マガジンのカバー画像

私のオリジナルレシピ・料理検証

156
私の書いたレシピや、料理検証の結果をまとめたマガジンです!週一ペース(土・日あたり)で更新しています。※レシピ作りに失敗した場合は次週に延期😅
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ヘビロテしてる自分のレシピまとめTOP5 #Part2

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。 うちのレシピも数が増えてきたので、自分でも探すのが大変になってきました。なので自分でも気に入っていて、何度も作ってるおすすめのレシピをまとめてみました! 実はこのまとめシリーズ、有料にしていたのですが、売れないのでもう無料記事にします🤣 ※この勢いでPart1も無料化!😅 第1位:チンジャオロース 味付けはオイスターソース、しょうゆ、しょうがチューブ、にんにくチューブ、味の素 で作るので、オイスターソースがあれば

使うのはお好きなキノコでOK【キノコのカルボナーラ】の作り方

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回ご紹介したいのはキノコのカルボナーラ💁‍♂️ 今回ご紹介するのは、椎茸、しめじ、マッシュルーム、舞茸、エリンギ、エノキなどなど、お好きなキノコを自由に使って作れるカルボナーラのレシピです! 1種類のキノコだけを使って作るもヨシ、あまったキノコを使って作るもヨシ、たくさんのキノコを使って作るもヨシ!何を選ぶかは貴方次第👍 それでは準備するものからです。 私は今回は椎茸、舞茸、マッシュルームを使いました。キノコは種

【家電メモ】COSORI(エアーフライヤー)でポットパイを試しに作ってみた!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はCOSORI(エアフライヤー)のレビューです! ※私が実際に使ってるエアフライヤーCOSORIはこちらです👇 今回はCOSORIの公式に乗っていた「ポットパイ」を作ってみました🙋‍♂️ 結果、簡単だったのか?難しかったのか?どんな感じに仕上がったのか?などなど、レシピ風の記事にしてみましたので、エアフライヤーを検討している人や、既にお持ちで何か作ってみたい人は、参考にしてみてください💁‍♂️ 準備したものはこ

【家電メモ】COSORI(エアーフライヤー)でチョコクロワッサンを試しに作ってみた!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はCOSORI(エアフライヤー)のレビューです! ※私が使ってるエアフライヤーCOSORIはこちら🙋‍♂️ 最近、COSORIの公式に乗っていたチョコクロワッサンを試しに作りました。 結果、簡単だったのか?難しかったのか?どんな感じに仕上がったのか?などなど、レシピ風の記事にしてみましたので、エアフライヤーを検討している人や、既にお持ちで何か作ってみたい人は、参考にしてみてください💁‍♂️ 準備したものはこちら

二度楽しめる【ブリの漬け丼&出汁茶漬け】の作り方

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回ご紹介したい料理はブリの漬け丼! このレシピは、前半はそのまま漬け丼で食べて、後半は出汁茶漬けにして、二度楽しむ食べ方を想定しています! 今回のレシピはブリだけではなく、まぐろ、鯛、サーモン、カンパチ・ヒラマサ・その他ブリ系の魚(はまち・いなだ・わらさ)のお刺身なら、同じ作り方で作れます💁‍♂️ それでは準備するものからです!※2~3人前くらいを想定 ①万能ねぎは小口切り、大葉は適当に細切りにしておきます。

フライパンだけで【焼き鳥丼】を美味しく作る方法

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピは焼き鳥丼の作り方! 今回ご紹介する方法は、フライパンだけで作る焼き鳥丼なのですが、ただ焼いてタレを絡めるのではなく、美味しく作るためのポイントも含めご紹介したいと思います! それでは準備するものからです! ①まず焼き鳥丼のタレを合わせておきます。 ②長ねぎを3cm前後に切って、写真のように切れ目を入れておきます。 ③鶏モモ肉を食べやすい大きさに切っておきます。 ④万能ねぎは小口切りにします。そして

夏になると急に食べたくなる【アジの冷や汁】の作り方!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピは冷や汁の作り方。 私夏になると、ちょいちょい冷や汁が食べたくなるんですよね✨特に汗だくになった日に食べるとより美味しく感じますし、結構簡単ですのでぜひお試しいただきたい一品です! それでは準備するものから!※2~3人分くらいを想定 だし汁 400mlって、冷や汁の場合どうすれば良いの?・・って思う人いらっしゃると思うので先に書いておきます。 冷や汁を作るときは、顆粒タイプの出汁の素を使うと、冷たい水で

人参が主役のお洒落な料理!【焦がしキャロットステーキ】の作り方

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピはキャロットステーキの作り方。 今回これを作ってみようと思ったキッカケは、糖度が高そうな美味しい人参 をゲットできたからなんです✨ せっかくだから、人参を主役にして、かつ甘みを最大限引き出せる料理はないかと考え🤔試しにキャロットステーキを作ってみました。 結果、狙い通りの味になったので、この度レシピ化の流れとなりました😆 それでは準備するものです! ①まず人参の頭と根の部分を切って皮を剥き、コロコロ転

前回紹介したレシピ「なめろう出汁茶漬け」を安く売ってた「イナダの刺身」で置き換えて試したところめちゃめちゃ美味しかった! ※なめろう茶漬けの作り方 https://note.com/yossytech123/n/nb0ec9b9a1d61

なめろうと白だしが生み出すハーモニー【なめろう出汁茶漬け】の作り方

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピはなめろう茶漬けの作り方。 なめろうを一言で言うと「魚のたたきの一種」 一般的な作り方は、アジやイワシなどの青魚のお刺身に「味噌」「ネギ」「生姜」のみじん切りを混ぜ包丁でたたく料理で、千葉県の海沿いにある飲み屋なんかでは高確率で取り扱っています。 今回はアジのお刺身を使いますが、これに少しブリをブレンドして叩きます。アジの刺身だけで作ると、少しクセのある味になるのですが、ブリやハマチをブレンドする事で多く

美味しく作るポイントも解説!【普通のブリ照り】の作り方!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピはブリの照り焼き🙋‍♂️ スーパーで買い物をしていたら、また安い魚を見つけました。この魚は「わらさ」と書いてありますけど、ワラサはほぼブリなので、こちらを使って、今回はぶりの照り焼きを作る事にしました! ちなみに何故わらさ=ぶりなのか?・・解説しておきますと、わらさは漢字で「稚鰤」と書きます。つまり「小型の鰤(ぶり)」をわらさと言うので、わらさ=ぶりとなるのです。 余談はこの辺にして、まず準備するものです

ゆでたパスタに和えるだけ【明太クリームパスタ】の作り方!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピは明太クリームパスタ🙋‍♂️ この記事を書いているのは6月くらいなんですが、この時期になると、質の良い大葉がたくさん出回ります。 これを使って何か作れないかな?・・とスーパーの売り場をさまよっていると、なんと辛子明太子が安く売っているのを発見!これを見て私ひらめきました。 そうだ明太クリームパスタを作ろう! という訳で今回のレシピは、明太クリームパスタとなりました。超シンプルで茹でた麺に和えるだけで出来

【ピーマンの肉詰め】を電子レンジの自動調理で作ってみた!

お世話になっております。食×ITの複合作家の内田です。今回は高性能な電子レンジ【ヘルシーシェフ】の自動調理機を使ってピーマンの肉詰めを作ってみました。 今回はレシピっぽい記事に書いていますが、趣旨としては、温度センサー付きの電子レンジでピーマンの肉詰めを作ったら、どのような方法で、どんな仕上がりになるのか?この辺が今回お伝えしたい内容となります。 使う調理家電は、いつものヘルシーシェフ! まずこんなものを準備します。 ピーマンは半分に切って種をとり玉ねぎはみじんきりに

刺身で食べれる魚なら大体合います【お刺身カルッパチョ】の作り方!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回のレシピはお刺身カルパッチョ🙋‍♂️ ある日、スーパーで買い物をしていたら、お刺身用のカンパチが半額で売られておりました。こういった見切り品をみる度「この食材から奇跡を起こしてやるぜ!」・・こんな感じで無駄にテンションがあがるのは、私の悪いクセ。 奇跡が起きるかどうかはいったん置いておいて、とりあえず今回は、この半額のカンパチを使ってカルパッチョを作りたいと思います。 ちなみに、今回ご紹介するレシピ「お刺身カルパ