見出し画像

技能実習生について知るvol.1@ZOOM

NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団代表理事ゆいです。
技能実習生のジャパニーズドリームを応援しています。

活動詳細はYouTube・HPをご覧ください。https://npoyuimaaru.localinfo.jp

今回は元技能実習生であり、現在送り出し機関や日本語教育機関としてインドネシアで起業したアリさんとエミルさんをゲストにお迎えして、ザックバランに技能実習中のことや、帰国後、コロナ禍のインドネシアで待機中の技能実習生の様子をお話ししていただきます。

こんな人の参加してほしいイベントです!

☑︎日本語教師の方
☑︎技能実習生のリアルを知りたい方
☑︎技能実習生の帰国後を知りたい方
☑︎海外ボランティアに興味がある方
☑︎インドネシアに興味がある方
☑︎日本語教師を目指している方
☑︎国際交流に興味がある方

など・・・

トークゲスト:アリさん・エミルさん

画像2



技能実習生としてアリさん「機械加工」エミルさん「漁業」の職種で2007年〜2010年に来日。3年間技能実習を終えてインドネシアへ帰国。
インドネシアの送り出し機関の仕組みを学び、人脈を作り送り出し機関を起業。
NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団の教材を使用。ゆいまーる認定送り出し期間を目指す。


ファシリテーター:小椋 唯(ゆいまーる)

画像1

・美濃市地域おこし協力隊
川の問題、川のアクティビティー、イベント
・NPO法人ゆいまーる技能実習生応援団代表理事
技能実習生サポート
・川の家ゆいまーる
体験プログラム型ゲストハウス、カフェ&バー、イベントスペース

※詳しくはこちらをご覧ください。
https://instabio.cc/yuimaaru


イベント概要


◆開催日時◆
2022・3・5(土)18:30〜20:00(日本時間)

◆開催場所◆
①ZOOM
※ZOOMの使い方はお伝えしませんので、ご自身で設定などお願いいたします。

◆参加費◆
0円〜のドネーション制
※参加費はNPO法人ゆいまーる技能実習生応援団へ寄付して、技能実習生の支援活動に使用したいと思います。
※イベント終了後アンケートと一緒に寄付先のご案内をメールにて送ります。

◆語りテーマ◆
①技能実習生の時の話
②企業の話
③コロナ禍で待機中の技能実習生の話
④必要なサポートの話
*その他事前アンケートをもとに臨機応変に

◆当日スケジュール◆
18:30 開始
18:30〜18:40 オープニング
18:40〜19:30 アリさん・エミルさんの話
19:30〜19:50 質問タイム
19:50〜20:00 感想シェアとクロージング
20:00 終了

*聞くだけでなく途中で参加者の皆さんとコミュニケーションをとりながら行って行きます。

◆申し込みフォーム

https://forms.gle/PFyqmzniaYjmWzby7


当日までにリンクをメールにて送ります。

◆申し込み期間◆

2022年3月3日23:00まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?