見出し画像

すもも家族。な私たち。

おはようございます。

今朝は目が覚めたのが4:00だったので、もう一度寝たら6:00でした。

え?アラームかけてなかったんだ。
いつもより1時間寝坊しました。
やば。早く支度しなきゃ。

本当に昨日作っておいて良かったです。
お肉と卵焼き。

いつも余裕を持っているのもあり、巻きで支度して行ったらなんとかなりました。
娘、息子も起きて、今日はお行儀の悪い立ち食い作業しながらベーグルを頬張りました。

私はとうもろこし。
娘は桃を食べるそうです。
私はソルダムにしました。
息子はプラムがなくなってしまったので、
ソルダムにチャレンジしましたが
駄目でした。

そのかわり娘は大丈夫でした。
今日帰りに買おうね。




保育園に迎えに行くと、
黄色いワンピースを着ていた娘。
とても可愛いかったです*
買って来ましたーーー♩

今日は子どもたちも八百屋に行きました。
プラム2種類と、ソルダム、桃、すいかを買って来ました。

夫が居なかったので、今日はスーパーで子どもたちは納豆巻きを買い私は朝のお弁当と同じお肉を乗っけてキムチと食べました。

本当は冷えていた方が良かったですが、
待ちきれず

それぞれプラム、桃、ソルダムを食べました。
ん?

剥いている時にもしかして?と思いました。

当たり〜!

出会いました。遂に。
ガチガチの桃!

大好きな食感に満足満足。

頼んでいたエプロンと三角巾が
届きました。

保育園で息子のクラスが園庭に植えたトマトを収穫して、餃子の皮でピザづくりをするそうです。それでエプロンと三角巾を持って来るように言われました。楽しそうです。

黒字に恐竜柄にしましたが、とても気に入ったようです♩三角巾も初めてですがかなり気に入ったようです。

娘もしたくてたまりません。

お兄ちゃんのをしばらく経ってようやく貸して貰えました。娘のも用意してあげなくちゃね、と思いました。何でも一緒が良い時期ですね。




この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,340件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?