マガジンのカバー画像

「あなたの沖縄」をつくる人々

11
「あなたの沖縄」では、コラムをより身近に感じてもらうために、定期的に執筆者紹介を行っています。コラムでは、沖縄にまつわる個人的な体験が描かれていますが、その体験をした執筆者はどの… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

あなたの沖縄・執筆者紹介──「沖縄への気持ちや葛藤を単純化したくない」

あなたの沖縄・執筆者紹介──「沖縄への気持ちや葛藤を単純化したくない」

 90年代生まれが個人的な体験から沖縄を語るコラムプロジェクト、あなたの沖縄。様々な職業に就く約40名の執筆者が参加しています。でも、もっと多くの同年代に沖縄を語ってほしい。そんな思いから、あなたの沖縄の執筆者に、沖縄を語り始めたきっかけについて聞いてみました。

 今回ご紹介するのは、これまで2本のコラムを執筆した山里晴香さん。大学進学をきっかけに上京して、仕事をしながら現在製作中のZINE第二

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介──リゾートでも基地の島でもない、はざまの沖縄を探して

「あなたの沖縄」執筆者紹介──リゾートでも基地の島でもない、はざまの沖縄を探して

 90年代生まれが個人的な体験から沖縄を語るコラムプロジェクト、あなたの沖縄。様々な職業に就く約40名の執筆者が参加しています。でも、もっと多くの同年代に沖縄を語ってほしい。そんな思いから、あなたの沖縄の執筆者に、沖縄を語り始めたきっかけについて聞いてみました。
 今回ご紹介するのは、これまで2本のコラムを執筆した安里和哲さん。大学進学をきっかけに上京して、現在はフリーライターとして活躍されていま

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 「あなたの沖縄」では、コラムをより身近に感じてもらうために、定期的に執筆者紹介を行っています。コラムでは、沖縄にまつわる個人的な体験が描かれていますが、その体験をした執筆者はどのようなことを考えてコラムを書こうと思ったのでしょうか。冲縄を生きる人々が沖縄について語ろうとするきっかけや想いをお伝えしていきます。

 今回は、「あなたの沖縄」を企画した西由良さんに話を聞きました。西さんは、誰よりも多

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介──”もやもや”と向き合いながら、沖縄を綴る

「あなたの沖縄」執筆者紹介──”もやもや”と向き合いながら、沖縄を綴る

 90年代生まれが個人的な体験から沖縄を語るコラムプロジェクト、あなたの沖縄。様々な職業に就く30名以上の執筆者が参加しています。でも、もっと多くの同年代に沖縄を語ってほしい。そんな思いから、あなたの沖縄の執筆者に、沖縄を語り始めたきっかけについて聞いてみました。すでに言葉を紡いだ方の話を聞いて、自分も何か語りたいと思ってもらえたら嬉しいです。

 今回ご紹介するのは、宮古列島の一つである伊良部島

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 個人的な思い出や体験を通して、それぞれの沖縄を描く「あなたの沖縄」。活動の趣旨に多くの方が賛同し、活動の輪が広がっています。インターネットでたまたまこのプロジェクトを見つけ、「私も参加してみたい」と連絡をくれる90年代生まれの仲間も増えてきました。

 今回は、もともと「あなたの沖縄」の読者だったスイカ坊やさんに、参加したきっかけや編集メンバーとして携わった『あなたの沖縄vol. 1——今いる場

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 あなたの沖縄が大切にしていること。それは、「沖縄について安心して語れる場所を作ること」です。

 そのために、メンバー同士で集まって、座談会企画や読書会などを開催してきました。沖縄について安心して語れる場所が、世の中にもっとたくさんできてほしい。みんながもっと気軽に沖縄を語ってほしい。その思いから、今年の3月には、「わたしが沖縄を発信するワケ」というリアルトークイベントを開催し、ざっくばらんに沖

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」の活動を開始して約2年。執筆者の数は30名を超え、これまでに85本のコラムを投稿しました。個人的な思い出や体験を通して、それぞれにとっての沖縄を描くという趣旨に多くの方が賛同し、活動の輪が広がっています。

 最近は、リアルの場での活動にも力を入れており、メンバー同士の座談会や誰でも参加可能なトークショーの開催などに取り組んでいます。こうした活動の一つに、東京近郊に住む有志のメンバ

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 「あなたの沖縄」では、コラムをより身近に感じてもらうために、定期的に執筆者紹介を行っています。コラムでは、沖縄にまつわる個人的な体験が描かれていますが、その体験をした執筆者はどのようなことを考えてコラムを書こうと思ったのでしょうか。冲縄を生きる人々が沖縄について語ろうとするきっかけや想いをお伝えしていきます。

 今回は、「あなたの沖縄」のInstagramを開設・運営している平良典子さんに話を

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 「あなたの沖縄」では、コラムをより身近に感じてもらうために、定期的に執筆者紹介を行っています。コラムでは、沖縄にまつわる個人的な体験が描かれていますが、その体験をした執筆者はどのようなことを考えてコラムを書こうと思ったのでしょうか。冲縄を生きる人々が沖縄について語ろうとするきっかけや想いをお伝えしていきます。

 「あなたの沖縄」では、沖縄出身者のみならず、沖縄県外出身者もコラムを執筆しています

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 「あなたの沖縄」は、沖縄ブーム以降に成長してきた90年代生まれのメンバーを中心に活動しており、20代~30代の執筆者がそれぞれの視点で多様な沖縄の姿を書いています。私たちが大切にしているのは、個人的な体験を通して自分の言葉で沖縄の姿を描くことです。そうすることで、身近なところから沖縄について考えることができ、コラムを執筆するメンバーや読者である沖縄出身の人、沖縄以外の出身の人それぞれが、沖縄に関

もっとみる
「あなたの沖縄」執筆者紹介

「あなたの沖縄」執筆者紹介

 「あなたの沖縄」というこのコラムプロジェクトを昨年からはじめて、8ヶ月が経ちました。本土復帰50年の節目に、沖縄戦も復帰も体験したことのない90年代生まれが中心となり、これまで34本のコラムと1本の対談企画を投稿しました。様々なところで語られるいわゆる〈沖縄イメージ〉とは少し異なる、沖縄に関する個人的な体験や思い出を書き綴っています。「沖縄ブーム」以後に成長してきた90年代生まれが、誰かから言わ

もっとみる