Yamashun@心理屋さん

若手の臨床心理士・公認心理師。心理界隈の人です😙 心理職を目指す人や初学者向けに知識を…

Yamashun@心理屋さん

若手の臨床心理士・公認心理師。心理界隈の人です😙 心理職を目指す人や初学者向けに知識を提供するためのブログを運営中💻 noteは主に日常の小言や一般の方向けに発信します📗 ▶️ブログはこちら💁‍♂️ https://igknowledge-psycho.com

最近の記事

  • 固定された記事

Ig Knowledge

noteはじめました!ので自己紹介をみなさまはじめまして! 臨床心理士/公認心理師をしていますYamashunと申します。 普段は医療機関や教育関係に顔を出しているまだまだ若手の心理屋さんです。児童・青年期が専門分野ではありますが、心理検査・研究・カウンセリングなどの守備範囲は広い方です! 心理士(師)として日々経験を積んでいくなかで思うところがあり、若手の心理職の方や心理職を目指す方向けに、心理界隈の「知識」を提供することを目的としたブログ『Ig Knowledge(

    • 短く雑多な記事ですが、ストレスについて神経科学を絡めて記載しました❗️ いずれもう少し詳細にストレスを神経科学で説明していくことを画策しています💡 無料会員限定のメルマガです✉️ https://igknowledge.medy.jp/p/a6e56be4-4955-4f02-9aed-3e959019a8df

      • メディでメルマガを更新しましたRed exclamation mark symbol 今回のテーマはストレスの基本的な話。 週1回の更新目標ギリギリ達成という安定した 先延ばし です。 https://igknowledge.medy.jp/p/022fa460-6696-403a-848c-557dd359558a

        • 「目標設定」についてMedyで記事を更新しました✉️ こちらはメルマガ会員限定ですが、興味のある方は是非ご一読ください🙇🏻‍♂️ https://igknowledge.medy.jp/p/a91d65a2-f97e-4b91-8438-2796c647f1b0

        • 固定された記事
        • 短く雑多な記事ですが、ストレスについて神経科学を絡めて記載しました❗️ いずれもう少し詳細にストレスを神経科学で説明していくことを画策しています💡 無料会員限定のメルマガです✉️ https://igknowledge.medy.jp/p/a6e56be4-4955-4f02-9aed-3e959019a8df

        • メディでメルマガを更新しましたRed exclamation mark symbol 今回のテーマはストレスの基本的な話。 週1回の更新目標ギリギリ達成という安定した 先延ばし です。 https://igknowledge.medy.jp/p/022fa460-6696-403a-848c-557dd359558a

        • 「目標設定」についてMedyで記事を更新しました✉️ こちらはメルマガ会員限定ですが、興味のある方は是非ご一読ください🙇🏻‍♂️ https://igknowledge.medy.jp/p/a91d65a2-f97e-4b91-8438-2796c647f1b0

          続いて「感覚過敏性」についてもMedyで記事を書いています✉️ こちらはメルマガ会員限定ですが、興味のある方は是非ご一読ください🙇🏻‍♂️ https://igknowledge.medy.jp/p/adaac28e-fc56-4fcf-be31-cfda5d704a55

          続いて「感覚過敏性」についてもMedyで記事を書いています✉️ こちらはメルマガ会員限定ですが、興味のある方は是非ご一読ください🙇🏻‍♂️ https://igknowledge.medy.jp/p/adaac28e-fc56-4fcf-be31-cfda5d704a55

          よく聞かれる心理学と臨床心理学の違いについてMedyの方で記事にしています❗️ 興味のある方は是非ご一読くださいませ💁🏻‍♂️ https://igknowledge.medy.jp/p/a9956623-784e-4fa9-8529-ef610481dc5a

          よく聞かれる心理学と臨床心理学の違いについてMedyの方で記事にしています❗️ 興味のある方は是非ご一読くださいませ💁🏻‍♂️ https://igknowledge.medy.jp/p/a9956623-784e-4fa9-8529-ef610481dc5a

          Medy(メディ)をはじめました❗️

          みなさま、お久しぶりの投稿になります😂 Ig KnowledgeのYamashunです。 長らくnoteの運営が止まっていましたが、、 今回Medy(メディ)という「記事+メルマガ」のサービスでの運営をはじめました❗️ noteを更新しろよ!!!というツッコミはひとまず置いておいて、 今後はnoteともども記事を書き分けていく予定でいます❗️ 応援していただけると嬉しいです🙇‍♂️

          Medy(メディ)をはじめました❗️

          否定的な考えをグルグル繰り返す『反芻』についての基礎知識と対処法の第一歩を記事にしました💡 是非ご一読くださいませ🙇 https://igknowledge-psycho.com/rumination/

          否定的な考えをグルグル繰り返す『反芻』についての基礎知識と対処法の第一歩を記事にしました💡 是非ご一読くださいませ🙇 https://igknowledge-psycho.com/rumination/

          行動・習慣を変えるコツ

          みなさま、どうも♪ Ig Knowledgeブログを運営している心理職のYamashunです❗️ 本日は公認心理師試験の過去問解説の記事を更新していくなかで目に留まった行動・習慣が変わることを予測するという 多理論統合モデル(Transtheoretical Model) について簡単にご紹介します💡 多理論統合モデルは、生活習慣の指導や健康教育にも取り入れられている理論で、行動変容ステージなるものが設定されています。 行動変容ステージ行動変容は以下のような段階を

          行動・習慣を変えるコツ

          すべてを梅雨のせいにして!という話

          みなさま、こんにちは♪ Ig Knowledgeブログを運営している心理職のYamashunです❗️ 7月に入りましたが、まだまだ雨の日☔️が続いていますね。 ------------------------------------------------- 雨の日はなんか調子悪い 偏頭痛が酷くなる 何だか起きられない ------------------------------------------------- といった方も多いのではないでしょうか❓ 今回の記事は

          すべてを梅雨のせいにして!という話

          摂食障害について正しい知識を知りましょう!

          みなさま、こんにちは♪ Ig Knowledgeブログを運営している心理職のYamashunです❗️ ------------------------------------------------- 太りたくない…。痩せたい。 ダイエットしたい…。 ------------------------------------------------- 誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか❓ こう考えること自体はまったく異常なことではありませんが、 日常生活や健

          摂食障害について正しい知識を知りましょう!

          “先延ばし”とうまくつきあおう!

          みなさま、こんにちは♪ Ig Knowledgeブログを運営している心理職のYamashunです❗️ みなさんはこんな体験をしたことはありませんか❓ ------------------------------------------------- 『やらないといけないとわかっていても、 ついつい後回しにしてしまう…』 『後回しにしたことを一気にやって大変だったから次こそは早くやろう! と、決意していたのにできないので後悔。。』 -----------------

          “先延ばし”とうまくつきあおう!

          当たり前という枠組みをはずしたら少しだけ生きやすくなるかも!という話

          みなさま、こんにちは♪ Ig Knowledgeブログを運営している心理職のYamashunです❗️ noteは実に2ヵ月振りの更新となります! 今日の話題は、「当たり前」についてです。 当たり前とは何か?まずは「当たり前」という言葉の定義を確認してみましょう。 1 そうあるべきこと。そうすべきこと。また、そのさま。 2 普通のこと。ありふれていること。また、そのさま。並み。ありきたり。 出典:Weblio辞書 「当たり前」は英語でいうところの「must」や「sh

          当たり前という枠組みをはずしたら少しだけ生きやすくなるかも!という話

          新しいことをはじめて継続するのは大変なんですよ!という話

          どうも、Ig Knowledgeブログを運営しております臨床心理士・公認心理師のYamashunです。 noteは久しぶりの更新となります😔 私事ではありますが、先日2月24日でブログ開設とTwitter開設2ヶ月を迎えました👏🏻👏🏻👏🏻 ブログの公開記事数:34記事  note:4記事 と、ぼちぼち継続しております。 2ヶ月間の感想は「めちゃくちゃ大変じゃん!!」の一言につきます。 ブログでなくとも新しい活動を始めたり、なおかつ、その活動を習慣化していくことは

          新しいことをはじめて継続するのは大変なんですよ!という話

          休日にしっかりと休むことが意外と難しい!という話

          休日とは休みの日のことであり、業務・授業などを休む日である。       休日|Weblio辞書 休日というキーワードで辞書を引くと、このように記載されています。 本日のテーマは、「休日に休む」ことは当たり前のように見えて、意外に難しい!という話です。 身体は休めてても頭が休めない! 休日に自宅でゆっくり過ごす、ダラダラ横になって過ごす。 そんな休日のなかで、ふとした瞬間に「業務・授業」について考えてしまうことは誰しもあるかと思います。 そのまま仕事について考えを

          休日にしっかりと休むことが意外と難しい!という話

          逃げるは恥だが役に立つ。ただし、戦略的な撤退に限る!という話

          新垣結衣さんと星野源さんがメインキャストで出演していた「逃げるは恥だが役に立つ」、通称「逃げ恥」。 内容もさることながら(賛否両論はあるかもしれませんが)、「逃げるは恥だが役に立つ」という言葉は実際にその通りだ!ということで本日のテーマとしました! 逃げるは恥だが役に立つこの言葉、ハンガリーの「szégyen a futás, de hasznos」ということわざの意訳のようです。 「恥ずかしい逃げ方だったとしても生き抜くことが大切」 出典: フリー百科事典『ウィキペ

          逃げるは恥だが役に立つ。ただし、戦略的な撤退に限る!という話