見出し画像

”私”が毎日老化していく理由① ~日常の中で引き起こされる緊張と縮み~


ヨガインストラクター/パーソナルトレーナーの
海老原 良美です!

みなさまは加齢とともに
なぜ不調が増え、体型がどんどん崩れていくか
理由はご存知ですか?


最初に答えを言いますが、それは
【日々体が縮んでいるから】。

『縮む』と聞くと
なんだかこわくなりますが…

通勤で電車を待っている時や
お仕事をしている間、
食事をしている間も
歳を重ねるごとに筋肉が縮み、歪んで
どんどん正しい位置からずれています。


イメージとしては

ニットの糸がぎゅっと引っ張られて

引きつってしまうようなイメージ。


そしてその引きつりは、

体をひっぱり、さらなる不調や体型の崩れを生みます。


筋トレをしている人はもちろん、良く鍛えているところが引きつりますが、

(筋肉は、縮ませることで骨を動かし体を動かしているため)

じゃあ筋トレしていない!という方はなぜ縮んで引きつるのか?



みなさん、毎日の生活の中で自分がどんな姿勢でいるかを

よー---く思い出してみてくださいね!



▸背中が丸く猫背になっていませんか?


まず、人の体を見るこの仕事についてから、

ほとんどの方がこの状態!というほど、

現代人にとても多い姿勢。


猫背になれば、背中の筋肉が大きく広がりながら

緊張をし続けている状態となり、

首~肩~背中にある僧帽筋が緊張し『コリ』になります。

これが縮みの現象です。


👇僧帽筋

画像2

ただ、ここでお伝えしておきたいことが1つ。

背骨の中の胸のパーツ(胸椎)は

本来後弯(後ろにカーブ)しており、そのカーブの状態が良い状態。


背骨を丸めるということがすべてダメではない!ので

これに関しては後日詳しく書いていこうと思っています。。。



▸顎が前に出て、体の中心ラインよりも頭が前に出ていませんか?

画像1


→頭が前にあることで首の骨は

本来前弯(前にカーブ)をしているはずなのに、

骨がまっすぐの状態になります。

これがストレートネックという状態。


この状態は頭の重さ(体重の約10%といわれているの5~7㎏ほど)を

過度に背中と首の筋肉で支えている状態。


頭を60度前に傾けると約27㎏(約小学生のこどもの重さ!)の重さが

首と背中にかかるそうです。


つまり、あなたがスマホやパソコンで作業をしている間、

小学生をずっと肩車していることになります笑


想像するだけで疲れますね笑


となると、

背中や首はいつも緊張し、

縮んでしまいます。



▸両腕を体よりも前に出して行う作業

(パソコン、読書、料理、などなど日常のほとんどの作業)

を行い続けていませんか?


腕が前の状態でい続けることによって、

肩の向きが内側に入りやすくなります。


俗にいう巻き肩という状態。


画像3


肩先が前に入ることで

先ほど紹介した猫背やストレートネックを引き起こします。


この巻き肩は、腕を前にするために胸の横の筋肉を縮めるため、

その胸の横の筋肉が緊張し縮みます。


そのため、腕を前にしていなくても

胸の横の筋肉が緊張し縮んでしまっているので

肩を内側に引っ張り続けてしまうのです。


これらの

【猫背】【ストレートネック】【巻き肩】は

【骨盤を後傾】させます。


もちろん、骨盤が後傾しているからこそ

これらの状態を引き起こします。


卵が先か、鶏が先か…

という状態ですね。



▸お尻をうしろにつんと出して歩く&立っていませんか?

(ヒールを履いている方は特に多い)

画像4


これは女性に多いのですが、反り腰という状態。


腰に大きなカーブができて、

お尻だけが後ろに出てしまっている状態。


もちろん、縮んでいる腰の部分は

腰痛として痛みがあらわれます。


この時『骨盤は後傾』をしている状態。



さて、まだまだ例を挙げればきりがないですが、

思い当たる姿勢はきっとあったと思います。


とにかく私たちは当たり前の生活をしている中で

骨格上負担がかかる状態で過ごしているのです。



そして関節や結合組織、筋肉が

正しい位置から離れ、より緊張をし、

さらなる不良姿勢/さらなる不調を生んでいます。



もちろん、この状態から離れるために

筋トレやストレッチ、ヨガなどを行っている!という方も多いはず。


ただ、ニットが引きつってしまっているのに、

その状態で無理やり動こうとしたらどうなるか??



そう。

ケガの原因なることもあると思いますし、

さらなる不調をまたしても生み出す可能性もあるのです。




次回は

本ブログでもでてきた、骨盤に焦点を当てて

さらに深く不調や体型の崩れについて解説をしていきます。


次回の配信をお楽しみに♡


=================

▶オンラインレッスンは
classmallさんにて行っています🧘‍♀️

【Tune Up YOGA】
毎週火曜日 10時~11時

心と体をととのえて、
なりたい私になる!をコンセプトに
日々の生活で生じた詰まりを
とりのぞいていきます。

ご予約は 
https://classmall.jp/yoshimi.ebihara


※12/7(火)無料レッスン開催予定!

リアルタイムでの参加が難しい場合も

予約の方全員にアーカイブ動画を配信いたします。

(1週間視聴可能)

※私の公式LINEにご登録いただくとclassmallにて使用できる

限定500円OFFクーポンを発行しています!

LINEに登録後、『クーポン希望』とメッセージをください。


▶毎週土曜日8時~ インスタライブやってます!
『キレイをつくる!週末のゆるリセット』

毎週違う場所をリセットして
お休みの方も、お仕事の方も
しあわせな週末をすごしましょう♡

ライブ専用アカウントにて発信しています。

お気軽にフォローしてくださいね。

本アカウントもフォローしてください♡


▶公式LINE限定の無料キャンペーンや
動画プレゼントなど、色々やっております✨

こちらより
ご登録をお願いします!


==================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?