夜をこえるおねえさん

人生、エンタメ、ご飯、愛、きもちなど

夜をこえるおねえさん

人生、エンタメ、ご飯、愛、きもちなど

最近の記事

青く正しい庭

5月、大雨が降っている。窓の外は雨でとてもうるさいし、どうせ考え事ですぐには寝られないので、流れで全文駄文。 どうせさいあく文章にはなってしまうものの、お気持ち等身大ドキュメントという当初の目的を守り、遠慮なく25歳のわたくしちゃんの地獄文章をしたためさせていただく。 わたくし、ここ半年ほどお心が元気ではない。お心の覇気のなさに加え、感情の浮き沈みが激しく、「コーヒー飲んで最高の気分!」と思っていたのに、気がつけば「全てから退出させろ!」と強く願っている、というようなこと

    • 今世の赦し

      2024年、月に一回note更新すると立てた目標も、初月から見逃し見逃しで気づけば3月、嫌すぎる現世、薄目で全文駄文。 最近のわたくしはもっぱら人終メンタルですね。限界就活という人生のクソイベ、すごい勢いで御社の皆様にわたしの将来を祈られている。祈られすぎて、わたしは神になったのかな??と毎日錯乱してしまいますね!ならば祈るだけでなく、お賽銭を入れたり、果物や餅、酒なども一緒に供えたりしろ!!!会社潰すぞ!!!(隣人を愛せない卑しき神人格) 以下全文バッド入った錯乱文章

      • 生活の工夫とアイデア

        すっかり新しい年が近づいている。親友に会いに韓国に来たが、親友は深夜まで働いている。死顔激務のみがこの時期のロマンチックな夜景を支えているんだなぁ、異国から全文駄文。 わたくし、年の終わりに際して、今年一年を思ったり振り返ったりしている。 手始めにさいあく総括として、2023はすごく良くなかったです!!もちろん、めでたいこと、良かったこと、嬉しかったことなどは多くありました!!家族が増えたり、修論を出したり、憧れのハリウッドザコシショウとのツーショットを撮ったり。それらは

        • bittersweet poppy seed muffin

          先日日本に帰ってきた、着陸2時間で、最愛親友との生ビール、寿司をコンプリート、憧れの島国から本日も全文駄文。 わたくし、先日25歳になった。普通に笑えないですね!四捨五入で30?概算しすぎだろ!ウェブテスト全部落ちるぞ!!! 9月の頭に修士論文を提出して、イギリスでの修士課程が終わった。失った(そもそも存在していなかったかもしれません)正気を取り戻す暇もなく、あっという間に過ぎ去ってしまった。 修士課程でのロンドン滞在、とても実りのある1年だった。学校のことも、それ以外

          アジアの女ー地獄編ー

          こんにちは、毎日錯乱!と大声喚き出しちゃう日々の中、酒を一緒に飲んでくれる、近くにいる、遠くにいる最愛人に助けられて生きる日々、推しもカムバした、ありがとう世界。クソを薄めながら、共に進んでいこうね! 全文駄文。 先日、一緒に勉強してるグループのアジアの女ともだち3人と色々話している中で、アジアの女について再考し、色んな文献を読んでいたら頭がブワーとなり、どうせならと思いご自分の感じたこと書いてみた。 先日、国際女性デーの後に、「アジアの女」という記事を書いた。基本的には

          アジアの女ー地獄編ー

          あの頃、あたたかな赤

          イギリスはすっかり夏、ビールがとても美味しい季節、正味ビールはいつでも一番うまい。ビールをどれだけ飲めるかで社会的に評価される世界ならいいのにな、ビールめちゃくちゃ飲むから内定くれ、、、。 そして今は、イタリアの洞窟住居群、マテーラにきている。スーツケースはイタリアに届かず、未だ所在不明だが、リュックにはワインオープナー常備、私は思ったよりもポジティブな人間かもしれない、テラスから連日ノンストップ飲酒、本日も元気に全文駄文。 今日はとても大事な場所について。 わたくし、大

          あの頃、あたたかな赤

          人生のぜんぶ

          ロンドン、とても暖かくなってきました、ランニングにきて、太陽の光を浴びながら、途中の原っぱで寝転び息切れのまま全文駄文。 本日は、最愛人の話。 「暖かな月」のようなお方について書いてから、2年と少し経った。大学3年生、今自分の大切な気持ちを手に入れている途中かもしれない、と直感的に感じていた。 2年経って、改めて自分の書いてたことを読み返してみると、変わったお気持ち、変わってないお気持ち、新しく得たお気持ちなど。 2年前のわたくし、まだちょっとかっこつけていたというか、

          アジアの女

          雨が降っているけど、ロンドンも少しずつ暖かくなってきた。 課題ではなく、ご自身の好き勝手、誰にも評価されることなく書く文章に大歓喜、心のままに全文駄文。 今日は最近考えていたジェンダーとか人種とかのあれこれ。 先日、国際女性デーでしたね。あまりにも冷たい雨風ではあったが、わたくしはお姉さまとブランチをして、学校に行って、そのあとの学校の女性デーのイベントでワインを飲んだりしました。本当に、ここ最近で1番いい日だったんですね。 修士、ジェンダーと開発の勉強をしていく中で、

          2023

          冷たく、暗い雨が降っている。 あまりにも久しぶりに、ゆっくりカフェに座って書き進める全文駄文コンテンツ。 あっという間に2023年になってしまいました、今年もぜひ対戦おねがいします。 ロンドンに来てあっという間に4ヶ月程経った。 大学卒業式翌日に飛行機に乗って、大学院の論文読みとご自分のご機嫌取りに追われていたら、あっという間に2ターム目に突入しました。 1ターム目は、毎日忙しかったけど、とても楽しかった。 毎日殺すか殺されるか、みたいな日々は疲弊アンド最悪と思うこともあ

          青春界隈のアレ

          下書きを書いて、消して、書いて、消してと繰り返していたら、すっかり季節が変わってしまいました、残暑を横目に全文駄文。 前回書いた時には、すっかりdepressしていて、限界人終の化身のような感じだった。限界人終の日々に、ご飯に誘ってくれて、酒飲んで忘れろ!と言ってくれた家族、フレンズ、様々な大人たち、ありがとうございました!! 先日、大学生活が終わった。 最後のテストを受けて、最後のレポートを書いている時、不思議な気分だった。寂しいなぁ、本当にあっという間だったなぁ、と。

          春とdepression

          この間、風が強く吹く雨の日に歩いていたら、ビニール傘のビニールの部分が全部飛んでいった。あまりにも自然に大きい声で「そんな〜」と言ってしまった。人生、あまりにハードモードですが、マミヤスがかわいい傘を買ってくれた。きっとそのうち雨の激しく降る日のコンビニで、盗まれたりするんだろうな。 春、noteを始めて1年が経ったらしい。懲りずに全文駄文。 先日、ご学友が立派にご卒業した。とても綺麗に空が晴れていて、みんな嬉しそうで、フォーマルな衣装も本当にとても素敵だった。ゼミのご学

          意味わからない言葉の羅列

          意味わからない言葉の羅列

          愛、悔しさ、友達、一強について

          とても久しぶりにnote書いている、全文駄文を惜しみなく。今日もまた、備忘録と見せかけた最愛人自慢。昨夜、私のこれからの人生、辛いことがあった時に思い出したらまた頑張れるような、そんな夜だった。人生の全部のような夜だったから忘れないうちに。 先日卒論を提出して、4月で卒業するご学友の写真をキャンパスでとっていたら、よく言葉にできない気持ちになった。私も9月には卒業するんだけど、みんな先に進んで寂しいなという気持ちと、学校で会えなくなること、また集まれるのかな、いろんな気持ち

          愛、悔しさ、友達、一強について

          Feel of Home

          少し寒くなってきた。最近は受験の書類を作成しており、駄文が許されない、一方こちらは気ままに全文駄文。自分が結局何がやりたいのか?とわからなくなっちゃう日々にも、たまに優しいコーヒーとスイーツ腹に叩き込み、気を引き締めていこうな! 近頃寝ている時夢をたくさん見る。これはたくさん寝ているからかもしれないけど、いい夢も悪い夢も。ゲラゲラ笑っていて起きることも、泣いていて起きることも。なんか色々大丈夫そ? 大学入学を機に日本に帰って来て、ついにこの9月から4年生になる。もう丸3年

          最愛人自慢

          noteは心に余裕があるときに。今日は変な天気だし、全文駄文。 私のnote、ただ周りの皆様への感謝を述べるのみのコンテンツになりがち、今回も多分そう。 先日本屋で見つけた、note攻略本みたいな書籍に、「ネガティブなことは書かない、ネガティブな言葉は使わないこと!」と書かれていた。いや、こちらの好きにさせてくれ。その本はすごく売れていた。 今日は紀行。先日ご友人と3泊4日で遊びに行った。美味しいものを食べたり、美味しいビールをごくごく飲んだりした。美味しいものを大いに

          暖かな月

          こんばんは。いつもはしっかり駄文だけど、これは少なくとも駄文ではないな、とそう思ってもらいたい人の話。 多分私のnoteを読んでいないでしょう、だから、拙い文章ではございますが、思い切って書いてみる。もし見つけたとき、これ自分のことかな、とほっこりとしてくれたらいいな。 大変私ごとではありますが、最近とても精神的に健康に過ごしている。心がとても元気。「死にたい夜」が減った。もちろん、そんな夜たちにも、本当に死にたいと思っていたわけではない。だから「死にたい夜」というと、と