和田 よしあき

衆議院議員 1971年生まれ。神戸市の小・中学校、インターナショナルスクール・オブ・パ…

和田 よしあき

衆議院議員 1971年生まれ。神戸市の小・中学校、インターナショナルスクール・オブ・パリス、早稲田大学商学部卒 95年三菱商事入社、16年衆議院議員初当選、17年2期目当選、20年内閣府大臣政務官就任、21年3期目当選、22年内閣府副大臣就任、23年防衛大臣補佐官

最近の記事

【和田よしあき国会だより2024.10.8】

自民党総裁選 石破新総裁が誕生しました。新総裁の下、日本や北海道が抱える諸課題の解決に向けて全力で頑張ります。 私は1-4期生が大半を占める41名と共に小林鷹之候補を応援。国民のいのちと暮らし、企業の経営を守る等多岐にわたる細かな政策を練り上げ、正々堂々と闘いました。応援してくださったみなさま、心から御礼申し上げます。 今回作った政策は議論に議論を重ね、磨きに磨かれたものです。今後も私のバイブルとなります。日本の課題解決のエンジンとなるべく、この政策に基づき党内で闊達な議論

    • 【和田よしあき国会だより2024.10.2】

      地元を歩く! 地元選挙区にいる間は寸暇を惜しんで夏祭り、新盆参り、各種行事に参加。また、応援してくださっている方々を訪問したり、懇談会を開催したりしてご無沙汰のお詫び方々近況を共有しました。まだまだご挨拶に行けていない方々が多数おりますが、引き続き一軒一軒コツコツ歩きます。   この夏、印象的だったのは地域の夏祭りが久しぶりに盛大に開催され、自治会の役員の方々が額に汗しながら笑顔で準備に精を出し、こどもたちが楽しそうにお祭りを楽しんでいる様子です。コロナが明けて、ようやく本

      • 【和田よしあき国会だより2024.9.4】

        北広島市に「防災食育センター」オープン! 7月9日、北広島の大曲地区に防災食育センターがオープンしました。総工費32億円の2/3を防衛省予算で補助。北広島市の公立学校の給食センターを更新しつつ、自然災害発生時には市民に温かい食事を提供する防災機能を併せ持ちます。 2018年の胆振東部地震発災時、ここ大曲地区でも土砂崩れが発生し、複数の住宅が全壊・半壊する大きな被害が発生しました。それ以来、上野市長のリーダーシップで防災機能強化策が推進され、このプロジェクトがスタート。チー

        • 【和田よしあき国会だより2024.7.8】

          大変ご無沙汰してしまい誠に申し訳ありません。 冒頭、私、和田義明の政治資金収支報告書不記載が判明したことにつきまして、国民の皆様、とりわけ日々応援をいただいている皆様の落胆とお怒りを招いたことは痛恨の極みであり、謹んで衷心よりお詫び申し上げます。大変重く、厳粛に受け止めております。 不記載分の使途については人件費などの政治資金として日々の政治活動費に限定されております。 今後は、二度とこのような事が起こらないよう、猛省し、確固たる再発防止策を講じて参ります。 私の政治

        【和田よしあき国会だより2024.10.8】

          【和田よしあき国会だより2023.12.4】

          防衛大臣補佐官を拝命しました! 10月10日朝10時の閣議にて「防衛大臣補佐官」に任命されました。防衛産業の基盤強化、同志国との連携強化という、私がこれまで過去3年に亘り取り組み、議員連盟も設立した分野において、大臣の特命で担うことになりました。 日本の防衛産業は、いわば防衛省から委託を受けて開発・生産する仕組みになっており、利益率が低く、発注数量も少量でかつ先行きが不透明と、企業にとってお世辞にも魅力的とは言い難い事業です。近年、多数の企業が防衛産業から完全撤退しており

          【和田よしあき国会だより2023.12.4】

          【和田よしあき国会だより2023.10.9】

          内閣府副大臣を無事卒業しました! 9月15日、400日間務めた内閣府副大臣を無事卒業しました! この間、なかなか地元選挙区に帰れなかったり、季節のご挨拶にも伺えなかったりと、みなさまには大変ご無礼を致しました。それでも温かく応援し続けて下さったお陰で今日があります。みなさまの格別なるご支援とご厚情に心から感謝申し上げます。 副大臣として携わった担務は少子化対策、地方創生、デジタル田園都市国家構想、北朝鮮拉致問題、規制改革など多岐にわたりました。これらの案件についてはこれ

          【和田よしあき国会だより2023.10.9】

          【和田よしあき国会だより2023.10.8】

          中国の日本産水産物「禁輸」について IAEA(国際原子力機構)の基準を十分クリアした上で、日本政府が放出の決断をした福島第一原発のALPS処理水。ALPS装置で除外しきれなかった唯一の放射性物質であるトリチウムの濃度は、放出前に希釈されて日本の飲料水の安全基準の1/7、WHO(世界保健機構)の基準の1/40のレベルに抑えられています。   岸田総理がASEANやG20など国際会議の場で国際社会の理解をしっかりと勝ち取っていますが、中国に限り科学的根拠とWTOのルールを無視し

          【和田よしあき国会だより2023.10.8】

          【和田よしあき国会だより2023.9.15】

          今年も「JFSS台湾シミュレーション」に参加! 7月15日・16日、二日間終日に亘り日本戦略研究フォーラム(JFSS)主催「台湾有事政策シミュレーション」に参画しました。小野寺元防衛大臣が総理大臣役、長島昭久衆議院議員が官房長官役、木原稔衆議院議員が防衛大臣役を務め、私は外務大臣役を務めました。 このシミュレーションはマスコミフルオープン。そうそうたる防衛省・自衛隊OBが台湾有事の極めてリアルで困難なシナリオを作成し、我々大臣役に容赦なく状況を打ち込みます。それを受けて我

          【和田よしあき国会だより2023.9.15】

          【和田よしあき国会だより2023.8.28】

          インドネシア出張(6/26-28) インドネシアの人口は2億7000万人。人口でも経済力でもASEANの4割を占める大国です。インドネシアのGDPは現在16位ですが、近年急速に成長しており、10年後には日本に迫る経済大国になると言われています。 日本は、戦後残留日本兵がインドネシア人と共に旧宗主国オランダと戦い独立に貢献した経緯もあり、同国発展のために最も多額のODA(海外開発援助)を提供してきました。 また、インドネシアは日本が輸入する天然資源や物資を積載する船舶が航

          【和田よしあき国会だより2023.8.28】

          【和田よしあき国会だより2023.6.18】

          岸田政権、こども子育て政策の挑戦 6月1日、千葉県松戸市の子育て支援施設で行われた岸田総理の「こども政策対話」にこども家庭庁担当副大臣として随行しました。 当該施設は、市民なら就労如何にかかわらず誰でもこどもを一時的に預けたり、子育ての悩みを相談したりできます。これは全国的にも高い評価を得ている試みで、まさに政府が実行を決断した「こども誰でも保育制度」の先取りでした。 この日の夜、官邸で「こども未来戦略会議」が開催され、私も出席しました。この場で、岸田総理より… ■こ

          【和田よしあき国会だより2023.6.18】

          【和田よしあき国会だより2023.5.31】

          衆議院議員8年目に入りました! さる4月24日をもちまして、おかげさまで初当選以来、議員生活満7年となり、8年目に入りました。これまで3度の厳しい選挙をみなさまのお力で勝たせていただき、また日々の政治活動もさまざまな形で力強くお支えいただきました。 みなさまのお支えは何よりも心強く、ありがたく、私の最大の原動力であり、心のよりどころです。どんなに辛い時も、みなさまに応援していただいていることを想うと「がんばろう!」と元気が湧いてきます。唯々感謝です。本当に本当に、ありがと

          【和田よしあき国会だより2023.5.31】

          【和田よしあき国会だより2023.4.21】

          こども子育て政策を抜本強化! 2030年は少子化対策の「分水嶺」であり、挽回できるラストチャンス。 岸田総理はこの強い危機感を示し、小倉少子化担当大臣を筆頭とする内閣府、こども家庭庁に抜本的対策を示すよう指示されました。 それを受けて、3/31に内閣府から総理大臣宛に「こども子育て政策の強化について(試案)」が提出されました。実質、4/1に設立されたこども家庭庁の初の政策発表になります。   結婚や、こどもを産み育てることに対する多様な価値観、考え方を尊重しつつ、若い世

          【和田よしあき国会だより2023.4.21】

          【和田よしあき国会だより2023.3.16】

          ラピダス社による半導体工場 2月28日、ラピダス株式会社が千歳市に半導体工場を建設することが正式に発表されました。地元選挙区に世界最先端の半導体工場を誘致できて大変誇らしく思います。 ラピダス社はトヨタ、NTT、ソニー、ソフトバンク、デンソー、キオクシア(旧東芝メモリ)、NEC、三菱UFJ銀行が出資する2022年に設立された新たな「日の丸」半導体メーカー。 産業と生活の生命線でもある半導体の開発と製造を「日本企業の手で、日本国内で行う」・・・政府が不退転の覚悟で5兆円を

          【和田よしあき国会だより2023.3.16】

          【和田よしあき国会だより2023.2.10】

          私の内閣府の所掌の一つに「国際平和維持活動(PKO)」があります。日本政府は国連南スーダン派遣団(UNMISS)を通じて同国の平和維持やインフラ整備を行っています。加えて、日本政府は国際協力機構(JICA)を通じて国連の枠組みとは別に南スーダンに直接的支援を行っています。 南スーダンについて 赤道直下、アフリカの中央部に位置。北にスーダン、東にエチオピア、南にケニア、ウガンダ、コンゴ、西に中央アフリカと隣接 2011年にスーダン(主にイスラム教)から独立したキリスト教徒

          【和田よしあき国会だより2023.2.10】

          【和田よしあき国会だより2023.1.16】

          令和5年がスタート! あけましておめでとうございます。 旧年中は多大なるご支援とご厚情をいただき、誠にありがとうございました。令和5年がみなさまにとって素晴らしい一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。 今年は卯年。歴史を振り返りますと・・・ 1951年、サンフランシスコ講和条約が締結されました。日本が敗戦後の占領下から主権を回復し、国際社会に復帰しました。 1975年、20年続いたベトナム戦争が終結しました。 卯年は幸運の年とも言われており、今年は日本が、世界

          【和田よしあき国会だより2023.1.16】

          【和田よしあき国会だより2022.12.13】

          「産後パパ育休」がスタート! 2019年に私が男性育休推進の議員連盟を設立して以来、精魂を傾けて取り組んできたこの制度が大きな節目を迎えました。 昨年国会で法案が成立し、今年10月に施行された「産後パパ育休制度」。子の出生後8週間以内で最大4週間(28日)の休業を2回まで分けて取得できる、という法律です。職場の責任者は男性職員に育休取得を推奨し、申請があった場合は取得させることを正式に義務化されました。 また、私が金融庁の政務官を辞する時に宿題として残してきた「有価証券

          【和田よしあき国会だより2022.12.13】