見出し画像

第2回 私のトリセツの作り方講座 春のトリセツの作り方 動画販売開始

4月7日にオンラインで開催した『第2回 私のトリセツの作り方講座 春のトリセツの作り方』の動画の販売を開始しました!!

皆さんは、春になると生活に変化はありますか?
そして、どんな体調になりますか?

春先は、私たちの環境も変化しやすいもの。
仕事が変化したり、環境が変化したり、人間関係が変化したり。

また、動物が冬眠を終えたり、植物が開花したり、気温がどんどん上昇して暖かくなる。
こんな風に「変化」こそが「自然」なのが春の特徴です。

自然界や環境に起こる「変化」は、当然私たち女性の心と体にも影響があります。
冬場は冷えの悩みが増えますが、同じように春になると増える不調があります。
それは、季節の流れが関係しているのをご存知ですか?


春先に増える代表的な不調は、「生理不順、PMS、頭痛、肩こり、めまい、不眠気味」など。
また、いつもよりストレスを感じやすくなったり、緊張しやすくなったり、過食気味になったり
ちょっとしたことでイライラしたり。
そんな「心の不調」が増えるのも春先の特徴です。

これらの症状は

・自分の体調と生活習慣を把握すること
・春の「リズム・流れ」を知って、寄り添うこと

このシンプルな方法で、あなただけの「春を快適に過ごすためのトリセツ」を作ることができます。

何かと忙しい春先。
少し時間をとって、自分の体に意識を向けてみませんか?

春を快適に過ごすためには、自分の体調や生活習慣の何を観察したらいいのか?
自分で自分をカウンセリングする方法をお伝えします。


動画を見ている時間は、「勉強をする!」というよりは、自分の体調を振り返るための時間にしていただけたら嬉しいです。
日々の体調や過ごし方を振り返りながらご覧ください。

また、春の過ごし方は梅雨から初夏にかけての体調のベースになります。
いつも梅雨から夏にかけて体調が不安な方も、ぜひご覧ください。

◯ 内容
・春の体調と生活習慣を振り返ってみましょう
・漢方で考える「春」の特徴とは?
・春に多い不調の特徴とは?
・実例:春に増える不調の症例と生活習慣との関係
・春を快適に過ごすための大切なポイント
・トリセツ候補になる簡単な漢方養生法
・今すぐ始められる体調の記録方法と振り返るポイント

サンプル動画はこちら↓↓↓

購入はこちらから↓↓↓

残りわずか!!お急ぎください!!(重版の予定なし)
女性の一生をサポートする手帳
Know yourself 生理を知ることで自分を知る 心と体を整える1ヶ月の過ごし方  2022
自分の体調のリズムを知ること、自分のことを考える時間をつくりませんか?

2022年3月3にオンラインで開催した「第1回 私のトリセツの作り方講座 基本編」の動画販売を行っております!

サンプル動画はこちらから
https://youtu.be/7TSMlKRgbhk

毎日の排便記録シートを発売しました!
便の状態は、身体の状態を表す重要な指標です。

毎日の排便の記録から、生活の振り返りや身体を整える養生のヒントが見えてきます。月経周期とも照らし合わせることで、自分のリズムにあわせた養生ができるようになります。

New_プロフィール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?