マガジンのカバー画像

使用されたフォトギャラリー

882
マイフォトがクリエーターさんに使われて嬉しいのでこちらのノートを作成しました。
運営しているクリエイター

#コラム

#44 インプットを超えるアウトプットは無い

54歳で会社員からフリーランスに転じたことで、色々、感じたこと、分かったことがあります。 今日は「インプットを超えるアウトプットは無い」です。 アウトプット出来る量はインプットの量に依存する。 インプットが少なければアウトプットも少なくなるし、インプットの質が高くないとアウトプットの質にも限界がある。 一を聞いて十を知る そんな能力があれば、インプット以上のアウトプットも可能かもしれないけど、私にはそんなことは無理。 だからインプットを続けないとアウトプットも続か

箱根駅伝に提案!「日本学生選抜チーム」を!箱根路を走る経験を全国で共有し、レベルアップにつなげる礎に

正月の2日間で行われた箱根駅伝。青山学院大が2年ぶりに総合優勝し、計23校の230人のランナーが感動を与えてくれる走りを見せてくれました。今年は100回目の記念大会で、全国に出場の機会が与えられましたが、関東以外の大学がそのチャンスをものにすることはできませんでした。そこで提案。日本学生選抜チームを設けるのは、どうでしょうか? 100回目の節目として、関東以外の大学にも予選会に出場する機会が与えられました。ただ箱根の本大会の切符をつかんだ13校は、すべて関東勢の結果に。

ちょっとずつ違っておるでよ。

本日はマイカーを車検へ出しに行きました。 いつもお世話になっている某中古車販売店にブーンと。 店長さんが自分の車を見るなり、「キレイですね」と不思議そうに。 「実は先日2年ぶりに洗車をして貰いまして・・・」とお恥ずかしい話を激白。 「あ~、そうでしたか!」っと、店長さん。 いつもは全く洗車に行かない車をピッカピカにして下さるので、小綺麗さに驚いた様子でした。 自分も車検を知っていたら洗車しなかったので、微妙な気持ちに。 (おいっ) 事務所へ通して頂き、車周りの気

凍える寒さから気遣いを学ぶ

冬に入ったニュージーランドの朝はかなり寒い。 朝9時に入った木造ブレハブのクラスルームは、暖房がガンガンにたかれているものの、まだ全然温まっていない。みんなコートを着たまま凍えていた。 今日は初めての実技テスト。 緊張に加えて、体も強張るこの寒さでの実施は、かなり嫌かもしれない。 ** テストはいつもと違うパートナーと組んで、片方が施術者、もう片方がお客役となって、1時間のマッサージ(+ベットの準備と施術前・施術後のセッション)を交代で行う。 テストは30分遅れで

性格改造計画。

上記のブログでも論じましたが、性格自体は変えられるのですが、皆さん、自分の性格って、変えようと思ったこと、ありますか? ありますよね? 私は常に性格変えたいマンなので、今日の性格はどうしようかしら、そんな感じで、違う自分を演じては、失敗の毎日を辿っています。 要は! 「思い込み」 ごちゃごちゃ書くのはめんどくさいので、 そんな感じ! 最後まで読んでくれて、ありがとう。

学びという言葉の意味。

言葉の意味シリーズ久しぶりに書かせて頂きます。 さあ、言葉の意味をどこまでも追求していきたいのです。 だって、私たちの言葉、日本語、その美しさたるや。学ぶという言葉の意味はとっても簡単です。

有料
100

認知症対応人形

前回は、リピートの話でした。いくら寛容であっても、ベッタリと相手にしている時間は、ありません。食事、洗濯、掃除等、家事は、大忙しなのです。そこで、素晴らしい認知症対応人形 ミ-チャンという救世主の登場です。特に、うちの母親は、日時、時間を一分ごとに知りたくなるのです。そこで、ミ-チャンは、「今日は、何日ですか?」 「今何時ですか」と聞くと正確に何度でも聞いてくれます。本当に助かります。写真は、認知症対応人形の写真では、ありません。

これから起こるコロナウイルス被害との向き合い方

コロナウイルスで人は死ぬ今回はいくつか厳しい現実について話していきますが、良かったら読んでください。 まず、コロナウイルスで人は死にます。これからもっと死にます。 はっきり言って日本は世界で比べてもトップレベルでウイルスを封じ込めています。 もちろん台湾など日本よりもウイルスの封じ込めに成功している国もあるかと思いますが、ウイルス被害以外で多くの犠牲を払っています。経済をストップさせるわけにはいかない状況下の中で、日本は本当に健闘しています。 しかし、それでも人は死に

電車の中で痰食ってるおっさんが嫌い。

若い男性やおばさんでそういう人は見たことが無い。 痰食ってるおっさんに出くわすとすごく「ああ、今日はついてない日なんだな…」と思う。 電車の中で化粧をする女並に嫌い。 それは嫌いな日本文化なんですけど、好きな日本文化というとサブカル全般です。(どーゆー導入じゃ) ところで…先日同僚のおっさんのライブに行ってきたんですけど。 ちっこいカフェだったんですけど、途中からえらく客がうるさくなった。 なったというか、途中から来た客がえらくうるさかった、が正解。 ライブ中にもかかわら

月誕生の謎、解明?

オジさんの科学2019年6月号  月は不思議な存在です。  男はオオカミになっちゃうし。かぐや姫は勝手に帰っちゃうし。  常にウサギがいる側しか見みせない、裏表のある奴だし。  衛星なのに、冥王星より大きいし。  見た目の大きさが、太陽と同じだし。  月って何者?  地球と月は、親子なのか兄弟なのか、それとも全くの他人なのか。生き物ならば、DNAを調べればはっきりする。でも天体の場合は簡単ではないようです。  先日、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)らの研

【まくら✖ざぶとん】🈞㉀『饅頭こわくない』

さあ六月も初旬から中旬に差し掛かればどこもかしこも祭りの季節、各地で神輿が揺れる景色を見越しての再掲。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 下町の長男だけあって温室育ちとは程遠いそば屋のせがれはイヤホンのことは「耳」と呼ぶ音質育ち、そばを打つだけじゃなく太鼓も叩くせがれにとっては祭りも毎年の恒例行事、例年によって今年も今年で意気揚々と馳せ参じた由緒ある祭りの名物は本社の千貫神輿。 シロートにクロート、ニートにエリート、気分屋

世話焼きで心配性な母が、長崎から京都まで飛んできてくれた話

「お母さん、今京都向かってるからね」 母からのLINEに気づいたのは、送られてきて30分ほど経った頃。私は高熱にうなされながら、病院で点滴を打ってもらっていた。 まさか、母がこちらに来るという決断をするなんて、想像もしていなかった。 でもそのLINEを見て、「あぁやっぱりお母さんだな」と心底安心したのを覚えている。 ========== 私の実家は九州の西の端、長崎県。新幹線も通っていないし、私が住んでいた街は“田舎”と呼んでも異論はないだろう。 街の一番大きな駅

きっとこれが成長痛

いざ自分で仕事をやってみると、仕事を頂くことの大変さ、きちんと役務の対価として報酬を頂くことの難しさをひしひしと感じています。 フリーランス1年目の成長痛だと必死に自分に言い聞かせて、毎日自分の手を動かすことに集中しています。 手を動かした分しか、前には進めないし、きっとその先に何かがあると信じて動き続けるしかないんでしょうね。 毎日ハラハラしながら、日常を謳歌している、という感じです。 好きな仕事でメシが食えるようになりたい、と願ったところで願っているだけでは何も形

箱根駅伝に思う、ノーモア美談テンプレ

一週間に3本って、結構大変かも。 いきなり目標高すぎたか、とやや腰が引け気味のまめだいふくです。 高校野球とかね、箱根駅伝とかね、大好物で、テレビの前でかじりついて見てるんですけれども。毎年思うことがある。 「亡くなったお父さんに捧ぐ」とか「天国のおばあちゃんに走りを届けたい」とか、要る? そんな個人的な家族の出来事、テレビで晒されることを選手は望んでるのだろうか。 百歩譲って、「応援に出て来られないおじいちゃんに見てもらいたい」はわかるよ。テレビの前でそのおじいちゃ