変わる

どんどん変わる

この先の世界が一変した、と言うが、そもそも、この先の世界がどういうものか、どうなっていくのか、なんてことは、誰も知らなかったのではないか?と思う。実は、そのようになると決まっていたのか、いやいや予定変更になったのか、ということすら、本当は分かりようがないはずだ。

君子豹変す、という言葉が好きだ。昨今、これが悪い方の意味で捉えられ、昨日と今日とで言うことが変わると、偉い人ほどそれがいけないことのよ

もっとみる
でんわ

でんわ

2013年11月8日に、何を思ったか突然、Facebookに投稿した文章そのまま。

(昭和~平成、個人的な備忘録のようなもの ー 長文・駄文すみません。)
幼児期の写真で、私が握りしめてモシモシしていたのは、黒いダイヤル式電話の緩やかな丸みを帯びた受話器だった。
物心ついた頃は、灰色のプッシュホンで、親戚や友達の家の電話番号をたくさん暗記していて、ものすごい速さで間違えずにプッシュしてかけること

もっとみる
季節

季節

日本には四季があるからね。と言うのには、なんとなく、うちって特別でしょう感が漂う。あなたのところ、四季あるの?とでも言いたそうな。マレーシアの人たちは、マレーシアには季節が無いからねえ、いつも暑くて、と言う。雨季と乾季があることは、農家さんでなくても承知しているけれども、それに備えてなにかを準備したり、その季節にだけこういうことをする、というものが殆どない。

つまり、気候の変化が無いのではなく、

もっとみる