マガジンのカバー画像

出版に関わること。

32
編集者としての仕事に関わることや、担当した本についての紹介などの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

退職のご報告

退職のご報告

こんにちは。
今回は一つご報告があります。

6月末をもちまして、日本能率協会マネジメントセンターを退職することになりました。
来週からは、新たな職場で働き始めます。

2018年8月にミネルヴァ書房から移ってきてほぼ6年。
学術書からビジネス書に変わって、色々な経験をさせていただきました。
仕事の幅も広がり、試行錯誤できたことは一生の財産になると思っています。

もっとも売れた本は、土谷愛さんの

もっとみる
編集者が持っておきたい時間軸

編集者が持っておきたい時間軸

おはようございます。
先日、読んでいて面白かった本がありました。
『自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学』(しんめいP著、鎌田東二監修)です。

とにかく読んでいただければこの本の面白さはわかると思うのですが、気になったのは重ねて言及されているのは執筆の遅れ。
数ヶ月で書くつもりが3年半かかったということが書かれていますが、この時間軸については皆さんどう思われるでしょうか?
「そんなに遅れる

もっとみる
【PR】『生涯収入を最大化する「就活の技法」』刊行!

【PR】『生涯収入を最大化する「就活の技法」』刊行!

こんにちは。
あっという間に5月も終わってしまい、6月ですね。
雨の多い5月だったような気がしますが、6月と言えば梅雨。
さらに雨が多くなるような気もしますが、体調管理に気を付けていきましょう。

さて、5月には新刊を一点担当しました。
森田昇さん(一般社団法人リベラルコンサルティング協議会代表理事)による、『生涯収入を最大化する「就活の技法」』です!

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、

もっとみる