吉田淑恵|ビジネスマインドトレーナー

与えあうビジネスで人生を楽しくする。本・人・旅で人生を豊かにする。 言葉と数字で人生を…

吉田淑恵|ビジネスマインドトレーナー

与えあうビジネスで人生を楽しくする。本・人・旅で人生を豊かにする。 言葉と数字で人生を発見の連続にする。 今あるものからオリジナルの新規商品開発をメインとした起業コンサルタント。渋谷すばる。

記事一覧

【設定解説】お客様との日程調整が超カンタンになる神アプリ!

日程調整が格段に楽になるアプリを教えてもらったので、シェアしますね。(アフィリエイトではありません。純粋にオススメします。) わたしがやりたいことは、ほぼできま…

言葉は、ひな鳥です。

たいていの人は、はじめて聞いた言葉は、なんの違和感もなく、その時に使われていた意味や定義のまま使い続けます。 はじめて見たものを親だと思い込んで、後追いを続ける…

コンサルが読んだ本400

私は本を読むのが好き。暇さえあれば、というよりもむしろ、暇がなくても読んでいます。 私の起業家人生のスタートは、子育ての葛藤からでした。優等生だった娘の不登校、…

【設定解説】お客様との日程調整が超カンタンになる神アプリ!

【設定解説】お客様との日程調整が超カンタンになる神アプリ!

日程調整が格段に楽になるアプリを教えてもらったので、シェアしますね。(アフィリエイトではありません。純粋にオススメします。)

わたしがやりたいことは、ほぼできます。
しかも、無料!
無料では申し訳ないほど、かゆいところに手が届くアプリなので、有料化してほしいくらいです。

やりたいこととは、

Googleカレンダーに予定を入れるだけで

何種類もあるGoogleカレンダーの情報を網羅して

もっとみる
言葉は、ひな鳥です。

言葉は、ひな鳥です。

たいていの人は、はじめて聞いた言葉は、なんの違和感もなく、その時に使われていた意味や定義のまま使い続けます。
はじめて見たものを親だと思い込んで、後追いを続けるヒヨコのように。一度刷り込まれたら、疑ったり見直したりする機会って、なかなかないんですよね。

なぜこんな話をするのかというと。

わたしが、オリジナルの商品やビジネスモデルを作るサポートをするときは、第一歩として『ミッション、ビジョンの言

もっとみる
コンサルが読んだ本400

コンサルが読んだ本400

私は本を読むのが好き。暇さえあれば、というよりもむしろ、暇がなくても読んでいます。

私の起業家人生のスタートは、子育ての葛藤からでした。優等生だった娘の不登校、小児うつ。彼女の自己肯定感の低さをなんとかしようと、必死で育児書を読みあさりました。
そこでコーチング、脳科学、心理学を学び、強みにフォーカスした親子向けのコーチングを始めることに。

2018年7月、あるコンテストに参加したことをきっか

もっとみる