見出し画像

カフェ開店への道【第18回】2024.7.18

開店まであと389日

今日は地元の商工会議所の開業相談2回目。

第1回目の相談については「カフェ開店への道【第11回】」をご参照ください。
https://note.com/yosh_cafe/n/nb5d11c03c6d5

【第11回】で触れたとおり、この相談を4回受けると、下記の優遇が受けられます(なんとなく相談するだけではもちろんダメで、ちゃんと具体的な相談になっていないと相談回数にカウントされないことは言うまでもありませんが😅)

優遇されること・・・
①会社設立時の登録免許税が軽減
②信用保証協会より、事業開始の6ヶ月前から支援を受けることが可能
③日本政策金融公庫の貸付利率が引き下げになる

本日はこの②について、ピンポイントで相談したのですが、結論から言うと「法人での開業」が対象とのこと。

つまり、①②は法人でない個人事業主は対象外。

いきなりの法人化は考えていないワタクシとしては、ザンネーン!のひとこと。

でも、この開業相談、専門家が親身に相談に乗ってくださって、本当に心強いばかり。

予約は1ヶ月前の0時から受付なんですが、すぐに埋まってしまうので、狙った日の1ヶ月前の0時には夜更かしをして申し込み必須。

どこの自治体でも似たような無料相談があると思いますので、特に法人での開業を検討されてる方はぜひどうぞ!

さてここ数ヶ月、現在の仕事が忙しかったこともあり、脱サラ計画はやや停滞中。

そんな中、華々しい変化として、自宅の改修&店舗併用住宅化に成功、無事飲食店の営業許可が降りました。

我が家は第一種低層住宅専用地域にあり、まわりは戸建て住宅オンリー。
コンビニもない、いわゆる住宅街です。

建築基準法上、制限が一番強い用途地域です。

しかし、そんなエリアでも一定の条件を満たせば、店舗併用住宅化は可能。

ワタクシの不動産業者としての主領域は、住宅街にある空き家を店舗併用住宅化して、収益物件化すること。

そのモルモットとして、我が家を実際にやってみたわけです。

同じようなことを考えていらっしゃる方、ぜひお気軽にご質問ください。

お気軽に回答できるかは自信ないですが、可能な限り無料でノウハウを提供します。(開業後はもちろんフィーをいただきます🤑)

👉今日の学び、気づき

店舗併用住宅化って意外と簡単!
(写真はトイレに新設した手洗い)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?