yosh_cafe

いい音でいい音楽が聴ける不動産屋兼カフェ開業準備中(8/11/2025オープン予定)。…

yosh_cafe

いい音でいい音楽が聴ける不動産屋兼カフェ開業準備中(8/11/2025オープン予定)。 開業に向けてのよもやま話をこちらで(facebookアカウント「yoshcafe」でも同時投稿中)。インスタアカウントyosh_cafeでは「レコードリクエスト用のリスト」をポスト中。

最近の記事

カフェ開店への道【第27回】2024.9.23

開店まであと322日 ついに夢を見てしまった… 「辞めます」と上司に宣言する夢… 実際は、まだ会社には「辞める」って言ってないんです。 2025年7月末で辞めるので、今のところゴールデンウィーク明けに言うつもりです。 でも夢の中では、なぜか正月明けに「辞める宣言」をしたシチュエーション。 *****以下、夢の内容 🧓🏻ヨシカフェくん あのう、7月末で辞めたいんですけど… 👨🏻‍🦰大澤さん(仮名)←かなり昔の上司 そうかい。残念だなあ。でも辞める宣言すると居づら

    • カフェ開店への道【第26回】2024.9.14

      開店まであと331日 不動産屋開業に向けて、実務を身をもって学ぶべく、今日から知り合いの不動産屋で1年間修行開始です。 と言っても、まだ今はサラリーマンで、副業禁止の会社にいるので、ノーギャラです。 文字どおりの修行です。 どちらかと言うと、まずカフェで修行した方がいいんじゃないか?って気もしますが、それはまたおいおい。 だいたいどんな脱サラマンも1年くらいは修行しますよね。 ましてワタシは宅建士免許は持ってるものの、いわゆる不動産取引実務をやってたのは約30年前

      • カフェ開店への道【第25回】2024.9.12

        開店まであと333日 先日、市内のとあるライヴバーでブッキングライヴを主催しました。 その名も「yosh_cafe presents スペシャル・ライヴ」。 大阪、東京、浜松、札幌から各1名、計4名の多彩なアーティストさんをお招きしました。 平日の夜だったので、予想どおり集客にはたいへん苦労しました。 かなりの実力派で、知名度のあるアーティストさんばかりだったので、油断していた面もありますが…😅 プロモーターとしての責任を痛感している次第であります。 我が珈琲道

        • カフェ開店への道【第24回】2024.9.11

          開店まであと334日 昨日は商工会議所にて4回めの創業相談。 無事4回終わり、あとは市に4回受けたことを申請すれば、日本政策金融公庫(以下、公庫)での借入金利が優遇!! 👏👏👏👏 でも、金利優遇権利獲得よりも何よりも、相談に対するアドバイスが今回も目からウロコポロポロの素晴らしい内容で、たいへんありがたい時間でした。 金利優遇要件は満たしましたが、これからも継続して何度でも受けて良いとのことなので、受け続けたいと思います。 「たいへんありがたい」だけだと、何がどうあ

        カフェ開店への道【第27回】2024.9.23

          カフェ開店への道【第23回】2024.9.1

          あっという間に9月になってしまいました。 今日はシアトル発祥の世界的チェーン(以下SB)に来てみました。 先日申したとおり、ワタクシ、珈琲を牛乳・豆乳で溶いた飲み物は飲む習慣がありません。 したがって、SBには足が向きません… 混んでるしね。 アウェー感もあるし。 でもせっかくSBに来たので、この記事はPCで打ってます(笑) SBと言えばMacBookですが、ワタクシの愛機はNECちゃん(笑) ジャパンブランドNEC、めっちゃヒップだと思うのですが、アウェーです。

          カフェ開店への道【第23回】2024.9.1

          カフェ開店への道【第22回】2024.8.28

          開店まであと348日 今日はなんと店名を商標登録(申請)しました。 「事業計画もおぼつかないのに、それが先かい!」というツッコミを受けそうですが(笑) 何事もカタチから入る、ワタシらしいアプローチ。 もちろん弁理士先生には頼まず自力でやりましたよ(電子申請)。 でも! 自力でやることは断じてオススメしません。 特許庁さまも、最近は我々庶民に歩み寄って来てくださって、「さくっと書類作成」なるポップなメニューをご用意いただいてるのですが… とにかく、普通の感覚では

          カフェ開店への道【第22回】2024.8.28

          カフェ開店への道【第21回】2024.8.15

          開店まであと360日 昨日は、商工会議所の3回目の創業相談。 相談を聞いてくださったのは、今までの2回とは違う専門家、中小企業診断士の先生(B先生)。 今までの2回の先生(A先生、同じく中小企業診断士)もたいへん親身に話を聞いてくださったのですが、そのA先生から「別の先生に話を聞くのも気づきが多いですよ」と言われ、今回はB先生に話を伺いました。 積極的に変えてみたのではなく、たまたま予約できたのが、そのB先生の時間枠だったのですが😅 それぐらい人気で、予約が取れない

          カフェ開店への道【第21回】2024.8.15

          カフェ開店への道【第20回】

          開店まであと364日 開店まであと1年を切りました。 インスタの方にも昨日書きましたが、具体的に、店舗賃借契約とか、内装工事とか、不動産業許可申請とか、古物商の届出とか、保健所検査とか細かくスケジュールを検討してみると、どう考えても7/31退職→8/11開店はムリ! それはこのnoteの方には前々から書いてたとおりです。 ウルトラCのアクロバットをピタっとキメても、最短で2025/8/30(土)開店になりそうです。 気づかれないように、いつかシレっと「開店まであと⚫

          カフェ開店への道【第20回】

          カフェ開店への道【第19回】2024.8.4

          開店まであと372日 いつの間にか8月になってしまいました。 退職日は2025年7月末と固く決めているので、サラリーマン生活最後の8月かと思うと、なんとなく感傷的になってしまう今日この頃。 でも、そんな悠長なことは言ってられません。 事業計画はもう昨年書きあげてしまい、金融機関への事前相談も春に行ってしまって、それなりの感触を得ているので、なんか終わったことのように思ってしまっている自分がいます。 が、世界情勢、金融市場も刻々と変化している昨今。 久々に金利のある

          カフェ開店への道【第19回】2024.8.4

          カフェ開店への道【第18回】2024.7.18

          開店まであと389日 今日は地元の商工会議所の開業相談2回目。 第1回目の相談については「カフェ開店への道【第11回】」をご参照ください。 https://note.com/yosh_cafe/n/nb5d11c03c6d5 【第11回】で触れたとおり、この相談を4回受けると、下記の優遇が受けられます(なんとなく相談するだけではもちろんダメで、ちゃんと具体的な相談になっていないと相談回数にカウントされないことは言うまでもありませんが😅) 優遇されること・・・ ①会社設

          カフェ開店への道【第18回】2024.7.18

          カフェ開店への道【第17回】2024.7.7

          開店まであと400日 カフェでの滞在時間について。 わりとよく話題になるテーマですね。 今ではすっかり全国銘柄になってしまった某名古屋地方発祥のカフェに久々に来て、席に座ってすぐ目に入ってきたのが、アップした写真の断り書き。 ちょっと日本語が洗練されてないというか、へりくだりすぎなきらいもありますが、前回来た時はありませんでした。 某シアトル地方発祥の世界的チェーンは、ワタシの知る限り時間制限はないはず。 飲み放題の居酒屋は当然時間制限がありますが、ファミレスや普

          カフェ開店への道【第17回】2024.7.7

          カフェ開店への道【第16回】2024.7.5

          開店まであと402日 先月実施された定額減税。 サラリーマンの方は、給与明細を見て、「あれ?なんかやけに多くないか?」と思った方も多いのでは。 わざとじゃないかもしれませんが、定額減税効果が多いように見せかけてるのかな、とちょっと勘ぐりたくなってしまいます。 今回の定額減税は、ザックリ言うと、 所得税(国税)から3万円 地方税から1万円 が減税されるというもの。 つまり減税=実収入アップ額はみな一律に4万円(所得がバカみたいに多い人は除く) ところが! ここか

          カフェ開店への道【第16回】2024.7.5

          カフェ開店への道【第15回】2024.6.23

          開店まであと414日 今日はまた、図書館で開業に向けての書籍探索。 図書館には実にたくさんの起業人向け書籍があって、驚きます。 前回はカフェ関連を中心に物色したのですが、今日は起業マインド的な書籍を。 写真にあげた候補本の中から3冊を借りました。 読んでいて改めて思うのは、 ・起業は基本的に失敗する(と思いがち) ・だからみんな慎重になる ・したがってハウツー本みたいなのがたくさん書かれる・売れる・読まれる ということ。 ワタシの場合、超慎重人間、かつ先行逃げ

          カフェ開店への道【第15回】2024.6.23

          カフェ開店への道【第14回】2024.6.16

          開店まであと421日 先週末は仕事が忙しくて土日出勤。 開店に向けていろいろ考えなきゃいけないけど、今の仕事も手抜きはできません。 退職日が迫ってくる感覚って、学校の最終学年みたいで、久しぶりの感覚。 (久々のカウントダウン感覚) 悪くないです、この感じ。楽しんでます。 そして、辞めると決めた途端、逆に愛社精神が芽生えたりして(笑) 社内にはまだ退職することオープンにしてませんが、「うわ、おれ、その頃、この会社にいないよな」ってことが、最近よくあります。 案外、

          カフェ開店への道【第14回】2024.6.16

          カフェ開店への道【第13回】2024.6.2

          開店まであと435日 本日は「図書館になんかいい本ないかな」とゆるい志で図書館へ。 天気もいいので、散歩がてら約1時間のウォーキングも兼ねて、ちょっと遠くにある図書館へ。 図書館って本がたくさんあって、無料で読みホーダイって… ほんとありがたいプレイスです。 ワタクシの友達に、「住むところは大きな図書館がそばにあるところに限る」という友達がいますが、本当にその通りですね。 オーディオマニアの友達は、「住むなら電圧が安定している変電所のそばに限る。さらに欲を言えば、

          カフェ開店への道【第13回】2024.6.2

          カフェ開店への道【第12回】2024.6.1

          開店まであと436日 本日は自宅のガレージを改装して営業している地元のカフェへ。 自宅から車で15分ぐらいの閑静な住宅街。 正直、自分のやりたいこととはかけ離れてる形態なので、あまり参考にはならないかな?なんて思いつつ。 知り合いの推薦もあり訪ねてみました。 席は4席のみ、自家焙煎。 豆売りが中心な様子。 訪店した時、ちょうどいた先客が偶然ご近所の知り合い。 そんなところから話に花が咲き、初対面だった店主さんにいろいろ話を伺うことが出来ました。 元高校の国語

          カフェ開店への道【第12回】2024.6.1