Ui

32歳、美味しいものと音楽が好きです。 2021.7 娘の出産を機に記録として✍ なに…

Ui

32歳、美味しいものと音楽が好きです。 2021.7 娘の出産を機に記録として✍ なにが楽しくて新幹線通勤をして都内まで通っているか謎のまま2年がたち、娘を授かれたものの今後の生き方を模索中…

記事一覧

生後1ヶ月の記録。

記録を残そうと思っていたのに中々進まず…。 纏めて記録したものを載せていこうと思う。 ▷生後一ヶ月の振り返り 生後1ヶ月の振り返り思い返すと記憶にもないほど寝れ…

Ui
2年前
3

私と悪阻の記録。

悪阻の記録も残しておこう。 なんなら悪阻は憎い。他の人と比べることでもないし、酷すぎて入院したわけではなかった私のレベルですら悪阻は憎い。 私自身、そこまで過去…

Ui
2年前
2

2週間検診と1ヶ月検診(私の)

出産するまで2週間検診と1ヶ月検診があるなんて知らなかった無知な私です。 そして出産後、1ヶ月もお風呂(湯船)に入れないことも知らなかったのです。お風呂入れないこと…

Ui
2年前
3

産後の入院の記録

産後の記録も残しておこう。 周りはみんな出産の痛みの話は教えてくれるけど、出産後の痛みの話をしないのは何故…?笑 自分が無知すぎたのもあり、出産後の方もしんどく…

Ui
2年前
2

初めての出産と骨折の記録。

7月27日 14時8分 予定日よりも9日早く、娘が産まれた。 なんとなく、そろそろ迎え(?)がきていると感じ、夫にもよく「迎えがきている…次の土日は2人きりで過ごすことは…

Ui
2年前
2
生後1ヶ月の記録。

生後1ヶ月の記録。

記録を残そうと思っていたのに中々進まず…。
纏めて記録したものを載せていこうと思う。

▷生後一ヶ月の振り返り

生後1ヶ月の振り返り思い返すと記憶にもないほど寝れなかった…。
寝れなかったからこそ実家での母のサポート(私のご飯、混合なので娘のギャン泣き時のミルクの準備、あやしてくれること)は有り難かった。
里帰りじゃなかったらダメになってたかもしれない。
娘は眠りが浅いタイプなので細切れに起きる

もっとみる

私と悪阻の記録。

悪阻の記録も残しておこう。
なんなら悪阻は憎い。他の人と比べることでもないし、酷すぎて入院したわけではなかった私のレベルですら悪阻は憎い。

私自身、そこまで過去を引きずらないタイプであった(はず)だし、皆が皆口を揃えていう。「辛いけど産んだら子供は可愛いよ~吹っ飛ぶよ~!色々忘れちゃうよ~!」と。

そんなことはない。

私は今わが子を前にしても”辛かった”の記憶は忘れていない。

正確には”そ

もっとみる

2週間検診と1ヶ月検診(私の)

出産するまで2週間検診と1ヶ月検診があるなんて知らなかった無知な私です。

そして出産後、1ヶ月もお風呂(湯船)に入れないことも知らなかったのです。お風呂入れないことが1番しんどかった(けど、慣れない育児で入る余裕もない気もした)

悪露といって血が出続けることも知らなかったので、ひえぇ……ナプキンずっとあてるなんて夏のストレスだわ…と落ち込みました。

そう。産後、意外にもメンタルがお豆腐並にな

もっとみる

産後の入院の記録

産後の記録も残しておこう。

周りはみんな出産の痛みの話は教えてくれるけど、出産後の痛みの話をしないのは何故…?笑

自分が無知すぎたのもあり、出産後の方もしんどくないですか…?って今も思い出すだけで震えます。痛さを思い出して…。

骨折後が痛いのは勿論、会陰切開の後も痛いし、子宮収縮も痛いし、なんなら肛門の締まりも緩い気がしたよ私は…。体は筋肉痛だし…。それでも私はどこが痛い?と問われると断然骨

もっとみる
初めての出産と骨折の記録。

初めての出産と骨折の記録。

7月27日 14時8分 予定日よりも9日早く、娘が産まれた。

なんとなく、そろそろ迎え(?)がきていると感じ、夫にもよく「迎えがきている…次の土日は2人きりで過ごすことはきっとなさそう」と伝えていた矢先であった。

娘を産む前は、産まれた瞬間は泣いてしまうかもしれないと思っていたが、実際は"終わった……(娘を抱いて)ひえええぇ…人間を産んでしまった"という驚きの感情の方が大きかった。

初めて胎

もっとみる