山田2004

こんにちわ! 比較的ひとにやさしく無害な記事を書いていこうと思います! よろしくお願い…

山田2004

こんにちわ! 比較的ひとにやさしく無害な記事を書いていこうと思います! よろしくお願いします!

最近の記事

山田日報(20/10/15)

今日は飲みに行く予定だったのですが、リスケになりそうな気配なのでnoteでも軽く更新します! └結局いきました! おいしかったです! ・ツイッターのトレンドに反応してみる 例の漫画 見ましたけど業界であれば普通にあるあるな話で、上手くフィクションっぽくハッピーエンドに落とし込んでいるので普通に読み物としてよいのでは、という印象。 ただ、後述すると漫画のような進行方法で現在進行形で苦しんでいるデザイナー、クリエイターの方は多く、そういう人を刺激しているのかなあ、、、とも

    • ゲートルーラー関連のトラブルを見ました!

      久しぶりです! 休んでいる間は酒飲んだりゲーム作ったりしてました! 仕事を辞める前はカードイラスト関連の業務を仕切ったりしていたのですが、最近デビュー間近の<ゲートルーラー>というTCGでトラブルが起きているのを見まして。 権利関係、結構難しいです。 ※ただ、いちばんの悲劇は 「該当のイラストレーターの方はそのことを問題にしていないのに、問題にしているように誤解されたまま進んでいる(なお、本人はツイッターではじめからそのように訴えている模様)」 ことで、このままだと

      • 山田日報(20/6/23)

        昨日は店屋物でピザを頼んだのですが、こちらのミスで到着が深夜に・・ 明け方までキツかったです。 で、雨が明けたので月曜に行く予定だった雑貨・食料の購入。 働いていた時は勤務後に急ぎ済ませていたのですが、今は昼間に行けるのでそういうところは助かりますね・・。 どうしてもかつ丼が食べたくなったので昼にいただいたところ、カロリー摂取に体が疲れたので午後の活動を2時間ほど小休止。ダラ~っとしました。 明日からはもうちょいちゃんとします。 夜からはMリーグ最終戦を見つつ、シチュ

        • 山田日報(20/6/22)

          山田です! 雨が強い! 洗濯ものを外干しできない! むしろ外に出たくない! なんで今日の夕飯は店屋物予定です。 ・ゲームの話 自粛期間中に積まれていたゲームの消化をしていたのですが、これをつらつらと。 ダークソウル3 本編はリリース時に睡眠時間を削って2週間くらいでクリアしていたんですがその後も3週くらいした後にDLC来るまで止めてました。 で、DLCが来て再開したのですが、3週後のデータで開始しているのでとにかく敵の攻撃力がキツくて積みゲーに。 とはいえDLC

        山田日報(20/10/15)

          今までの報告(~6/19)

          思いっきり更新してなかったです!! 更新していない間は何をやっていたかというと、、 ・夏に向けて洋服買ったり ・放り投げていた各種ゲームをこなしたり ・馴染みの小料理屋にお金落としたり ・営業再開後のスーパー銭湯に行ったりしてました。 最近では、雀魂でネット麻雀覚えだしたというのと 直近だと舞元力一の放送に感化されてマジカミ始めたところですね。 DMMのスマホゲー、ソーシャルゲーはとにかくガチャ単価が高い印象があって金を稼いでない状況下ではやりたくなかったのですが、金をし

          今までの報告(~6/19)

          山田週報(2/4~2/8)

          こんにちわ、山田です! ほんとうは金曜に更新する予定だったのですが、フリーゲームをぶっつづけ10時間ほどやってたら肩がイカれました。 紹介記事を書いたのでよろしくおねがいします。 君は東京ローグを知っているか しかし今はElonaPlusを猛烈にやりたい病にかかっています。 試しに今週は週報という形で書いてみましたが、ありがたいことに見ていただける機会が増えてきたので、来週からもう少し頻度上げていこうと思います! 基本はゲーム中心ですが、映画とか小説とかの話もしていく

          山田週報(2/4~2/8)

          君は東京ローグを知っているか

          唐突に「東京ローグ」という単語を出してきましたが、これはPCで遊べる無料フリーゲームですね。 自分がプレイしたのは4年前くらいだったから (当時は仕事が落ち着いてて、わりと暇だったのだ) 2016年くらいだった、と思います。 今週から転職活動やってて、時間が空いた時に遊ぶゲームがスマホだとアークナイツなんですけど、スタミナが切れた時に遊ぶゲームがなあ~・・ダークソウル3はすこし重いから、片手間でできつつ、遊びごたえはあるのがいいよね・・という気持ちになりまして。 そういう

          君は東京ローグを知っているか

          山田日報(20/2/1~20/2/4)

          こんにちわ! 山田です。 以下、日報になります。 ■topics 今週月曜から転職活動を本格的に開始。エージェントの方と連絡をとり、面談など進めてます。 いわゆる無職状態につき、国民保険の手続きや年金の手続きなども初めて行ったのですが、いやー高いw 貯金がヤバいですね。。 国民健康保険 加入手続き(板橋区) 国民年金に加入するための手続き(日本年金機構) 昨年までの自分はそこそこ働いていたのだなあ、、、と感慨深くなってしまった。 なお上のリンク先、自分の住所にまつわる情

          山田日報(20/2/1~20/2/4)

          山田週報(20/1/31)

          なんか久しぶりです! 今後しばらくの間、週報でnoteを書くことにしました! ※もしかすると週2回とかにするかもしれないですが。 今後は記事とかリンクしてコメントなどしていく感じになると思いますが、 今日は軽めで! はじめから重くすると書くときに身構えちゃうクセがついちゃうんでw とりあえずさくっと身の回りのことを書くと、1月に入った会社を1月末に辞めました!  神奈川にあったんですが、なんか、こう、変な会社でしたね・・・ これ以上は契約内容に触れるので書きませんが。別

          山田週報(20/1/31)

          CODE VEINの話 ~1

          鈴鹿詩子の放送を聞きながら、最近プレイしているゲームの話をします。 ※なので詩子お姉さんの話はこのページでは二度とでないです。なにか期待してたら申し訳ないです しかし島村卯月と詩子お姉さんとスリーサイズが同じ という話はおもしろかった ■発端 コンシューマーゲーにしっかりハマっているわたくし。 ボダラン3こと「ボーダーランド3」のアイテム堀りを始めるため、9月の3連休中に通算睡眠時間6hでストーリーをようやくクリアした後、なんかアイテムを掘らず、軽く賢者タイムに入ってしま

          CODE VEINの話 ~1

          はじめに

          もともと、blogが好きでした。 話せないことが多いところだったので更新しなくなったのですが、 いろいろと心境の変化もあり、興味があったnoteで書いていこうかと。 ■コンセプト ・twitterで書けない文字数の内容をかいていく(当たり前のように見えますが、けっこうながーく書いてしまうと消したりするんですよ・・) ・「ひとにやさしく」「おてんとさまはつねにみてるぞ」の精神をわすれない ■テーマ ・ゲームをしていて感じたこと あと クリアした際の自慢話 ・おいしいごはんを

          はじめに