見出し画像

ムズムズ症候群で眠れない・・・

こんにちは。姿勢分析師高松です。

ムズムズ症候群で眠られなくてお悩みではありませんか?

ムズムズ症候群はレストレスレッグス症候群とも言われているようです。
脚を伸ばしていたり、夜眠る時に足がムズムズ、脚を動かしたくてたまらなくなり、寝付くことができないような状態が続きます。(以下、ムズムズ症候群とします)

ムズムズ症候群の診断基準

ムズムズ症候群は以下のものに当てはまると診断されるそうです。

①不快な足の異常な感覚により、足を動かさずにはいられない気持ちになる②安静、横になる、座る状態で症状が現れるまたは症状が強くなる
③歩く、足をのばす運動で症状はよくなる
④昼間よりも夕方や夜に症状が強く出る

ふくらはぎを触ってみると、表面にはそんなに硬さを感じませんが、骨に近い筋肉に硬さがあり、普段十分に使われておらず、血液が流れていないような感覚を感じます。

原因はなんなのか?

ムズムズ症候群の原因は

下腿(膝から下)の血流が悪いこと

これに尽きると思います。それは多くの方が血流を改善することで簡単に症状がおさまるからです。本当に大切なことはなぜ血流が悪い状態になっているか?ということ。この部分を解決することができないと何度もムズムズ症候群を繰り返してしまうことになります。

下腿の血流の悪さの原因は
・常に筋肉を緊張させている
・足首の動きが小さく、ふくらはぎが十分に動かされていない

という状態が慢性的に続いているからだと当院では考えています。

どんな時にそうなるかというと
・つま先、または母趾球で体を支えて立っている
・膝を常にピンと伸ばして立っている
・歩く時に強く母趾球で蹴っている
・歩く時に踵から降りることを意識しすぎている
というような状態の方が多いです。

ムズムズ症候群を改善させるには?

日常的には
・熱いお風呂に入って、毛細血管を開かせて血流をよくする
・ふくらはぎを手で包み深部までを揺らして血流をよくする
ということはやられると良いと思います。ムズムズ症候群でなくても足が軽くなります。

根本的に解決するためには
・立ち方を含めた姿勢を改善する
ということがとても有効です。

姿勢が悪い方は無意識でつま先で体を支えています。顕著な方は外反母趾や扁平足になっています。そういう方は常にスネや太ももがコリコリだったりパンパンに張っています。
しかし、理想的には立っている時は《踵|かかと》にしっかり体重が乗っていることです。踵に体重が乗ることで、体を骨格で支えることができるようになり、筋肉の負担が減り、筋肉の緊張がほぐれて自然と血流が良い状態になってきます。


いますぐどうにかしたい方へ

今すぐ、ムズムズ症候群を少しでも軽くしたい!そんな方にはO2KRAFT(オーツークラフト)というマッサージオイルがおすすめです。

これは他のマッサージオイルと大きく異なって、オイルに非常に高濃度の酸素が結合されています。オイルを塗ることにより、皮膚から体内に酸素が補給され、塗った部位に体が血液を流し込む作用が強く働きものの数秒で血流が良くなります。

酸素の補給と、血流が良くなることで筋肉に溜まっている乳酸が分解、即エネルギーとして消費されることと、溜まっていた老廃物を血液に乗せて排泄することで、塗って数分もすると足が軽くなります。

なので、ムズムズ症候群でお悩みの方はまずはこのO2KRAFTを下半身+ウエストに塗って過ごしてください。できれば全身手が届くところに塗る方がより効果的です。基本は朝着替える時+お風呂上がり、そして寝る前にふくらはぎから足の裏に。
そうすると今までとはムズムズ具合が大きく変化して1週間もするとかなり落ち着いていると思います。

O2KRAFTは通販もしていますので、ご希望の方はこちらからお申し込みくださいね。



整体でも対応しています

整体では筋肉を緩めて血流を改善しながら、姿勢を改善して筋肉に負担がかからない状態を作って、ムズムズ症候群を繰り返さないようにしていきます。


例えば、直近で40代の産後ママがムズムズ症候群で来院されましたが、整体+O2KRAFTの使用で1〜2週間でほとんど気にすることなく、夜も眠れるようになりました。整体は1、2回。
夜眠れないということはとってもストレスだし、長期間続くと精神的な面でも体を蝕んでいきます。

早めの対処をされてくださいね。

■整体の予約はこちらから



■LINE登録で初回割引クーポンをプレゼント中




#ムズムズ症候群 #ムズムズ脚症候群 #レストレスレッグス症候群 #宮崎市 #整体 #整体院ゆじゅ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

いただいたサポートは皆さんに還元できるように勉強やクリエイター活動に使わせていただきます。 ありがとうございます!