ようすけ

ようすけ

最近の記事

今年も新入社員が配属されました

こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます! 昨日4/25、部内に配属される新入社員へ「講師」という立場で取り扱いサービスを教える機会をいただきました。 実際の配属は4/26、つまり配属前最後の「研修」です。 会社の中では、今年の新入社員は驚異の100人越え。 その中でも私の部署への配属は"たった3人"。 厳選された輝かしい原石を今年も迎え入れることとなりました。 昨日の講義の内容としては、私から教える「インプット」に加え、ロープレなど「アウトプット」も行い

    • 経済産業省の提唱する「社会人基礎力」 全部スポーツで身に付く説

      こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 あなたは、経済産業省の提唱する「人生100年時代の社会人基礎力」というものをご存知ですか? 以下HPより抜粋 ↑参照先 上記にあるように、「社会人基礎力」では、次の3つの能力が"仕事で必要な力"として挙げられています。 ①前に踏み出す力 ②考え抜く力 ③チームで働く力 そしてそれぞれの能力を成り立たせるものとして、計12個の要素が並べられています。 この「社会人基礎力」、"すべて"スポーツで身につきます。

      • 新社会人が1年目に身につけるべき5つの力

        こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、新社会人が"本当に"身につけるべき5つの力についてお話しさせていただきます。 4月より新入社員になられた方、誠におめでとうございます。 もう2日ほど経ちましたが、お仕事はいかがでしょうか? おそらく、まだ集合研修くらいしかやっていないですよね笑 「ここなら頑張れそう!」と思えていることを願っております。 さて、現実を打ち砕くような表現をしますが 集合研修で学んだことは、実務にほとんど活きません。 という

        • 入社3年目の野望【リーダーシップと自己投資】

          こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日、新社会人の方へ向けた記事を書かさせていただきました。 改めて、入社おめでとうございます! 今回は私自身の1年間についてお話しさせていただきます。 早いもので、もう入社3年目になりました。 しかし、「まだ2年しか経ってないのか」という気持ちがあるのも事実です。 入社してから半年で副店長を任命していただき、2年目の終わりには店長へ。 この2年間で店舗異動も3回あったので、すごく濃い時間だったなと思います。

        今年も新入社員が配属されました

          新社会人は"これだけ"やっとけ【新卒3年目店長より】

          こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は4/3、月曜日です。 新卒の方は入社式ですよね。 新社会人の皆様、誠におめでとうございます! 新章幕開けですね。 体験したことのない嬉しい気持ち、体験したことのない嫌な気持ち。 どちらも味わうことになるかと思います。 そのどれもがあなたの人生に彩りを加えるものです。 あまり気負わず、あなたらしく働いてください。 さて、僭越ながら、新卒3年目になる私から一つアドバイスを送らせていただきます。 正直、これから

          新社会人は"これだけ"やっとけ【新卒3年目店長より】

          スポーツバカでも稼げる思考法

          こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は、「スポーツ経験者の思考」についてのお話です。 ※タイトルには"稼げる"とありますが、厳密にいうと「ビジネスでも活躍できる」が正しい意味合いです。 「スポーツバカ」 言葉は少し悪いですが、とっても素敵なことだと思います。 なにせ、私が生粋の"スポーツバカ"ですから。 スポーツバカでも稼ぐ思考法。 それは、「スポーツをやってきたから"こそ"」と思考することです。 つまり、過去の経験を自信とパワーに変え、邁進する

          スポーツバカでも稼げる思考法

          仕事における目的と目標の違い【ルフィの夢の果て】

          いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は「目的と目標の違い」について、お話ししていきます。 🌟こんな人におすすめ! ・目標達成のモチベーションが上がらない ・一生懸命働いているのに認められない ・「目的意識がない」と言われる 表題にもありますが、目的と目標の違いを読み解くヒントは「ルフィの夢の果て」にあります。(ワンピース) ここについては後ほどお話しします。 目的と目標の違い目的と目標の違いについてですが、 結論、"目標達成の先にあるもの"が「目的」です。 同

          仕事における目的と目標の違い【ルフィの夢の果て】

          大人になってわかった父のあの言葉の意味【矢印を自分に】

          こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、大人になって意味を理解した「父の言葉」をお話ししていただきます。 私の父はとても厳格な方で、数えきれないほど叱られたのを覚えています。 かつ、なかなかに棘のある怖い叱り方をするので、小さな頃の私は父のことを正直好いていませんでした。 大学に進学するときに親元を離れ、そこからは感謝の気持ちが芽生えたり、今では昔叱ってくれた意味を理解することができています。 叱られたときによく言われたセリフに、こんなことがあり

          大人になってわかった父のあの言葉の意味【矢印を自分に】

          16年のスポーツ経験が仕事に活かされたこと5選【スポーツは人生の教科書です】

          いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「スポーツが仕事に活きた経験」をお話しします。 私のプロフィール・小学1年〜大学4年までの16年間、柔道を継続 ・新卒2年目24歳 ・通信業界勤務 ・入社半年で副店長、2年で店長 ・入社2年で計6つの民間資格取得 大学4年生の競技生活を終えた時、私はこんな記事を書きました。 この記事では、「スポーツには人生の攻略法が詰まっている」として、スポーツを続けて良かったことを5つ挙げています。 ・勝負の世界を経験できたこと ・仲

          16年のスポーツ経験が仕事に活かされたこと5選【スポーツは人生の教科書です】

          出世してよかったこと5選【新卒2年で店長】

          いつもご覧いただきありがとうございます。 私事ですが、本日24歳の誕生日を迎えることができました。 引き続き精進してまいります。 さて、今回は「出世してよかったこと」を5つお話しさせていただきます。 私は4年制の大学を卒業後、新卒として今の会社に入社しました。入社から半年で「副店長」の役職をいただき、この3月から「店長」として働かせていただいております。すなわち、新卒入社してから2年弱で店長に昇格することができました。 俗に言う「出世」とは、 ・権威がつく ・お金がもら

          出世してよかったこと5選【新卒2年で店長】

          新卒2年目で「店長」に昇格できました

          2021年4月1日、4年制の大学を卒業した私は新入社員として入社しました。 2023年3月1日、新卒3年目を待たずして、今日から「店長」として働きます。 遅生まれ(3/5)の私は、今23歳です。 この年で一組織のトップとして働けることは滅多にないと思います。 この2年間、ひたむきに学んできたことを活かすと同時に、新しいことを学び続ける必要があります。責任はこれまで以上にあり、決断の数も大幅に増えます。 これまで以上に真摯で、かつ貪欲な働きが求められます。 私の将来の夢の

          新卒2年目で「店長」に昇格できました

          世の中を本当に良くするには"教育"しかない【私のMVV】

          あなたの仕事は、必ず誰かの役に立っています。 それが個人の明日をつくり、社会を保っています。 「自分が死ぬ時、自分が生まれた時よりちょっとでも”良く”なってたらいいな」 と私は学生の時から考えていました。 では、世の中を良くするにはどうしたら良いか。 「教育しかない」これが私の考えです。 成熟された考えや価値観は、なかなか変えられません。 稀に変わることがあっても、それは「外的要因」が強烈なインパクトを与えたから。 そして外的要因とは、大抵自分の影響の範囲外にあるため

          世の中を本当に良くするには"教育"しかない【私のMVV】

          結局自分のやりたいことは"過去"にある【柔道の指導者になる】

          最近、仕事を変えようかと思っていました。いわゆる転職ですね。 結果として、それは見送りになりました。理由はまた時期がきたらお話ししたいです。 さて、今回は「自分のやりたいこと」についてです。 「自分の本当にやりたいことってなんだろう?」 転職を考えた時、これについてずーっと考えていました。 私は月に1回ほどコーチングを受けておりますが、そこで見つけられた私のやりたいことはこれでした。 【柔道を教えたい】 【柔道業界を発展させたい】 ”眠っていた願望が呼び起こされた”

          結局自分のやりたいことは"過去"にある【柔道の指導者になる】

          なぜ「ようすけ」は仕事を頑張れるのか【スポーツもビジネスも一緒】

          こんにちは。ようすけです。 ふと思ったことがあります。 ”なぜ自分は仕事を頑張っているのだろう”と。 正直、会社員の給与なんて、「頑張ったら上がる」ものでもありません。 また、今行っている仕事が、将来を確約してくれるはずもありません。 「頑張らない理由」なんていくらでもあって、「頑張る理由」なんてパッと出てこない。 それでもメンバーの誰よりも結果にこだわり、目標を達成し続けてきました。 「なんでなんだろうな」と考えた結果、2つの理由が出てきました。 ①自分の”レベ

          なぜ「ようすけ」は仕事を頑張れるのか【スポーツもビジネスも一緒】

          社会人として初のkindle出版をしました

          こんにちは!ようすけです。 12/20より、電子書籍【社会人は「1年目」が9割 ~入社一年目本当に身につけるべき5つのこと~】を出版しました! 「一年目の取り組み」が、あなたの社会人人生を決めます。 本当に学ぶべきことは、研修やOJTで教育される以下のような内容では足りません。 ・ビジネスマナー ・会社知識 ・サービス知識 ・ロールプレイング 入社二年目でありながらも副店長として働く私が、「一年目に本当に学ぶべき5つのこと」を詳細に展開しております。 ①自責思考 ②

          社会人として初のkindle出版をしました

          一度はぶつかるであろう「押し売り」の壁(スリーステップで解決)

          いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、主に新入社員の方が必ず抱える悩みについて、私なりの解決策をお話しします。 必ず抱える悩み、それはタイトルにもある「押し売り」の壁です。 会社として数字を上げなければいけない。だから売るために努力する。 ただ、数字を追う中で 「これって、このお客様にほんとに必要なのかな?」 「お金を払う価値あるのかな」とお客様側の考えを想像してしまう。 「自分は"押し売り"をしてしまっているではないか」という不安を抱き、結果として提案

          一度はぶつかるであろう「押し売り」の壁(スリーステップで解決)