見出し画像

指人形、はじめましたの行為と記録 Vol.72 「玉乗りシリーズいったん終わり」

ゆびにん制作日記(2023.01.30 - 02.05)
1/30 (月)、31 (火) 
玉乗りねこ進める。2月のアイコン用のうさぎの制作開始。
2/1 (水)
 ホットチョコレートうさぎ完成。

2/2 (木) 玉乗りねこのうち、完成した白と三毛のみ先行して販売開始。

2/3 (金)〜2/4 (土) 玉乗りねこのブルーグレー、黒、茶とらを進める。
2/5 (日) 
ブルーグレー、黒、茶とら完成。玉乗りねこ全5種で販売開始。

新シリーズ着手。

ちっちゃいもの好きの方、ご期待ください!

今週観た映画
友人にもらったものの氷漬けしていたDVDをようやく観始めました。
週末AppleTV+の無料体験に入り、かねてより観たかったオリジナル作品を少し観ました。

・親愛なる同志たちへ(感想
・テーラー 人生の仕立て屋(感想
・COME & GO カム・アンド・ゴー(感想
・フィッシャー・キング(感想
・オーシャンズ11(感想
・トップ・シークレット(感想
・オン・ザ・ロック(感想
・ウルフウォーカー(感想
・ヴェルヴェット・アンダーグラウンド(感想


今週観たお笑いライブ配信
お喋りトレイン
(1/29開催・観たのは1/30)

コマンダンテの安田さんとアイロンヘッドのナポリさんが電車の中というていで行なっているトークライブ。私は12月から見始めまして、今回、このライブを見ているとアヴァンティを聴いていた時と同じ感覚になることに気づきました。以前土曜の17時台に放送されていた、架空のバー・アヴァンティに訪れる人々の話をこっそり盗み聞きする趣向のラジオ番組。あの時と同じわくわく感が得られるからこのライブ好きなんだな…あとナポリさんが既存のものの形や意味への疑問の持ち方がヨシタケシンスケの発想に近いから見ていて楽しいっていうのもあるかもしれません。

以下備忘録
・教師だったらどんな先生になってる(安田)
・帽子を信じてない(ナポリ)

~鉄道クイズ~

・何番目に生まれたかった(観客)
・名前(安田)

~出発進行!! カードゲーム商品化への道~
 メイクコーデカード
 トップス・ボトムス・靴、それぞれ3枚の中から欲しいカードを指名
(かぶったらジャンケン)
 完成したコーディネートの役でポイントが決定
(社長4P、ロックスター3P、沖縄1Pなど)
 トレンドカードとコーデ内のカードが一致していたらボーナス2Pゲット

・人の大きさ(ナポリ)
・自分のマインド(大自然しんちゃん)

最近食べたおいしかったもの

こちらの…

私用と母用で2個ずつ

かど丸餅店の餅たち。
向かって左から生チョコ大福、桜餅、いちご大福です。

2月中旬までの期間限定生チョコ大福。
あんこの中にどーんとチョコが埋まっているのに甘すぎずおいしい。
今回買った中ではこれが一番好きでした。
例のやつ。いちご大福を販売しているすべての店の餅をこれにしてほしいくらいベストな薄さ。
しかし餅に味はいらないと思ってしまいました…

マツコの知らない世界でも取り上げられた人気店なのですが、朝6時開店で朝5時から行列との話だったので満を持して始発で買いに行きました。我が家からは徒歩→地下鉄→徒歩で片道50分ほどかかります。遠…ついた時はすでに7時前でした。

購入し終えた私が店から出てきた時は店の外には誰もいなかった
しぶくて可愛い看板
道中で遭遇した楽しそうな遊具。絶対夏に来るぞ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?