ゆゆ

30代サラリーマン 家づくり悩み中のパパです

ゆゆ

30代サラリーマン 家づくり悩み中のパパです

最近の記事

【AI】AI_STANDARD受講しました【学習】

皆さんお久しぶりです! サラリーマンのゆゆです! E資格の合格体験記を書いたっきりだったのですが、その後、Pythonの勉強や少しDjangoの勉強しておりました。 そして、Twitterではちょこちょこ呟いていたのですが、この度STANDARD社が提供している「AI_STANDARD」というサービスを受ける機会がありましたので、記事にしたいと思います。 (Pythonの勉強やDjangoの勉強は一旦お預けです) ◆AI _STANDARDとは?「AI _STANDAR

    • 【E資格】学習に用いた書籍【合格体験記】

      こんにちは サラリーマンのゆゆです。 E資格合格体験記第3弾として、 今回はE資格およびAI学習における書籍の紹介をしたいと思います。 以前、”E資格学習中”に書籍を紹介したのですが、追加書籍があったりE資格を受験して思うこともあるので、改めて記事にしました。 以前(E資格試験受験前)の記事は↓をご覧ください。 ◆ゆゆのAI関連の書籍一覧「前回3冊くらいしか読めないって言ったじゃないか!」ってご指摘を頂くのは覚悟の上で所有している書籍一覧を挙げます。 8冊リストに挙

      • 【E資格】勉強方法【合格体験記】

        こんにちは サラリーマンのゆゆです。 今回はE資格合格体験記第2弾として、 私が行ったE資格の勉強方法や道のりなどについてまとめました。 少し長くなってしましましたが、お読みいただけると幸いです。 ◆E資格勉強前の状態優秀な方で日頃からAIに携わっていて、バリバリTensorFlowやPytorchでGAN、GANやっているような人だと一ヶ月もあれば受かるのかもしれませんが、私の場合はそうでもなく必死に4ヶ月間勉強しました。 とは言え、Python何それ?って訳でもな

        • 【E資格】黒本と実力【合格体験記】

          こんにちは 何とか2022#1 E資格合格できたサラリーマンのゆゆです。 今回から2, 3記事くらい”合格体験記”(って言っていいのかな?)として、経験談を書いていきたいと思います。 第一弾はE資格の勉強において、 実力測定および実力アップに黒本を活用した話です。 オチから言うと、 黒本を7周して正解率100%にしたという他にやることあるだろって話です。 ※黒本とは「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集 徹底攻略シリーズ第2版」のことを指します 結果通知

        【AI】AI_STANDARD受講しました【学習】

          【E資格】2022#1受験結果のご報告【AI】

          こんにちは E資格合格を目指すサラリーマンのゆゆです。 今回は先月受けたE資格2022#1の結果が届きましたので、ご報告いたします。 受験した時の様子は↓の記事をご覧ください。 ◆結果は・・・初めましての方に簡単にこれまでの流れをご説明しますと、いちサラリーマンがE資格合格を目指し4ヶ月間勉強に励み、2022年2月18日にE資格試験を受験し、本日ご報告となったという流れです。 で結果ですが、 なんとか受かりました!! いやー嬉しい!! 前泊で他県まで受験した甲斐

          【E資格】2022#1受験結果のご報告【AI】

          【Python】PythonZen & PEP 8 検定試験

          こんにちは サラリーマンのゆゆです。 Python関連の試験って最近(前から?)よくみる気がします。 結果待ちの「E資格」もある意味Python試験の一部みたいなものですが、Python使う人が結構増えているのですかね? 今回は、たまたまニュースアプリ見てたらPythonの記事があって、「PythonZen」と「PEP 8」の理解度試験が無料で受けられるとのことでしたので、試しに受けてみた話になります。 ◆PythonZen & PEP 8 検定試験<試験内容> 試

          【Python】PythonZen & PEP 8 検定試験

          【E資格】2022♯1受験してきました【AI】

          こんにちは E資格合格を目指すサラリーマンのゆゆです。 タイトルの通りE資格(2022 ♯1)を受けましたので、ご報告します。 試験問題そのものを書いてしまうのは当然ダメですが、 問題のヒントになるようなことをうっかり書いてもいけないので、気をつけながら書いていきたいと思います。 ◆試験前日以前note(↓)に書いたとおり前日入りで試験会場の近場のホテルに泊まりました。 E資格のために他県で受験する人なんていないだろうと思ってたのですが、過去の受験者のブログなどを見ま

          【E資格】2022♯1受験してきました【AI】

          【E資格】AlphaGo数式編【AI】

          こんにちは E資格合格を目指すサラリーマンのゆゆです。 前回「最強囲碁AI アルファ碁 解体新書 増補改訂版」を読んで、私なりにAlphaGoについてnoteにまとめました。 100%自信を持ってAlphaGoを理解したとは言えないのですが、黒本の問題文で問われていることは理解できるようになったかなと思います。 (なんで黒本がモチベーションになっているんだ・・・) で、肝心の「問題に正解する」に関してはまだまだダメだったので、書籍のAppendixも読み、黒本に解答でき

          【E資格】AlphaGo数式編【AI】

          【E資格】受験予約は早く!!【AI】

          こんにちは E資格合格を目指すサラリーマンのゆゆです。 今回の記事はE資格の勉強ではなく、E資格試験の受験予約の話になります。 ◆試験会場が・・・2022#01(2月18日、19日)に受験しようと、2021年10月から頑張って勉強し、Aidemyの講座も終え、受験資格を得て、黒本の模擬試験でも見込みがない点数ではなかったので、いざ受験予約をしようとweb申し込みをしようとしたら、 会 場 が 埋 ま っ て ま し た 本気で目を疑いました。 家から車で15分くらい

          【E資格】受験予約は早く!!【AI】

          【E資格】AlphaGo【AI】

          こんにちは E資格合格を目指すサラリーマンのゆゆです。 前回、前々回で黒本と呼ばれるE資格唯一の問題集を解いた話をさせて頂いたのですが、その黒本の第17章にある「AlphaGo」の問題がまったく解けませんでした。 もちろんAidemyの教材でもAlphaGoは勉強したし、ネットでも調べたのですが、結局AlphaGoが何をしているのかわからなく問題の内容を理解すらしていなかったという感じです。 ということで、さすがにAlphaGoの仕組みをまったく理解していないのはマズイ

          【E資格】AlphaGo【AI】

          【E資格】黒本総仕上げ問題【AI】

          こんにちは E資格合格を目指すサラリーマンのゆゆです。 前回黒本と呼ばれる「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集 徹底攻略シリーズ(第2版)」について書きましたが、今回はその続きで手を付けていなかった第19章総仕上げ問題を解きましたので、noteに結果や感想を書いていきたいと思います。 前回の記事は↓をご覧ください。 ◆総仕上げ問題総仕上げ問題といっても出題数106問であり、実際のE資格試験の模擬試験として解いてみました。 時間も本番と同様に120分制限と

          【E資格】黒本総仕上げ問題【AI】

          【E資格】試験に向けての勉強(書籍)【AI】

          こんにちは サラリーマンのゆゆです。 2022#1のE資格受験に向けて勉強しています。 前回noteに書いたようにAidemyのコースはすべて終えて、あとはひたすら復習や書籍・問題集を解くというような状況です。 書籍・問題集は、 を選びました。 理由は単純によくおすすめされる3冊だからですが、これ以上他の書籍を読んでいる時間がないというのもあります。 今回は3つ目の書籍である「徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集」について学習状況や感想を述べたいと思いま

          【E資格】試験に向けての勉強(書籍)【AI】

          【E資格】最終カウンセリング【AI】

          こんにちは サラリーマンのゆゆです。 なんとか期限10日前にAidemy E資格対策講座の修了証明書(↓)を頂くことができました。 できれば12月中に修了したかったのですが、努力不足・勉強不足・理解不足で今の今になりました。 ぎりぎりとは言え、これでE資格受験する資格を得たので2月の試験日に向けて復習を頑張っていきたいと思います。 さて、全コース修了したら「最終カウンセリング」を受けることになっていましたので、カウンセリングを受けてきました。 最終カウンセリングカウ

          【E資格】最終カウンセリング【AI】

          【E資格】7週目〜強化学習〜【AI】

          【反省】しばらくお休みしてましたこんにちは サラリーマンのゆゆです。 申し訳ございません。しばらくnote更新できてませんでした。。 事情はあるのですが反省しております。 E資格の勉強の状況をまず報告しますと、Aidemyのコース自体は最後の「E資格修了試験」以外は添削問題も含めすべて終えることができました。 完全に言い訳ですが、note更新できなかった理由の一つに、前回の続きの「強化学習」はコースは終えても復習というか再勉強しないとnoteに「難しかったです」としか書

          【E資格】7週目〜強化学習〜【AI】

          【E資格】強化学習用語【AI】

          強化学習を学習していて用語でつまづいたのでまとめました。 あくまで私自身への説明というスタンスですので正確性に欠けていたり、そもそも間違っていることもあるかもしれませんがご容赦ください。 必要に応じて追加・修正していきます。 方策(戦略、ポリシー)与えられた環境(ゲームなど)の中で、ある状態のときにどのように行動するかを方策と呼ぶ 行動戦略という方がイメージしやすいかも 報酬強化学習では刻々と行動を起こし状態が変わっていくのだが、ある状態から別の状態に移ったときに得ら

          【E資格】強化学習用語【AI】

          【E資格】5週目〜CNN、RNN〜【AI】

          こんにちは サラリーマンのゆゆです。 AidemyでE資格の勉強を始めて1ヶ月が経ちました。 AIみたいに繰り返しで学習するスタイルをとっているために、学習一回の理解度よりも先に進める方を優先にしており、勉強時間に対し早い進捗になってきました。 進捗が早いのは、添削課題をすっ飛ばしているのもあります。Aidemyではコースごとに添削課題があって、それを解かないと修了証明書をもらえないのですが、それを解かずに先に進めています。 自分としては全コースの学習が終わってから復習

          【E資格】5週目〜CNN、RNN〜【AI】