見出し画像

実はめっちゃ簡単に作れる【ストロベリームース】

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回は、ほぼミキサーだけで作れる「ストロベリームース」の作り方を紹介します。

手順をざっくり言うと、ミキサーをかけて冷やすだけなので、おつとめ品で安い苺を見つけたときなど、ぜひやってみていただきたい一品です😁

では準備するものです。

・イチゴ 1パック ※200g目安
・牛乳 150ml
・砂糖 50g

・お湯 大さじ3
・粉ゼラチン 5g

▼飾り用(あれば尚良し・なくてもOK)
・いちごをスライスしたもの
・ミントの葉
・ホイップクリーム

①イチゴのへたを取ります。

ちなみにイチゴのへたを取るとき、これ便利です!ジャガイモの芽をとるのにも使えますし😁

②イチゴ、牛乳、砂糖を入れて1分くらいミキサーにかけます。

・イチゴ 1パック ※200g目安
・牛乳 150ml
・砂糖 50g

③粉ゼラチンをお湯に溶かします。これを②に加えて、さらに10秒くらいミキサーをかけます。

・お湯 大さじ3
・粉ゼラチン 5g

④器に移して、冷蔵庫で30分以上冷やします。

30分以上冷やせば、ムース状になってますので、飾りつけをして完成です!

▼飾り用(あれば尚良し・なくてもOK)
・いちごをスライスしたもの
・ミントの葉
・ホイップクリーム


よく考えたら私、デザート系のレシピ書いたの初めてかもしれません🤔

こんな簡単な手順ですが、食卓にストロベリームースを出すだけでもだいぶ華がでると思いますので、ぜひ試していただきたい一品です😁

以上、ストロベリーのムースの作り方をご紹介させていただきました。


※このミキサーを使って作りました!

※私の料理レシピについては、こちらのマガジンにまとめてあります。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,139件

#レシピでつくってみた

4,041件

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!