見出し画像

人生すべてが必要な学び

昨日、娘を連れてウランバートル市内の
いきつけの歯医者へ行ってきました。
歯科矯正の定期通院。

矯正費用は、なんと日本円にして約10万円。
しかもモンゴル人歯科医の先生方は、欧米で
勉強し資格取得された一流の腕前。

待っている間、当院会計士のツェンバーさんが
馬乳酒(ばにゅうしゅ)をふるまって
くれました。

田舎から来ているご親戚の、手作りのお土産
だそう。シュワシュワと炭酸がきいていて、
まさに甘みをおさえたカルピスソーダの味わい!

馬乳酒でも苦味やにおいがきつかったりと、
飲めないものもあるんですよ。

今しか飲めない季節限定品だから、ついつい
カップ2杯もいただいちゃって、昼間っから、
かすかにほろ酔い気分。

おまけに診察はチェックだけだったからと
その日の診察費はタダ。

いやいや、モンゴルならではのウレシイ
歯医者事情ですね!

さてさて、学校に行かない選択をしたわが家の娘。
ホームスクーリングをしているので、当然、
娘と一緒に過ごしている時間は長いです。

子供は、親の感情に敏感です。
特に母親の感情はほとんど見透かされていると
感じます。

ということは、母親が本気を出している姿は、
絶対子供に伝わるということでもあります。

逆に母親自身の行動は伴っていないのに、
口先だけで、子供にやりなさい!と
叱っているうちは、子供は動かない。

コレ、実体験済みです。

私は毎日、蹲踞のポーズをやっています。
これで5分間静止。その時に感じた「子宮は宇宙」。
(詳しくは「子宮は宇宙」の記事をご参照ください)
宇宙からやってきた命を自分の体を介して
この世に生み出した母親。

私たちは、こんな神秘的な偉業を成し遂げる
機会をいただきました。

子供は自分で自分の母親を選び、その母親を
助けるためにこの世に生まれてきたそうです。

人は誰しも今世の課題を持ってこの世に降りて
くるんですって。
そしてもし、全うできなかったら、それは来世に
宿題として持ち越されるのだと。

そんなのイヤじゃありませんか!
来世はスッキリと一段上に上がれた人生を
楽しみたい!

人生にあらわれる壁は、その課題を全うする
ため。わが子は、それを助けるために私の元へ
来てくれている。

私はそう思うんです。

不登校という一見、苦しい壁に見えるような
この出来事も、実はわが子が今世の課題を
乗り越えるために、与えてくれているのでは
ないでしょうか。

不登校で悩んでいらっしゃるご家族の方々。
あなたのお子さん、不登校という症状を
今の段階で表面に出してくれてよかったですよ。

学校に行かないと親が悲しむからとか、
まわりの目を気にして無理やり登校。

それを続けていたとしたら、内面にどんどん
膿みがたまっていきます。
そして、あとで爆発する。

問題を先送りせず、今、それを伝えてくれて
ありがとう、えらかったよと
褒めてあげてもいいぐらいだと思っています。

今、起きていることで無駄なことはひとつも
ない。すべてが必要な学びなのですよね。

人は、みんな不完全だから、ひとりでは成長
していけない。でもお互いに補い合っていく
ことはできます。

海外にいるからこそ見える日本を超えた
規定外のデカさで、日本人の意識改革に
励む日々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?